表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/176

エピローグ:俺の周りは変わったけれど、俺は結局俺だった

 俺が思ってる以上に、俺の噂は広まって浸透してた。

 救世主を否定しようにもできないほどにな。

 そして驚くことに、アンチがいねぇ。

 怪しむ奴はいたけどな。


 だから、そこでも歓迎された。

 そして今、無理やり嫁候補を押し付けられてる。

 こっちが金持ちで、それを狙うってんなら警戒するし拒否もする。

 相手に途轍もない借金があるってのもそう。


 つまり、外堀は埋められてた。

 相手は誰かって言うと、カウラの曾孫。

 カウラから見りゃ、玄孫と曾孫が結婚するってことだ。

 そいつの素性も知らねぇから、即お断りしたんだが、俺の仕事に付き添うっつって……。


 また押し掛けられた。


「名前も顔も覚える気はねえ。それでもいいなら好きにしな」

「はいっ! よろしくお願いしますっ!」


 綺麗な容姿と顔つき。

 それ以外に特別な感想はない。


 そして今に至る。


 屋根裏部屋での雰囲気は良くなった。

 悪くはなかったが、握り飯をただで持っていけっていう俺の基本的姿勢が、連中に心苦しさを感じさせてたみたいだった。

 アイテムと交換を基本的なルールにした。

 どの異世界のアイテムでも、カウラの世界では活用できたからな。


 カウラは身内の俺を今まで放置したことを詫びたかったらしく、その意味でも仕事せずとも一緒に生活させたかったらしかったが、それだとさすがに俺が居心地が悪い。

 金じゃなくアイテムを稼ぎに、屋根裏部屋に働きに出るってとこだな。


 だがそれを良しとしない奴らがいた。

 コルト、シェイラ、ショーアの三人だ。


「カレー……もう食べられないんですか……?」

「コウジッ! こっちにも来て、作りなさいっ!」

「私の仕事の苦労は……報われないというのですか……?」


「それほどの料理、私も食べてないのでお互い様ですよ」


 ちょっと論点がずれてると思うぞ? 現助手。


 ※


 相変わらず他の冒険者から訪問の誘いを受けているが、その誘いに乗る気はない。

 ここで握り飯を作り続けているからこその評判と言うことも分かってるしな。

 これをしてなきゃ、俺は何の取り柄もない一般人も同然だし、この助手だってこんなことをしてなきゃ俺に好意を持つはずもない。


 だから、と言うわけじゃないんだけどさ。


 命からがら逃げてきた連中に、言葉で追い打ちをかけながら握り飯を作る。

 そして、それを食って元気になってここから出ていくこいつらを見送る。


 誰にも言うつもりはないんだけどよ。

 出ていくそんなこいつらのことを好きになってたらしいな、俺。


 だから俺は、今日も握り飯を握ってる。


 了


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも見て頂きましてありがとうございます。

新作小説始めました。
よろしければ新作共々、ブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです

勇者じゃないと言われて追放されたので、帰り方が見つかるまで異世界でスローライフすることにした

俺の店の屋根裏がいろんな異世界ダンジョンの安全地帯らしいから、握り飯を差し入れてる

cont_access.php?citi_cont_id=170238660&s ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ