表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/30

20話 【side:ガーバー】パーティ瓦解のはじまり


こうして、チェーロたちが新たな仲間を増やす一方。


ガーバーらは、仲間割れをしていた。


「ははっ、バカを言え、ワンダー! あのうすらボケた給料泥棒・チェーロが、俺たちの魔法能力を底上げしていたダァ?」


「私も違うと思いたい。だが、彼をクビにしてからというもの、どうにも調子が悪いどころの話ではなく、我々は弱くなっている。

 少しは考えねばならない線だと思ったのだ」


「はんっ、考える必要もない話だ! あんな魔法一つ使えない奴に価値があったなんてありえん」


街のとある食堂の一角にて。

パーティリーダーのガーバーと、その所属冒険者・ワンダーは言い合いをする。


どちらが正しいかと言えば、もちろんワンダーの方だ。


ただし、ワンダーとて全てを受け入れて理解したわけじゃない。

そうでなければ、ほかに理由が考えられない。


消去法で考えた結果であった。



頑固で意地張りなガーバーはしかし、ワンダーの主張を一切認めない。


その光景に、水の弓使いであるボーゲンはため息をついた。


「ふん、静かにしないかガーバー。一つ確かなのは、俺たちが不自然に弱体化したという事実のみ。あとは推論にしかならない」

「貴様はいつもいつも分かったようなことを言いやがって、気にくわねぇ……!」


ガーバーはボーゲンに掴みかかる。


しかしボーゲンはあくまで意に介さない。

離せ、と一言だけ告げて、ガーバーの腕を解いた。


「俺はこの新メンバーがデバフ魔法をかけている可能性があるかもしれない、とそう言っているのだ」

「うぇぇっ!? あたしが!?」


トバッチリもいいところだった。


ディアナは驚きのあまり、飲み物を膝上にこぼしてしまう。


パーティに加入して早々、険悪な雰囲気になってしまったこともあり、まだパーティに馴染みきれていなかった。


端っこの席で黙っていたら、突然ありもしない罪を着せられたわけだ。


「そ、そんなわけありません! この前だってみなさんを助けたのは私ですよ!? そんな、わざわざ足を引っ張るようなことするわけありませんって」


ディアナは身振り手振りで否定するが、ガーバーは彼女の顔面を無遠慮に指差す。


「ははん、俺様分かったぜ!! さては、女! お前、他のギルドからのスパイだな!?」

「うぇぇっ、違いますってば。そんな突拍子もないこと言われても」

「じゃあ無実だって言う証拠を見せてみろよ、女ぁっ!!!」

「そんなのありませんけどぉ……!!」


一方的に罪をなすりつけられて、このまま終わるわけにはいかない。

ディアナは懸命に否定するが、ガーバーはやはり自分の意見に固執していた。



これで決着がつくわけもなく……。



しばらくしてガーバーたちは、店を追い出された。


どうやら騒ぎすぎたようで、周りの客からクレームが入ったらしい。


表に出たところで、ガーバーはディアナに突きつける。


「今度のクエストは俺様たちだけで行く!! お前は待機だ、女ァ!」

「……いいですけど、知りませんからね?」

「はんっ、言ってな! 俺様たちだけなら、あんな失態ありえねぇんだ」




【恐れ入りますが、下記をお願いします】


・面白かった、楽しかった


・続きが気になる




などと少しでも思ってくださった方は、画面下部の☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援して下さると嬉しいです。


ブックマークも歓迎です!(╹◡╹)



よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作宣伝!
みんなにバカにされる陰キャな主人公が、クラスメイトの超美少女とこっそりカップルチャンネルをやるお話です。 ビジネスカップルのはずなのに、彼女はなぜかぐいぐい迫ってくる!?
★ 陰キャな俺、クラスの美少女と擬似カップルチャンネルをやっているんだが、最近彼女の様子がどうもおかしい。 美夜さん、なんで離れてくれないの? 俺たちビジネスカップルだよな? 今カメラ回ってないですよ!
― 新着の感想 ―
[一言] で、全滅しかける・・・と。 もう無理だな。100%失敗する。断言出来る。 その失敗がギルドにまで影響し、ギルドの依頼が激減。結果、没落していく運命を辿る。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ