魔物一覧 ①
モンスター描写が上手くできなかったので、ここで紹介します。
ラッシュボア
平均ステータス
Lv1
攻撃:8
防御:10
魔攻:5
魔防:8
敏捷:13
スキル
突進Lv1
猪型の魔物。
この世界で最もスタンダードな魔物で、青い体毛に赤い線が入った様な姿。
大きさは普通の猪と同程度の大きさ。
その気になれば、一般人ですら倒すことが可能な程弱い。
魔王や主人公の元の種族でもある。
ビッグボア
平均ステータス
Lv1
攻撃:117
防御:148
魔攻:128
魔防:139
敏捷:170
スキル
突進Lv3
猪型の魔物。
ラッシュボアボアをそのまま大きくした様な姿。
大きさは象くらい。
その大きさで押しつぶされる為、危険度は高い。
ファングボア
平均ステータス
Lv1
攻撃:52
防御:68
魔攻:48
魔防:53
敏捷:79
スキル
突進Lv4
突き刺しLv1
猪型の魔物。
通常のラッシュボアよりステータスが若干高い。
牙が長く、再生能力も高い。
見た目がラッシュボアに似ている為、冒険者の初心者にとってトラウマになることが多い。
その性質により、危険度はラッシュボアより一段階高い。
フレイムボア
平均ステータス
Lv1
攻撃:114
防御:97
魔攻:158
魔防:168
敏捷:158
スキル
突進Lv4
炎魔法Lv3
猪型の魔物。
火口に時折住んでいる。
炎の能力を使いこなす事が多い。
姿は赤い猪。
横腹から炎を吹き出す。
ミミックボア
平均ステータス
Lv1
攻撃:500
防御:500
魔攻:500
魔防:500
敏捷:700
スキル
突進Lv10
衝撃突進Lv10
重突進Lv5
種族スキル
変幻自在
特殊進化したボア。
過去進化した例は魔王のみ。
それ以外は進化した例がない。
変幻自在により、最悪伝説級の魔物に変身する為、危険度はS。
また、いつ進化するかが不明な為、ボア系列の魔物は早期に狩ることを推奨されている。
ゴブリン
平均ステータス
Lv1
攻撃:21
防御:19
魔攻:11
魔防:9
敏捷:13
スキル
棍棒術Lv1
小鬼の魔物。
地球では初心者向けの魔物のイメージだが、実際は意外と強い。
人型の魔物の性質として、レベルが通常より上がるという性質を持っている為だ。
故に、危険度はE。
稀に剣術を使いこなす個体も存在する。
緑色の体色をしている。
ゴブリンジェネラル
平均ステータス
Lv1
攻撃:128
防御:118
魔攻:58
魔防:53
敏捷:80
スキル
剣術Lv4
棍棒術Lv4
指揮個体のゴブリン。
剣術や棍棒術を使いこなす。
ステータスではランクより低いが、人型というアドバンテージにより危険度C。
稀に体術を使う個体も。
通常とは違い、黒っぽい。
アラクトスター
平均ステータス
Lv1
攻撃:79
防御:48
魔攻:59
魔防:37
敏捷:178
スキル
蜘蛛糸Lv7
毒牙Lv7
本編では種族名は登場しなかった。
通称大蜘蛛。
黒い蜘蛛で、大体高さ2メートルほど。
敏捷特化であり、基本蜘蛛糸で捕まえて、毒でとどめを刺す。
ちなみに余談だが、アラクトと言う種族の子供が進化した種族である。
危険度D。
バッファロー
平均ステータス
Lv1
攻撃:438
防御:318
魔攻:50
魔防:43
敏捷:178
スキル
突進Lv6
突き上げLv1
種族スキル
筋力倍加
モーブ系列の魔物が進化した種族。
なかなかの巨体であり、強い。
基本は突進して、突き上げで大ダメージを狙う。
危険度B。
フォレストボア
平均ステータス
攻撃:???
防御:???
魔攻:???
魔防:???
敏捷:???
スキル
???
???
固有スキル
???
種族スキル
???
過去一度も進化例のない種族。
故にステータスの平均が不明。
姿も不明。
フォレストドラゴン
平均ステータス
Lv1
攻撃:291
防御:197
魔攻:279
魔防:285
敏捷:86
スキル
飛翔Lv10
高速飛翔Lv3
種族スキル
ドラゴンブレスLv3
森のドラゴン。
圧倒的な力を持つ。
だが、魔物としては狩りやすい部類に入ってしまう。
危険度はA。