表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/30

21話 【side:ガーバー】認められない醜態



むろん、うまくいくわけもなかった。


前回同様にDランクの魔物に惨敗し、やぶれかぶれで帰ってくる。


ガーバーはコボルトに襲われ、再び右腕を負傷させられていた。

さらに、ファイアオーガにより両足は大火傷。



もともと万が一の救急手当を担当していたのは、チェーロであった。

その彼を追放してしまったガーバーたちには、ろくに手当の方法も分からない。

傷跡はひどく爛れてしまって、見るも無残な姿になっていた。


結果は、前回と変わらない。

まるで全く歯が立たなかったのだ。


「もう間違いない、やはりあの、チェーロが私たちになにかの力を与えていたのだ」

「……その可能性は高いな」


ワンダーとボーゲンは、認めざるをえなくなって、言う。



さしものガーバーも、口にはせずとも、もう分かってしまっていた。


自分たちの力は、チェーロによってもたらされていた可能性が高いことを。



嘘みたいな現実に、ガーバーはひとしきり放心したように笑ったのち、ぎりぎりと歯噛みする。

しばらくそうしたのち、思い至ったのは……


「はっははっ。な、なら! あの魔法属性『から』のカスを呼び戻せばそれで済む話。そういうことだよなぁ、お前ら!」


チェーロをパーティに再加入させると言う案だった。




彼の中でのチェーロのイメージは、凝り固まっていた。

誰にも必要とされず、魔法も使えない弱者そのもの。

今も誰からも必要とされず、路頭に迷っている社会のはみ出し者。


そう、決めつけていた。


だから、こちらから呼び戻せば、しっぽを振って喜んで帰ってくるに違いない。



「……正気ですか、ガーバーさん。あんな追い出し方をしておいて戻ってくると思いますか?」


ワンダーは、その案がいかに都合のいい考えであるか気づいていた。


しかし、ガーバーは『戻ってくる』と信じてやまなかった。


その頭の中にはただ、『チェーロが戻ってこれば、全てが元通りうまくいく』そんなビジョンだけが描かれていた。


「当たり前だ。元の待遇で雇ってやろう、そうだな、月給8万だ。野宿生活でも無職よかマシだろ!! 草でも食わせとけば、俺たちが十全に戦える!! 家畜を一匹飼うと思えばいいのさ!!!」


傷だらけのガーバーによる狂ったような高笑いが、ダンジョンの入口付近に響き渡る。


「…………悪いですけど、今回ばかりはガーバーさんにもついていけませんよ」

「同感だ。馬鹿馬鹿しい。連れ戻せるものなら、一人でやってみるがいい」


これが、パーティの亀裂を決定的なものにした。


ワンダーとボーゲンは早々と帰途につく。



「ワンダー、ボーゲン!! てめぇら、吠え面かくなよ!? 俺様が今に家畜、いや間違えたチェーロを連れ戻してきてやる!!」



叶うはずもないことに縋り付く者ほど、醜い者はいない。


ガーバーの決意表明だけが、その場に虚しく響き渡った。






【恐れ入りますが、下記をお願いします】


・面白かった、楽しかった


・続きが気になる




などと少しでも思ってくださった方は、画面下部の☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援して下さると嬉しいです。


ブックマークも歓迎です!(╹◡╹)



よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作宣伝!
みんなにバカにされる陰キャな主人公が、クラスメイトの超美少女とこっそりカップルチャンネルをやるお話です。 ビジネスカップルのはずなのに、彼女はなぜかぐいぐい迫ってくる!?
★ 陰キャな俺、クラスの美少女と擬似カップルチャンネルをやっているんだが、最近彼女の様子がどうもおかしい。 美夜さん、なんで離れてくれないの? 俺たちビジネスカップルだよな? 今カメラ回ってないですよ!
― 新着の感想 ―
[一言] 月給8万?その数十倍ないと帰ってきてくれないと思うよ? だって、相手が、公爵令嬢なんですから!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ