感じわるくて、すみません。
マジですみません。自分でもワガママだという自覚はあります。しかし言わせてください。
「ID非公開でご感想をお寄せくださる方には、しょっぱい塩対応をさせて頂きます」
ID非公開、マジで怖いです! どなた様からのご感想も真摯に受け止めるつもりではいますけれど、理屈抜きで怖いです! だって自分が誰かは明かさずに、一方的に言葉を投げつけるのでしょう!? 私と対話する気はありませんよね!? 対話する気がおありになるなら、ご自身の公開IDで感想をお書きになると思うのです。それなら私もDMや書き込みで反応できるのですけれど、非公開だとできませんから!
何が怖いって、思考の順番が怖いです。
「ソウに言いたいことがある……でもどこの誰かは知られたくない……ID非公開で書けばバレずに済むし、見ている他の人にも正体がバレない……ID非公開で書き込みしてやろう」
そう思ってわざわざ非公開のIDをお作りになり、正体を隠して書き込みをなさるのでしょう? ご自身で「バレたらマズイ」ってご自覚なさってますやん! そして手間ヒマかけて非公開のIDをお作りになってますやん! 手間ヒマかけてバレたらマズイことをなさるその思考と行動力が、めっちゃ怖いです!
小説家になろうに登録していらっしゃらない方なのかしら? そう思わんでもなかったのですけれど、内容を読んで確信しました。絶対になろうで活動してらっしゃる……。しかも、相当やり込んでいらっしゃる……。
数少ない経験から言わせていただければID非公開の方の書き込みは現時点で、読んで楽しいものではありません! 「この書き込み、公開IDで書き込む勇気があるか? ないやろ?」そう思ってしまいます。だって毒とかトゲがよおおおおおおお!!(涙)。
そういう私の理論もおかしいのですけれど……。勝手なことを言う前に、ID非公開の書き込みをブロックすれば問題は解決します。でも……もしかしたらいつか、ID非公開で嬉しいお褒めの言葉を頂けるかもしれない。その小さな希望を胸に、今後もフルオープンでお待ちしています☆
そういうわけでワガママだとは自覚していますけれどID非公開でご感想をお寄せいただいて、私の主観で面白くないと判断した場合は、しょっぱい塩対応をいたします。同じ書き込みでも公開IDで頂ければもっと真摯に受け止めてきちんとお返事しますから、どうぞ公開IDでお願いいたします。
「なんのことだ?」そう思っている方が大部分だと思います。例を挙げますと最近ID非公開で「???」なご感想をいただきまして……。まともにお答えするのも違うかなぁ……と判断した結果、すべて伏せ字でお答えしました。「〇〇〇が〇〇〇なので、〇〇〇です」そういう感じです。IDを伏せてお書きになっているので、わたしも伏せ字でいいかな……と。
公開IDでお付き合いくださっている皆さまには、ぜんぜん面白くないエッセイで申し訳ありません!
お詫びにお役立ち情報を……。
ニンジンのお料理、メンドクサクないですか? 皮をむくのがメンドクサイ。ゆえにわたしは、皮をむかずに調理します。今のところ、不都合はありません☆
ピーマンは、ニンジンよりもさらにメンドクサイです。ヘタを取って種を取り出して、ちょうどいい大きさに切る。ヘタが上手に取れないし、タネがバラバラ落ちて「ムキイイ!」ってなります。
ゆえにわたしは、そのまま輪切りします。タネもヘタも一緒に食べる!!
さすがに最近までヘタは取っていた(タネは取らない)のですけれど、メンドクサイ……。ですから切れ味の良い包丁でヘタもスッパリ輪切りにしております☆ めっちゃ楽ですよ♪♪
他にお役立ち情報はないだろうか……??
そうそう! ミルクは冷凍できます! ネットで見て「ほんとかな?」半信半疑で冷凍してみました。おそらく栄養分やビタミンは変化すると思いますけれど、味はとくに変わりません。それに安い時に買っておいて、解凍して使えるので助かっています☆ 美味しいカフェオレを飲んだあとに「ああ! 明日のミルクがない! 買いにいかなきゃ!」そう言ってあわてずにすむようになりました♪ とは言うものの解凍するのを忘れていて「ああ! しまった!」となることはありますけれど(笑)。
また何かありましたら、ご報告します♪♪ どうぞ良い一日をお過ごしください♪♪