表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/176

まだまだ泣かせる

 女を泣かせる悪い奴。


 そんな噂が流れても、俺の世界に流れるわけもなく。

 つまりどれだけ酷い仕打ちをしても、手痛いしっぺ返しは来ることはない。

 そして、俺の作業の負担も軽くなるならそれに越したことはない。


 翌朝、プレハブに行くと、ショーアが泣きそうな目で見つめながら話しかけてきた。


「つ、次はいつご馳走してくれるんですか……?」


 おいこらお前。

 ここに何しに来たんだ。

 ホントに聖女の二つ名を捨てる気か。

 まあそれは、俺には笑える話だが。


 で、俺の負担が軽くなる、とはなんなのかってぇと、ショーアの分だけだが、コンビニで買った握り飯を食わす。それだけ。

 たった二個分の労力が省かれたからといって、俺の助けになるわけじゃない。

 けど、やっぱり少しでも楽したい気持ちもある。


「こんびに?」

「まぁいいから食ってみな」


 ショーアはかなり不満そうな顔で、パッケージにプリントされている番号通りの手順で握り飯を取り出した。

 そりゃそうか。

 その返事をうやむやにしたままだからな。


 そして一口パクッと食べる。

 コンビニの握り飯、食べるとパリパリ音が鳴る海苔が好きなんだよな。

 手作りだと、まず海苔を炙らなきゃ出ない。

 一々やってられない。

 ま、海苔一枚一枚にそこまで手間もかけられないし、それに拘ってるわけでもないからいいとしても。


 で、ショーアは一個食べきったのだが……。

 肩をひくつかせてまで泣いている。

 美味しさの感動のあまりってわけじゃなさそうだ。


「おい、コウジ。昨夜といい今朝といい、女を続けざまに泣かすのは、ちょっと黙ってられないな」


 だから避難者が口を挟むなよ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも見て頂きましてありがとうございます。

新作小説始めました。
よろしければ新作共々、ブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです

勇者じゃないと言われて追放されたので、帰り方が見つかるまで異世界でスローライフすることにした

俺の店の屋根裏がいろんな異世界ダンジョンの安全地帯らしいから、握り飯を差し入れてる

cont_access.php?citi_cont_id=170238660&s ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ