表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/66

EP:53



……?


ジャックの言葉が理解できず、思考が停止した。



「……えっと?」


「あ、いや……ご褒美は、その……返事が欲しくて」


「……はい?」


「“結婚してくれ”だと、レイニーの意思とは関係なくなってしまうから……。

君の“返事”を、ご褒美としたい」


真剣な眼差しでそう告げられても、理解が及ばない。


……何を言ってるの?


「……できれば、もう少し説明していただけますか」


私たちは、すでに結婚しているよね?


疑問が、この先から進まない。



「……最初、君は契約によってここへ連れて来られた。

強制的に、俺の“妻”として」


「あの時、君は、既に俺たちが結婚している事を知らなかった。

そこに、君の意思は無かったのだろう」


「……そうですね。何も知りませんでした」


「それから君が誘拐されて、俺は君の正体を知って……俺ばかり、気持ちを押し付けた」


「……そんなこと、なかったと思いますよ?」


「そう……だったなら嬉しい。

少なくとも、君はそれを拒まず、受け入れてくれた」


「あの時間が、忘れられないくらいに、俺の全てを満たしてくれた。

言葉で表せないほど、幸せだった。

短い時間だったけれど、本当に、俺の全てだった」


「だから、君が俺の元を去ってから、絶望しか残らなかった。

でも同時に、何度も思った――。

"最初から俺の妻じゃない"、"赤の他人だ"、と」


……それは、あまりに冷たい考え方だと思う。


だけど、確かに、私たちは契約に縛られているだけの、他人。


そう言われても、何も否定できない。



「今、帰ってきてくれて、共に過ごせる現実が、夢のようで」


「……ずっと目を背けていた。

俺たちの距離は「初めまして」から何一つ変わっていない、という事実から」


言葉を選びながら、噛みしめるように、ジャックは続けた。



「浸りすぎてしまった。

夢の様な現実に、縋ってしまった。

あまりにも、幸せすぎて」


「契約から始まった仮面夫婦でも"形式上の妻"なのだから。

その事実が、考えが、俺を離さなかった」


……知らなかった。


知ってなお、何も言えなかった。


誰もが、"夢"を見たいのだから。




「だから……何よりも大切な、レイニーの気持ちから……目を背けていた」


「ずっと、俺は自分の事ばかりで……

君の意思を、初めて会った時から聞けないでいた」


「君が不安になるのも当然だ。

……もっと早く、向き合うべきだった」


確かな意思で、伝えてくれた言葉は、ジャックの懺悔だった。


私はただ、静かにその言葉を受け止める。


何も、言えなかった。


いつから、本当にいつから、そんなことを思っていたのだろう――。




ジャックは一息ついて、それから私の腰を抱き寄せ、真っ直ぐに言葉を告げた。



「レイニー。最初は契約の関係だった」


「けれど今は、その契約も失われて、もはや“他人”と呼ばれても仕方がない」


「俺はずっと、ずっと君を探していて、君に会えて、嬉しくて、大切な事から目を背けていた」


「その機会を、今、欲しい」


ジャックの目は、まっすぐ私を見つめていた。


その瞳に射抜かれて、私は息を飲む。


腕にこもる緊張。


震えるような、強い意思。



「レイニー。俺は、君が好きだ」


「……最初は、確かに憧れだった。

記憶の中の君は、神のような存在だったから」


「けれど、君の正体を知って、会って、触れて、確信した。

あの時からずっと、俺は君に恋をしていたのだと」


「何年越しの片想いだろう。俺の人生の半分以上は、君で埋まっている」


「そんな俺の願いは、レイニーが幸せであることだ」


「……だから、形だけの夫婦は、ここで終わりにしたい」


「……俺に、言い出せないことも多いだろう。

だから、この解答でもって、答えを聞きたい。

嘘偽りない、レイニーの気持ちを教えて欲しい」


「レイニーの意思で、俺と、結婚してほしい」


その言葉は、まっすぐに私の心に届いた。


ジャックの、真剣な気持ちを聞いたのは……


それから弱気な部分を見せてくれたのは、初めてかもしれない。



ジャックの発言は、客観的に見たら理解できた。


ジャックに目線に立っても、理解できなくもない。



でも、だから、少しだけ、私はジャックに怒る。


だって。


もうずっと、ずっと伝えてるつもりだった。


ずっと、私の気持ちを伝えてきたのに。


何も、伝わっていなかったのかと、少しだけ悲しかった。



けれど。


ジャックには思うところがあったのだろう。


そのすべては分からないけれど、ジャックは私を想い、悩んでくれていた。


ずっと、見て見ぬふりもできたのに。


私の意思を、尊重してくれる。



初めから、出会いから、間違っていた。


それを、正すように。


「結婚してほしい」の言葉は、「初めからやり直したい」に聞こえて。


愛を、感じて。






私の返事を待つジャックは、落ち着かない様子だった。



「“嘘偽りなく答えてほしい”……それが、ご褒美ですか?」


「あぁ」



これが、くすぐったい、という事か。


もどかしい、かもしれない。


違う。きっと、幸せって事。



「そうですね……よく考えたら私達出会う前から夫婦でしたね」


「……そうだな」


「確かに、私の意思と関係無く、契約の一環として“妻”であること受け入れました」


「……あぁ」


「初対面では随分な言われようで」


「……申し訳ない」


「それから随分と冷たい対応で」


「……色々と……あって……」


「私ばかりが、ジャックの機嫌を伺っていた気がします」


「……すまない」


「できる限り尽くしたつもりでしたけど、まともな夫婦生活も出来なくて」


「……っ……ぐ……」


「無謀なお願いで勉強ばかり、お出かけも悲惨な結果で」


「……うっ……」


「挙句には、“信用していない”とまで言われました」


「……も、申し訳ない……」


「ふふ。よく考えたら、ジャックって、とんでもなく酷い男ですね」


「……」


ジャックの声がどんどん小さくなり、ついには聞こえなくなった。



「だから、私の意思で、返事をさせてもらいます」



私の言葉に、ジャックが覚悟を決めた様な顔をした。


私はふっと微笑んで、ジャックの手を取った。


その手は少しだけ震えていたけれど、しっかりと握り返してくれた。



「私は、ジャックが好きです」


「そして——私の"意思"で、あなたと結婚します」


ジャックの瞳が、大きく揺れた。


次の瞬間、ジャックは感情を抑えきれないように、私を強く抱きしめた。



「あぁ……」


漏れ出た声と、確かな腕に包まれて、それから鼓動を感じて。



「嬉しい……良かった……本当に……ありがとう、レイニー」


抱きしめる腕に力がこもる。


ジャックは本当に嬉しそうで、私も嬉しくなった。



「……こちらこそ。

あ、でも、後悔しないで下さいね?」


「後悔?」



それはララに言われた言葉。


私が少しだけ悪戯っぽく口にすると、ジャックは一拍置いて、すぐに応じてくれた。



「私、欠陥品らしいですよ?」


「……それは、お互い様だろう」


見つめ合ったその瞳に、互いの痛みと、愛おしさを映して。


私たちはそっと微笑み合った。






複雑な歯車がやっと噛み合えば、二人の時間が進みだす。


そこに最初の様な契約は無くて、お互いの思惑も無い。


皇帝陛下から解放された、壊れた道具。


希望と絶望を繰り返した、狂信の公爵。


そんな二人が織りなす物語――。


未来は……いえ、未来を語るのはやめておきましょう。


ただ、足元に目を向ければ、二人に地盤は既に崩壊寸前である事に気が付くでしょう。


なぜなら、二人はお互いの事を、"何も知らない"のだから。


それが悲しくも、そして美しいと、思うのです――。




これで一時完結とします。

まだまだ要素は沢山ありますが、別の作品も描きたいのでお休みします。

綺麗に終われたのでそれも良かったなと思います。


ここまで閲覧頂いた全ての方に感謝を。

本当にありがとうございました。


全ての評価で私のモチベーションが保たれました。

良ければ感想聞かせてください。


後日談に関しては追記する予定ですが、物語が進むと言うより、この先の二人の世界をただただ書くだけとなりそうです。


第二幕がスタート可能性も多少あります。


=====


最後になりますが、私の読みたい作品とは少しズレてしまい、そこだけが残念でした。

もっと二人の絡みを書きたかったのですが……。

話しを作るのって難しいですね。


作品を書き切ったのが始めてたので、つたない部分も多かったと思います。

それでも作品を追ってくれた皆様に最後まで感謝しています。


ありがとうございました。

AMM


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ