死の山の真実
とりあえず、さっき手に入れた三つのスキルを調べようか。
純潔は防御力系が上昇かな?
まあ、色欲取ったからステータス下がったけど。
次に色欲。
こっちのステータス上昇は純潔で相殺されてる。
そして魅了効果も使えない。
どうすればいいんだ。
死にスキルじゃん。
最後に希望。
これは恐らく進化の影響だな。
効果はステータス上昇。
怠惰を取得してないから、まだステータス補助は切れてない。
効果もダメージ上昇というとても使える効果。
さすが壊れスキル。
色欲のみ使えないけど。
ま、まあそんな事はいい。
勇者がLv2になった影響で、一つ分かったことがある。
ブレイブボア・リトルって直ぐに進化する。
ラッシュボアですら10で進化なのにも関わらず、この種族はLv3で進化可能らしい。
かと言って、条件緩いとでも?
そんな訳ない。
なにせ、ブレイブボア系列がLv upする為には、勇者スキルを上げなければいけないから。
ちなみにこれ、Lv up条件が分かった。
自身より強い相手を倒す事だ。
具体的に言えば、合計ステータス数値が50000以上違う相手に、だ。
ヤバくない?
まあ、次に妥当な相手は見つけている。
これだ。
==================
名前:カグラ
種族:イグニスサーペントロード
ランク:S
Lv119
攻撃:28617
防御:52736
魔攻:99999+
魔防:99999+
敏捷:58153
スキル
無音Lv10
炎魔法Lv10
炎熱魔法Lv10
紅蓮魔法Lv10
炎獄魔法Lv10
回復魔法Lv10
天命魔法Lv10
回帰魔法Lv10
蘇生魔法Lv10
固有スキル
蘇生の紅蓮Lv58
到達スキル
ヨミガエルモノ
==================
相変わらずの化け物具合。
え?
これより弱いの狙えって?
いませんけど。
大事な事なのでもう一度言います。
居ませんけど。
だってこれより弱いの怠惰しかいないもん。
怠惰さっき負けたばっかだし。
ちなみにこれで中の上らしい。
一番強いのは、(ステータス的に)
==================
名前:死の山
種族:デスロック
ランクS
Lv999〈限界〉(+999)〔+99999〕
攻撃:99999+
防御:99999+
魔攻:99999+
魔防:99999+
敏捷:1
スキル
炎魔法Lv10
炎熱魔法Lv10
紅蓮魔法Lv10
炎獄魔法Lv10
水魔法Lv10
水流魔法Lv10
大海魔法Lv10
水獄魔法Lv10
氷魔法Lv10
氷結魔法Lv10
氷河魔法Lv10
氷獄魔法Lv10
風魔法Lv10
天風魔法Lv10
豪風魔法Lv10
風獄魔法Lv10
雷魔法Lv10
天雷魔法Lv10
嵐雷魔法Lv10
雷獄魔法Lv10
土魔法Lv10
大地魔法Lv10
大陸魔法Lv10
地獄魔法Lv10
光魔法Lv10
聖魔法Lv10
聖天魔法Lv10
天獄魔法Lv10
闇魔法Lv10
暗黒魔法Lv10
深淵魔法Lv10
闇獄魔法Lv10
自己治癒Lv1
種族スキル
巨亀
到達スキル
ウゴカズノオウ
モトメシモノ
==================
これだよ。
どないせいっちゅうねん。
………エセ関西弁になってしまった。
とにかく。
何敏捷以外全ステカンストって。
勝ち目ないって。
敏捷のみ1の理由?
大きいからさ。
どうやら、デスロックという魔物は、
………この死の山そのものらしい。
そりゃ勝てん訳だ。
そういえば傷ついた岩もいつのまにか治ってたな。
ちなみに何気なく足元を鑑定したら出てきた。
………この山、ヤバすぎるだろ。
色々と。