表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の店の屋根裏がいろんな異世界ダンジョンの安全地帯らしいから、握り飯を差し入れてる  作者: 網野ホウ
未熟な冒険者のコルト

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/176

毎日が違う、いつもと同じ配給タイム

 今日も今日とて屋根裏部屋に、重症重体の冒険者達が、自力であるいは誰かの手で運び込まれ、やってくる。

 今日も今日とて屋根裏部屋に、俺は握り飯を作り、運ぶ。

 連中に必要なのは処方箋でもなく薬でもなく、俺が作る握り飯。

 それで元気になるってんだから変な話だ。万能薬じゃあるまいし。

 そもそもいろんな異世界から冒険者がやって来ること自体変な話ではあるんだが。


「コウジさん、こっちのトレイ、中間に持っていきますね」

「おう、頼む」


 俺は握り飯を待つ行列の先頭にいる。

 コルトは次第に作業の要領を得たのか、トレイの一つを行列の途中に運び、その場で配る。

 行列に並ぶ人たちの待ち時間を短縮させるための工夫だと言う。


「待ってる途中で具合が悪くなる人も中にはいますし、この部屋から出る時間も短くなる人もいます。受け取るまでの時間が長いと、それだけでも疲れるものなんですよ?」


 コルト、お前はこの部屋の何なんだ。

 黒子か? マネージャーか?

 まぁあいつのこたぁどうでもいい。

 握り飯強奪阻止の仕事が無くなったのは楽でいいが、紙コップに水を入れて渡す作業が割と面倒。

 まぁ土足の部屋だから床に水をこぼしても別に大した問題にはならないが。


「コウジさん……」

「あ? 何かあったか?」


 コルトが俺の横にやって来た。

 彼女の隣には、彼女の手当であるうどんを欲しがった、コボルトの子供がいた。

 また何かせびって困らせてんのか?


「この子が気付いてくれたんですけど……」

「端的に話せ。そっちのトレイは全部捌けたみたいだがまだ四つ……三つのトレイに丸々握り飯残ってんだ」

「あそこのおじさんが、おにぎりいらないって言うんだ」


 コルトよりも早くその子供がそんなことを言う。

 そいつが指をさす先は、部屋の奥の隅で膝を抱えて座っている……男か?


「別に無理して渡さなくてもいいだろ」

「食わなきゃ死んじまうだろ?」


 コルトもこいつもここに来てまだ日が浅い。

 何日も食わず飲まずでこの部屋を出てった奴もいる。


「労わったり様子を見たりするのはいいが、こいつを食いたがる、体が弱った奴もいる。こいつを必要としていて動けない奴に優先的に渡していけ」

「でも……」

「この行列に並んでる人を後回しにしてまで、握り飯を拒否する奴に握り飯を押し付けたって意味ないだろ」


 大体、待ち時間短縮を考えたコルトが報われない。

 食うより寝る方が体力回復の効率が高い奴だっている。

 それより、自分を優先してほしかったり特別扱いされたがったりしていた、このコボルド少年の態度の急変の方が気にかかる。

 だがそれを聞くには時間の余裕はないし、大した問題でもない。

 握り飯を受け取った者の中には、この部屋を出ていく者もいる。

 出ていく人数と同じ数だけ入室者が現れる。

 この整えられた蛇行している行列を見れば、握り飯を受け取れることが分かれば自ずとその最後尾に並ぶもの。

 しかしその入れ代わり立ち代わりの所で混雑することもある。

 混雑が早く解消される方法の一つが、握り飯を早く全て捌かすこと。


「そんなことよりも……ここのトレイ一つ捌けたから、残りのトレイはあと三つ。ほれ、一つ持ってけ!」

「俺、水とコップやるよ。お姉ちゃん、いいよね?」

「うん、お願いね」


 何か、急に仲良くなってないか?

 しかも子供の方の我がままぶりがどこにも見えない。

 周りに迷惑が掛からなけりゃ、それだけで十分なんだけどな。


「よう、久しぶりだな、コウジ」


 新しいトレイを手元に寄せて、次の順番待ちの人に握り飯を渡すとこんな風に話しかけられた。

 余計なことを言わずにとっとと持ってけっての。


「すまん、誰だか思い出せん。今お喋りしてる時間はねぇんだ」

「分かってる。一応労いの言葉の一つでも、てな」

「言葉はいらない。気持ちで十分。あ、水も持ってけ」

「へえ。水も用意するようになったのか。こりゃ有り難い」


 そんな感想はどうでもいい。

 次に待ってる人がまだかまだかとそわそわしてる。

 あんまり待たせると列も乱れる。

 握り飯を受け取った奴は列から追い出すように無視する。

 無視される側は気分が悪かろう。

 だが、それがどうした。

 こっちはここにあるトレイすべてを、さっさと空にしなきゃならんのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも見て頂きましてありがとうございます。

新作小説始めました。
よろしければ新作共々、ブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです

勇者じゃないと言われて追放されたので、帰り方が見つかるまで異世界でスローライフすることにした

俺の店の屋根裏がいろんな異世界ダンジョンの安全地帯らしいから、握り飯を差し入れてる

cont_access.php?citi_cont_id=170238660&s ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ