表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/27

オーウェンの真実。

♢♢♢

【オーウェン視点】

 ああ、気持ちが悪い。頭がぐちゃぐちゃで、何も考えられない。まったく異なる思考回路が二つ、互いに脳を支配しようと取り合っている。

 以前まだ十歳だった頃、僕はその争いに負けた。身体を別の誰かに乗っ取られ、自由に話すことも、動かすことも出来ない。ガラス張りの部屋に閉じ込められたように、ただ外を眺めているだけの無力さ。

 なぜか視界だけは共有しているらしく、僕であって僕ではないオーウェンの暮らしぶりが分かる。目覚めて開口一番、僕の大切な婚約者エミリナを傷付けた。

「君は、僕の好みではない」

 違う、嘘だ。僕はずっと昔から、エミリナしか好きじゃない。あの時の彼女の哀しげな顔が、今でも鮮明に焼きついている。

 それから、オーウェンは数え切れないほどの仕打ちをエミリナに与え続けた。初めの内は、急に倒れたせいで混乱しているだけだと心配していた彼女も、三年経つ頃にはすっかり笑顔が消えていた。

 オーウェンの粗暴ぶりは酷く、マナーも教養も常識もない。辛く当たられてもなお、エミリナは僕を正そうとしてくれた。厳しく窘め、行動を改めろと苦言を呈す。

 彼はそれが気に入らないらしく、一層エミリナに強く当たった。

 可愛らしい女性が好みのようで、手当たり次第に声をかけては耳元で甘い言葉を囁く。見えないガラスをどれだけ叩いても、オーウェンには届かない。

《違う、それは僕じゃない!気付いて、エミリナ!》

 喉が枯れるほどに叫んだつもりでも、所詮は頭の中でのこと。誰も中身が僕ではないと気付かないまま、時間だけが過ぎていった。

「貴方は本当に、オーウェン殿下なのですか?私には、まったく別の方に思えてなりません」

「……ふん、何を馬鹿げたことを。自分が相手にされないのを、僕のせいにするつもりか」

 エミリナの言葉に、僕は流れもしない涙を流した。キツく冷たい印象に映るかもしれないが、本当は誰よりも慎ましやかで気遣いの出来る素晴らしい女性。怒ると怖いけれど、それはすべて僕の為なのだ。

「いいか、エミリナ。人は変わる生き物だ。君に支配される人生なんて、僕は嫌だ。これ以上、余計な口を挟まないでくれ」

「……申し訳ありませんでした、殿下」

 ああ、なんということだ。僕の大切なエミリナが、とても傷付いている。今すぐに抱き締めて違うと言いたいのに、それが出来ない。もどかしさに気が狂いそうになりながらも、彼女から目を逸らせなかった。

「こんな時ですら表情を変えないとは、君は本当に可愛くないな」

 オーウェンは、何も分かっていない。表面だけを取り繕って、地位に群がる令嬢達とエミリナは違う。

 これだけ酷い扱いを受け、それでも僕の為に必死になってくれる女性など、他にどこを探してもいるはずがないのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ