表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

、、、痛いんですけどね

こんにちは。

ありがとうございます

エピローグ


ピピッ、ピピッ、ピピッ、ピ、、、

目覚ましを止めて、、、時計を見る。

針は九十度に傾いており、三時を指していた。

両親、兄弟、どちらも寝ているようだった。目覚ましで起こすと良くないと思い、音を小さくしたのは正解だったようだ。

モゾモゾと布団から出る。

服は何にするかは決めていた。手紙も書いた。

靴下を履きながらふと、目に入った家族写真を手に取る。

私と違って下の子たちは良くできていた。

逸材と言われ、神童と謳われ、彼らもそれに答えていた。

一番上の私には、それらとはまるで無縁だった。

今日で気にすることが無いと考えると、気持ちが楽になった。昔はよく悩んでいたのを思い出す。

(今もか、、、)

声になったかもわからないほど、小さく呟く。

首を振り、ドアを開け、玄関に向かう。

靴を履き、立ち上がる。

[ありがとうございました、さようなら。]

小さな声で言った。

不覚にも泣いていた。

(今更私は泣くのか。)

嫌気すら私はしていた。


八月の夜明けは涼しかった。

珍しく、久々に、私は泣きながら歩いた。

ポロポロと涙が出てくる。

誰にも言えなかった。

辛いも、苦しいも、悲しいも、死にたいも。

そして私は何度も下を向きながら通った、

橋の上に来ていた。

まだ、私は泣いていた。

声が出た。

痛くて、

苦しくて、

寂しくて、

惨めで、

弱くて、

プライドが高く、

誰にも頼らず、

罵倒され、

卑下され、

叫べすらしなくて、

才能も、

努力に見合う結果も何一つなく、

何もなくて、

何もなくて、

何もなくて。

嗚咽を殺しながら、上を見上げた。

久々に見た空は、藍色で、

でも赤くて、白く雲がかかってた。

サヨナラ。

そう言ったのかどうかはわからない。

でも私は確実に、橋から飛び降りた。

ありがとうございました。

次からギルドです。テーレーッ

こんなものですが、

少しでも楽しみにしてくださると嬉しいです。

ではまたすぐに会いましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ