表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/66

EP:13

私は、ジャックが好きなのだろうか。

答えはいいえ。


その、愛し合ったし、それが嫌じゃなかった。

だから嫌いじゃない。


でも、もっと触れてほしいとか、ジャックの事を想うとか、喜んでほしいとか、そういう、恋心と言われるそれは、今のところ無い。


もっとドライな……

そう、妻であるならば、そうであるべき、って感じ。

私が、妻はこうじゃないかって思ったから、そうした。


うーん。


何か、おかしい。

おかしい。そう、おかしい。

私が、私でないみたい。


どこか体調でも崩したか?

いいや、変化はない。


では何かされたのか?

いいや、厳密には、何もされていない。


ではなぜ、任務において、こんなにも心乱れたのか?

それが分からない。

今までこんなことは無かった。

『常に冷静に対処しなさい』

その様に訓練され、育てられた。


そして、私は評価された。

それは確かに残酷と言われた事もあった。

それでも、それが私の強さだったはず。


それなのに、それが出来ていない。

出来ていない事が、おかしい。

出来ない意味が、分からない。


依頼への認識?考え方?対処の仕方?

それとも、自分が変わってしまったのか?


分からない。何故なのか。

分からなければ、原因に対処が出来ない。

そうなれば、この依頼は”失敗”してしまう。


それだけは、”絶対に許されない”


自分に対し、自分を諫める。それだけは、絶対に許されないと。


自分を俯瞰する。冷静に、頭をクリアに。

『任務遂行』の為に、何をしなければならないか。


今回の任務の原点を振り替える。

『ワイルズ公爵家当主の妻となり、護衛してほしい』


簡単だ。妻という立場で、護衛すればいい。

つまり、妻という立場を理解してないのが問題なのだと思う。

妻は、旦那様が好きで、旦那様の支えになるような人物だと思う。


それを、私の中にトレースすればいい。


それだけでいい。理解した。

俯瞰から戻ってくる。目に光が宿る。


なるほど。


問題なのは、これが契約婚だという事。しかも期限未定の。

つまり私、振られる事確定で好きにならないといけないのか。

……ふふ、笑える。

でもそうかー、好きかー、好きねー。


恋心もいまいちよく分かってないけど、確かにいい機会かもしれない。

どうせ好きな人と結婚なんてできないのだから。


そう思うと気が楽になった。

好きになっていい。むしろ好きになった方がいい。


後の別れの事は、あまり考えない事にした。

恋した事もなければ、失恋の経験も無い。


むしろ経験できる良い機会なのでは?


頭もスッキリしたところでドアをノックする音が聞こえる。

返事をすると、メノールだった。


「奥様、講師がお見えになりました」


わかりました、と返事をして、応接間に行く。


ドアを開けて、挨拶をする。


「初めまして、ワイルズ家当主、ジャック・ワイルズの妻、レイニー・ワイルズでございます」

「ご丁寧なご挨拶痛み入ります。ルクリア侯爵家、カシュー・ルクリアと申します」


「ルクリア様、よろしくお願い致しますわ」

「宜しくお願い致します」


それから、簡単に今後の流れを説明していただいた。


先生は、代々公爵家に仕える由緒ある家系らしく、公爵家の妻になる事を心より歓迎してくれた。

ただ、領主経営に関しては専門外との事で、それに関してはジャックに確認しようと思った。


色々話を聞いていたら結構な時間が過ぎてしまった。

この後予定がある、と伝え、また明日から来てくれることとなった。


ジャックの書斎に向かった。


好きになっていい、と自覚したからか、ドアの前で少し緊張する。

ドアをノックすると、中から「どうぞ」と声がする。


「失礼します」


ジャックは書類に目を向けて、難しそうな顔をしている。


「緊急ですか?」


私に気が付いていないらしい。

随分と集中されているご様子。

こんな時はいたずら心が働く。

少し声色を変える。


「掃除に参りました。後ほどが宜しければ退出致します」

「大丈夫です、お願いします」


変わらずに書類に向かっている。

こういう時、暗殺術って役に立つ。


音を立てず、抜き足で近づく。

気配を消す、そもそも誰もいなかった様に。

直ぐには動かない。ジャックが私の存在を忘れるまで。

そう時間はかからない。


それから数分。

ジャックに変化はないが、もう大丈夫だろうと思う。


それから背後に近づく。

真後ろまで回って、どうしようかと思案する。


そうだ、と、ジャックの耳に近づき、「ジャック」と声をかけた。


ジャックが耳に手を当てながらバッと後ろを向く。


びっくりした顔だけど、少し顔が赤いような…?


「ジャック、顔が赤いよ?」


少し悪戯っぽく言ってやる。


そう言うと、ジャックはもっと顔が赤くなった気がする。


あれー?女性慣れしてるでしょ?


ジャックは、ニヤニヤと笑う私をみて、何か言いたそうにしたが、言葉は出てこない。

その後、わざと咳払いして「レイニー、悪戯が過ぎる」と言われた。


「ジャックが気付かないのが悪いですわ」


「掃除だとかで入ってこなかったか?いつもより高い声で」

「いいえー?」


ちょっと楽しい。


「それで、どうした」

「講師がお帰りになりましたので、その後はジャックが呼んでいると聞きましたわ」


「そうか」


ジャックは席を立ち、ソファーに座りなおした。

私も向かいに座る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ