表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園大戦ヴァルキリーズ  作者: 名無しの東北県人
学園大戦ヴァルキリーズ新小説版 JUST LIKE OLD TIMES 1944
57/285

第三章8

 ヴォルクグラード防衛評議会の壊滅とマーシャ・パプキーナの死を知らされた弁務官は大きく溜め息を吐き、オフィスの椅子に深く腰を沈めた。

「やれやれ。大変な目に遭ったな……」

 机上の電話が鳴ったのはその時だ。

「もしもし?」

 受話器の向こう側からは何も聞こえない。

「もしもし?」

「ペリシテ人は恨みを含みて事をなし、心に傲りて仇を復し、旧き恨みを抱きて滅ぼすことをなせり」

 十秒が経過してから聞こえてきたのはサブラ・グリンゴールドの涼しげな声だった。

「なんだ中佐か。驚いたじゃないか」

「我、ペリシテ人の上に手を差し伸べ……我、怒りの罰をもって大いなる報復を彼らになさん。我が仇を復すとき、彼らは我のエホバなるを知るべし」

 一方的に言い続けたサブラは手元のスイッチを押す。刹那、弁務官は椅子に仕掛けられた爆弾でオフィスごと木っ端微塵に吹き飛んだ。

「最終目標の『除去』に成功しました。全て我々のシナリオ通りです」

 アルカの地下深くにある生命の息吹が一切感じられない無機質かつ巨大な議場でサブラは背後の漆黒へと向き直る。そして彼女は事務的な口調で有史以前から存在しているかのように直立し、ダビデの星が描かれた三体のモノリスに報告した。彼らこそ、今は亡きドクター・ハビロフが『奴ら』と呼んで恐れたユダヤ人達のアルカにおけるブレインだった。

「明日にはクーデター派と内通して抹殺された前任者の代わりに我々のシンパである新しい弁務官が着任し、ソ連製と偽装されたユダヤ系プロトタイプ達も補充要員としてヴォルクグラード人民学園の生徒会や各委員会、軍中枢に配置されます。そして彼らは近い将来アルカに建設されるであろうユダヤ人国家の学園が本国の国益のためヴォルクグラード人民学園と戦う際、大きな手助けをしてくれることでしょう。これをもちまして私は、X生徒会の皆様にイシューヴ作戦の完了をご報告させて頂きます」

 サブラが口にしたイシューヴという言葉は、ヘブライ語で『定住』を意味していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ