表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
故郷を失った少年、最強絵画の少女とともに冒険者をする (打ち切り)  作者: いちかわ
昆虫族の里~恩返しのために~
61/133

第49話 突入! 昆虫族の里

「──────ぉゎぁぁぁぁぁぁあああああ!!?」


ドサッ、と俺は上空から地面に叩きつけられる。


「いたた……ここはど────」

「─────ぃゃぁぁぁぁぁぁああああああ!!?」

「ふぎゅ」

「いたた……ここは一体どこでしょ────」

「─────ぃゃっほぉぉぉぉぉぃいい!!」

「ふぎゅ」

「あぐ」

「……あれ? もう終わり? もっと楽しみたかっ───」

「─────…………っと。」

「あれ? ベルは落ちてこなかったの?」

「魔法で飛んだだけ。メアリスは?」

「私? 私は下に柔らかいものがあったおかげで助かったんだー!」

「…………メアリス。それはエルとクロイツ。」

「え?」


メアリスが下を見ると、そこには悶えているクロイツとエルがいた。


「お、降りてください……」

「…………俺からも……頼む……」



--------------------



「ふぅ……無事で良かった」

「エルは無事じゃなかった。」

「キュ」

「す、すいません……私もベルさんのように浮くべきでした……」

「私も……ごめんね? 私は飛べないけど……」

「いや……大丈夫です、軽かったので」

「そうですか……? なら良かったです」


実際に二人は軽かったが、落下の衝撃が辛かった。

落下のエネルギーが加わっていたため、ものすごく痛かったが…………俺の身体は至って正常だ。

骨も折れていない。


「……エルが怪我をしていないのは……ベルたちとの契約の影響かも?」

「どういうことだ?」

「長の話を思い出して。」


長の話…………?

……!

なるほど、分かったぞ。


「長は言った。肉体と魔力は密接な関係にあると。つまり……」

「二人の契約で魔力が向上した俺は……怪我をしにくい、ってことか」

「多分。」


ベルとの契約の恩恵のメインは魔法の習得、そして連鎖魔法(チェイン)の習得。

それ以外にも、おまけというべきか、魔力も向上した。

どうりで身体が軽いと思った。


しかし、魔法の威力はメアリスと契約した時と変わっていない。

その理由はベルによると……


『魔力量と魔法の出力は比例しない。ベルとの契約で魔力量が増えても。魔法の出力は向上してない。例えるなら……バケツに入っている水が増えても。それを掬うコップのサイズは変わらない。そんな感じ。分かった?』


とても分かりやすい説明だと思う。

ベルの例えでまとめると、メアリスとの契約ではバケツとコップの両方が大きくなった。

ベルの契約では、バケツのみが大きくなった。

こんなところだろう。


ベルが言うには、バケツが大きくなればなるほど身体能力が上がる……らしい。

なら、何故精霊族の身体能力は低いのだろうか……?

という疑問をベルに聞いてみたが、よく分からないらしい。


…………考えてみても分からない、今はこちらに集中しよう。


「……エル。誰かが戦ってる。」

「…………確かに……戦闘音が聞こえるな」


耳を澄ませると、微かに音が聞こえる。


「行ってみる?」

「……どうしようか…………」

「ここは私に任せてください」

「なにか策があるんですか?」

「えぇ。私の魔法で音を運び、戦っている者たちの会話を聞きましょう」

「そうしたら、どうするの?」

「なにか困っているようであれば……助けましょう」


すごい。

いつ命を狙われるか分からないこの状況で、助けるという選択肢を視野に入れているのか。

まぁ、かく言う俺も……


「賛成です、困っている人……いや、人じゃなくても放っておけませんね」

「私もそれに賛成ー!」

「異論ない。」


皆、同じ考えみたいだ。

困っている人は助けてあげたい。

どんな状況であろうと。


クロイツさんは皆の肯定を見ると、魔法を唱え始める。


「ブリーズ」


クロイツさんが魔法を唱えると、耳に心地よいそよ風が吹く。

少しくすぐったいな。


「────メディアス、一体如何した!? 某は貴殿を傷つけたくなどない!」

「ウグゥゥゥ……ガアァァァァァァ!!」


……勇ましい男の声だ。

なにかと戦っていて……剣で打ち合っているような音。


「ここまで里を破壊し、同胞を傷つける……貴殿の一番嫌いていることではござらぬか!!」

「ガァッ……! グ、グガァァァァァァァァァァァ!!」


暴れている方は明らかに理性がない。

それに……苦しんでいるようだ。


戦っている男の声から推測するに…………暴れている方は操られている可能性が高い。

…………なら……


「……やることは決まっているな」

「そうだね! 行こう!」

「ベルはやるべき事をやる。」

「キュキュキュイキュ!」

「えぇ……助けにいきましょう」



◇◇◇◇◇



「…………!?」


(これは…………感じたことの無い気配………同胞ではござらぬ……いや、それに似た気配も一つ……? ……よしんばや、メディアスを操っている張本人か!? くそっ……メディアスの相手にて手一杯だというのに…………)


「氷刃・連打!」


俺はダガーに氷の魔力を付与し、連続で振る。

ダガーから放たれた氷の斬撃は昆虫族を襲っている紫色の線に着弾する。


「これで一旦……」

「覚悟っ!」

「それは禁止。フローズンシールド。」


目の前に大きな氷の盾が出現。

昆虫族からの攻撃を防いだ。


「某の攻撃を防ぐとは……何奴!?」

「精霊族。あなたを助けに来た。」

「……確かに貴殿は精霊族のようだが……後ろにいる人間と人外はいかが説明する?」


昆虫族は俺とクロイツさん、メアリスを睨みつける。

昆虫族は腕を大きな鎌に変化させ、こちらを切り裂く準備は万端のようだ。


この大きな鎌……確か、昆虫族の一種、蟷螂種(マンティス)だったか。


「これ。分かる?」

「それは……確か長の……」


ベルは頭の魔法陣を浮かせた。

反応的に、蟷螂種の男はこの魔法陣が長のものだと分かるようだ。

これは丸く収まるか……?

と、期待したのだけど……


「よもや、精霊族は我らを裏切りしか!?」

「ガアァァァァッ!!」

「くっ!」


紫の線が上空から振り下ろされる。

そして、丸く収まるか、という期待が叶うことはなさそうだ…………

しかも考えうる中で最悪な取られ方をしてしまった。

一体どうすればいいんだ……!!

『よかった』『続きが気になる』など思っていただけたら、評価やブックマークをしていただけると、すごくうれしいです。

毎日投稿してますので、是非また次の日に見に来てください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ