表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/86

八、治療の効果

次の日、ナツヒの部屋を開けたキサラは、はたと気付く。

昨日と空気が変わっている。

昨日よりも(かん)(そう)した空気は、部屋の植物が効果を(はっ)()しているのだと思う。


「おはようございます」

「おはよう」


ナツヒは昨日と同様に、寝台の上に座っていた。

毛布は(ひざ)()け程度で、扉を開けたキサラの方を()り返る。


「お体の調子はどうでしょう」

「ああ。すこぶる良い」


その通りで、声にもはりがでて、赤い瞳は深みが増している。

キサラに向ける微笑みを見ないように、診察を始めようとした。


「カーテンを開けてほしい」

「……はい?」


いつも通り、暗い室内で診察しようとしていたキサラは動きを止める。

ナツヒをみるが、表情はこわばっているわけでもなく、無理をしているわけでもない。


「大丈夫ですか?」

「大丈夫だと思う」

「…無理なら言ってください」


キサラは窓に近づき、寝台から一番遠いところのカーテンから引いていく。

()(しょ)あるカーテンを順番にひき、最後に日の光が()りガラス()しにナツヒを照らす。


「……」


ナツヒは一瞬、日の光に目を細めるが、声を上げることなく、ゆっくりと目を開いていく。


「大丈夫だ…」

「無理はしていませんか?」

「ああ。薬がよく効いたんだ。それにこの植物も」


昨日の昼頃においた植物たちは、キサラが指示した通りの場所にかわらず置いてあった。

場所を移動した(けい)(せき)も、燃やされた形跡もない。


「君が来る前のことを考えたら、信じられないほど、調子がいい」


日の光に照らされた黒髪はつややかで、どこまでも漆黒だ。

その合間に顔を出す赤い角は、(そん)(ざい)(かん)(はな)つ。


「それに」


ナツヒの赤い瞳は、日の光に(おと)らない強い光を(かか)え、キサラを()()く。


「やっと君の顔を明るいところで見ることができた。俺は幸せだ」


日の光でみる、鬼の微笑みは、キサラでなければ、男女問わず(とりこ)にしただろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ