表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

1.冒険者ギルド

しばらく東の方へと足を進めていると、先程遠くから見えた建物の近くに到着した。


どうやら俺が見た景色は街の裏側らしく、南へ周って街に入る。


「おお、これは中々だな.....」


遠くからでは見えなかった街のあまりの広さに思わず声を漏らす。

とんでもない辺境の街かと思っていたが、意外と人口は多いらしい。

多くの建物が聳え立ち、まるで商店街のようだ。


色々な店の看板を見てわかったことだが、不思議とこの世界の文字を俺は識字できるらしい。

なるほど便利な設定だ。


とりあえず、『ギルド』と書かれた建物へと入る。

以前読んだラノベでも、最初は主人公がギルドで冒険者登録をしていたからな。


ギルド内にも、外と同じように多くの人間がいる。

真っ昼間だというのに、熱心な冒険者の多いこと。


見渡すと、奥のカウンターに座る若い女性がいるのが見えた。

冒険者登録の手続きは、あのカウンターで行えるのだろうか。


「すみません、冒険者登録をしたいのですが。」

「新規登録の方ですね。こちらの用紙に必要事項をご記入ください。」


『冒険者新規登録用紙』と書かれた紙を手渡される。

異世界で初めて話す相手がギルドのお姉さんか.....

まあ、俺の冒険はこんなものだ。


用紙の記入を終え、提出する。


「ええと、ヤサカ トオルさん、ですね。」

お姉さんはどこか混乱した様子だ。この世界じゃ俺の名前珍しいんだろうか。

「冒険者名は トオル にしておいてください。」

と、俺はフォローすると、お姉さんは得心したようだ。

こちらが冒険者カードになります、と金色のメッキを施されたカードを渡される。

カードを見てみると、『ランク:E』という表記があるのがわかる。


「この、ランクってなんですか?」


「ランクとは、冒険者ランクのことで、A〜Eの5段階に分類されています。クエストをこなすことで

冒険者ポイントが溜まっていき、EからD、DからC

というように昇格することが可能です。」


なるほど、ランクを上げるにはクエストをこなす必要があるのか…


ギルドのお姉さんが続けて言う。


「またギルドのクエストの難易度も同じように5段階あり、冒険者ランクと対応しているため、

自身のランクを超える難易度のクエストを受注する(例えばランクCの冒険者がランクBのクエストを受注する)ことはできません。

つまり冒険者ランクを上げることで、より高難易度のクエストを受注できます。」


ふーん、高難易度のクエストの受注には相応のランクがないとダメなのか。

まあ、そこまで難しいクエストを受けようとも思わないし、ランク上げに神経質にならんでもいいか。

何より、面倒くさいし……


お姉さんに礼を言いカウンターを離れ、透はクエストが張り出されている掲示板の方へと足を運ぶ。


―――どんなクエストがあるのかしばらく見てみたが、俺のランクで受けられるものが残ってなかったので、俺はギルドを後にした。



「ふぅ……。」

ギルドを出て、付近のベンチに腰掛けて冒険者カードを眺めていると、小さな少女に声をかけられた。


「ねえ、お姉ちゃんを一緒に探してくれない?」


めんどくせえ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ