表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/66

EP:18

「レイニー、お待たせしました。行きましょう」


ジャックはカッコよかった。

セットした髪の毛も、控えめな装飾も、それから、私の目と同じオレンジ色の刺し色の入った服が、とてもよく似合っていた。


「ジャック、とてもカッコいいですわ」

「レイニーもとても美しいです」


「さ、行きましょう」


ワイルズ家を示す、「鴉」と「剣」がモチーフの紋様が入った馬車に乗り込む。


「最初はどちらに伺う予定ですか?」

「まずは教会だ。少々話を付けなければならない」


「どの様なお話ですか?」

「レイニーは気にしなくていい。こちらで対処する」


「そうですか」

「その後食事して、指輪とドレスを見て周るといい。メノールに付き添ってもらえ」


「ジャックは、ご一緒されないのですか?」

「あぁ、用事があってな。後に合流する」


「承知しました」


ジャックが、まったくこちらを見てくれない。

心なしか、会話にも冷たさを感じる。


「ジャック、何か、ありましたか?」

「いいや、何もない」


冷たい声、まるで関心が無い様に感じる。


「あの、何か触る部分があれば、改善致します」

「いや、レイニーは良くやってくれている、感謝もしている」


「そうですか……。昨日は、夕食の時間にも遅れてらして……」

「あぁ、仕事の切りが悪くてな、気を付けよう」


「いえ、あの、それなら良いのです。昨晩はきちんとお休みになられたのでしょうか?」

「あぁ」


……。


こちらを見ようともしない。

冷たい横顔が、胸を締め付ける。




嫌な予感が、もやっと顔を出す。


「ジャック」

「なんだ」


そのもやを、容認できない。



私は、この契約を、遂行しなければならない。


レイニーの瞳から、光が失われる。


「こちらを見てください」


ジャックはゆっくりとこちらを向く。

ニコッと笑いかける。


「ジャック、私たちは夫婦です。そして、それを貴方が望まれました」


それに対し、ジャックは応答しない。


「分かっています、レイニーを、私を求めたわけではないと」


ジャックの表情は変わらない。

冷たい目は、私が何を言いたいのか理解していない様だ。


「貴方にとって、それは誤算だったか、誰が来ようと関係ないか、興味がないか」


「ともかく、何を思おうと、ジャックの自由です。」


冷静に、諭すように。

貴方が求めた契約を、理解させるように。


「ですが、私は貴方の妻にならねばなりません。それは、皇帝陛下が望まれ、そして貴方が望まれた事」


「私はその任を、遂行しなければならない」


その、重みを。




「例え、命に換えても」



ジャックは何も言わない。

表情も変わらない。


それでも、私の本気は理解できただろう。

レイニーの瞳に光が戻る。



「貴方が望むのであれば、3ヵ月で公爵家の妻になってほしいという、無謀なお願いも聞きましょう」


「例え情報の共有がされずとも、貴方が私をどう扱おうと、それに対して私は言葉を持ちません」


「嘘を付かれようと、想い人を探そうと、構いません。ご自由になさってください」


「ですが」


「貴方が非協力的であろうと、私はその任を、命に換えても務めねばなりません」


「仮に、貴方が旦那様の枠から外れようと、仮に貴方が戦場で死にかけようと」


「仮に、貴方が姿を消したとしても、です」


「分かりますよね?この意味が」


ジャックは答えない。

そして私も伝えない。


(本当に、何でもする)


という意味であることを。



「俺を脅すのか」


ジャックの声は冷たい。


「いいえ、妻は夫を脅したりしません。妻として、夫に進言しているのです」


「随分だな」


「言い過ぎでしょうか?いいえ?貴方は何も思っていないはず」


ジャックは答えない。


「現に、貴方はこの事態に対する対処しか考えていない」


「何故、突然、私がこのような状況を作り出したのか」


「答えを教えてさしあげます」


「貴方に目的がある様に、私にも目的があるのです。例え貴方に逆らえずとも、私は目的を達成するのです」


「その過程で必要な行動をしている、というだけです」


にっこりと笑う。

それを見て、ジャックは更に眉間に皺が寄る。


「分からないな」


「いいえ?貴方は馬鹿ではありませんもの」


ジャックの眉間に皺が寄る。

ふざけるな、とでも言いたげですね。


「お前は、自分で言ったな。例えレイニーでなくてもいいと」

「はい、私でなくても構わないのでしょう」


「今まさに、破棄できるぞ」

「いいえ?できませんわ」


ジャックは答えない。


「何故か分かりませんか?さぁ、何故でしょうか?」


わざとらしく、分からない、という表情をしてあげる


「レイニー」


答えない。

いい加減、その冷たい声、やめてくれます?


「レイニー?」


私の手をとる、表情まで作って。

まぁ、随分と演技に熱が入るのね。


それでも私は動じない。

貴方にも、同じだけの責任を求めなければならない。


変わらない私を見て、ジャックは観念した様だ。


「わかった、望む通りにしよう。契約は破棄しない」


ため息と共に、私の手を離す。


「流石旦那様、理解が早くて助かります」


やっと戻ったその雰囲気に、安堵する。


「教えてくれるか?」


感情の乗ったその声が、今度は弱弱しくも感じられる。


「そうですね、妻ですから、夫を支えたいと思います」


「でもその前に、私のお願いを聞いて下さい」

「なんだ?」


「貴方は私の夫として、正しい振る舞いをお願いしたいのです。そしてそれは、貴方にとって都合がよいはずです」

「分かった、その通りにしよう」


「それから、貴方の望む妻がどのような人物なのか、教えて頂きたいのです」

「それは……何故?」


「恥ずかしながら、妻に関する理解が足りていません。その部分を、貴方に教えて頂きたいのです」

「今のままで構わないが」


「ジャック」


ジャックはため息をつく。


「お願い、だったな」


にっこり笑って肯定する。


「俺は、レイニーに何も求めていない。求める事がなくなったと言って正しい。だから好きなように生きてほしい」

「それは、何故ですか?」


「レイニーの人生を縛っている事を理解している。そして、それに対して同情している。これ以上、求めていない」

「では、妻に求める事は何もないと?」


「そうだ。妻で居てくれればそれでいい。契約もいつまで続くか分からないからな」

「随分と人道的ですね。俺の犬、とまでおっしゃったのに」


「立場を示す為だ。言ったろう?俺にとって理想的な状況だと」

「私を逃がさない為の発言だったと?」


眉間に皺を寄せるジャックは、肯定的な反応をする。


「そうですか。随分ですね」

「まぁ、もう余裕がなくてな」


「弱気ですね」

「それは見込み違いだな」


「そうですか、では、随分と熱が入っていらっしゃるのですね」


否定しない。

それほどまで、必死に探していらっしゃるのですね。


「それで?教えてもらえるか?」

「そうですね、教えない選択肢はありませんし」


ジャックは、私の言葉に耳を傾ける。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ