表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/177

第151話:登場人物のおさらい

《登場人物と用語のおさらい》


――――◇――――ヒザン帝国――――◇――――

大陸の東にある軍事大国。自国は土地が貧しいために、侵略による併合政策をとっている。



【皇子ロキ】

大陸東方にあるヒザン帝国の皇帝の実子で第三皇子。

産まれの事情から皇帝位継承権が低いために、軍人として育てられた。戦術眼や計略に優れ、“紅仮面クリムゾン”とも呼ばれ、大陸各国から恐れられている騎士皇子である。

冷静沈着なイメージがあるが、内に秘めた闘志は熱い。

大剣使いバレスとは騎士学院時代からの学友で、本音を言い合える唯一の親友。

霊獣大戦後はヤマトのことを友として認め、協力をしていく。

基本的に大陸の市民の幸せを望んでいるが、皇帝の命令には逆らえない身分である。



【大剣使いバレス】

ヒザン帝国の騎士の男。

魔剣まけん”である大剣“暴風マッド・ストーム”の使い手。鍛え上げられた見事な巨躯きょくの怪力と、鍛えこんだ剣技で帝国でも三本の指に入る強者である。危険な獣臭を放つ猛獣のような騎士で権力には媚びない男。部下からの信頼も厚い戦士。フルネームはバレス・アーバインで皇子ロキの騎士学院時代からの学友。

感情を表に出さない策士ヤマトを毛嫌いしつつ、ライバル視する。リーンハルトとは個人的な友の関係である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ