表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/66

EP:24

昨夜のことに想いを馳せた。


ジャックは、何を思い、何を抱えていたのだろう。


自室に戻り、鎮痛剤を口にする。


ジャックは、とても怒っていたように見えた。

それと同時に、どこか寂しげだった気もする。


私たちが別れてから、何かあったのかもしれない。

けれど、それが何なのかは分からなかった。


妻として、支えるべきだった。

声をかけ、その背を引き止めるべきだった。


たとえ嫌われていようと、私がそう感じたのなら行動すべきだったのだ。


また、私は選択を誤ったのだろうか。


メノールを呼び、朝食の為に準備を始める。


ジャックはすでに遠征に出たようだ。

屋敷の中に彼の気配はなかった。


護衛については問題ないはずだ。

彼女からの報告もない。つまり、無事に任務に就けたということだろう。


朝食を取り、講師とともに勉学の時間へ。

貴族としての基礎は身についているが、やはり上流階級となると所作・言葉遣い・考え方・立ち居振る舞い、すべてに洗練が求められる。

それらを身につけるためには、より多くの知識と経験が必要になる。


これを三ヶ月か――

間に合わせてみせましょう。


そして、ジャックのいないこの期間に、少しでも使用人たちと親しくなりたい。

積極的に行動を起こし、この屋敷の一員として認められるよう努めた。





──そんな慌ただしい日々を過ごして数日。


メノールから報告書が届けられる。


「奥様、グランド様の消息が掴めました。明日にお約束を取り付けてございます」

「ありがとう」


公爵家にしては、少々遅い結果だった。

グランド家に何かあったのだろうか?

そう思いながら、報告書に目を通す。


-----------------------------------------------------------------


【グランド子爵家】

子爵家当主:ビヨルン・グランド

家族構成 :ビヨルン・グランド(母)/アル・グランド(長男)/モランジュ・グランド(次男)/ミューラ・グランド(長女)

・南大陸の辺境を管理

・先代当主ラグナル・グランド(父):三年前、戦場で戦死

・アル・グランド:帝国勤務。役職不明

・モランジュ・グランド:職に就かず、各国を放浪。旅芸人として生計を立てている

・ミューラ・グランド:学園に在籍。特筆すべき才能なし


【モランジュ・グランドについて】

・父の死後、人格が変わったという噂あり

・上流貴族との間に暴力事件を起こし、グランド家から勘当、あるいは追放された可能性あり


-----------------------------------------------------------------


……突っ込みどころの多い報告書ね。

「役職不明」と「放浪中」――これが調査に時間がかかった理由か。


正直、彼が今どうしていようと構わない。

仕事をしてくれさえすれば、それでいい。


「モランジュ様は、明日いらっしゃるのよね?」

「はい、奥様からのご指名とお伝えしたところ、承諾くださいました」


「そう。……なら、それでいいわ。ありがとう」


「それから、明日は教会へ参ります」

「承知しました」


「メノールには、随分と負担をかけましたね。……背中の件、片を付けに行こうかと思いまして」

「左様でございますか」


「えぇ。ちょうど聖女様が近隣の教会にいらっしゃるようなので、お願いしてきます」

「奥様がお気にされているのなら、それは良き判断かと存じます」


微笑むと、メノールは一礼してくれた。


「アル様の役職は、公爵家の力をもってしても分からなかったのかしら?」

「はい。意図的に情報が伏せられているようです。時間をかければ、あるいは……」


「いえ、構いません。用事があるのはモランジュ様だけですから」

「承知いたしました」


「報告は分かったわ、ありがとう」


資料から目を離し、元の作業へ戻る。

いまは手芸の練習中だ。手先が器用で助かった。

このあとはピアノの練習、そしてダンス。


思わず、ため息が漏れた。


ふと気づけば、メノールがまだ部屋を出ていない。

何か言いたげで、けれど口を開くのを迷っているようだった。


「メノール? 他に何か報告があるの?」

「いえ、奥様。ただ、気がかりな点がございまして……。奥様が気になされていないようでしたので、不躾かと」


「発言を許可します。話してください」

「恐れながら、モランジュ様は過去に暴力事件を起こしております。万が一にも、奥様に危害を加える可能性がございます」


……心配してくれたのだろうか。

これは、大きな前進だ。


嬉しい。たとえそれが「仕事」だからだとしても、そこに「良心」があるのは間違いない。

人としての「感情」が見えた。それが、とても嬉しかった。


「確かにね……。明日は必ず、私の傍にいてくれるかしら?」

「はい、それはもちろんでございます。ですが、それだけでは聊か不安が残ります」


なるほど。私の力を知らないのね。

つまり「護衛が必要だ」と、そう言いたいのだろう。


困ったわ。普通の淑女なら、その通りなのだけれど。


「国から兵を出すことも可能です」

「いえ、それは……。ただの話し合いにしては、物々しすぎるわ」


「では、どのようにいたしましょうか」

「そうね……。対処は私に任せてちょうだい。貴女は心配しなくていいわ」


「承知いたしました」

「ありがとう、心配してくれて、とても嬉しいわ」


そうして、メノールは静かに部屋を後にした。


本当は、策なんて何もない。だって、不要だから。

何か準備をしたところで、話し合いが長引いては困る。


でも、メノールとの関係は良好に保ちたい。

だから――シェフを駆り出すことにする。


彼は体格も良いし、凶器の扱いにも慣れている。

メノールも納得する……させましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ