表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

しあわせ“猫またぎ”

作者: 黒楓

3月17日の割烹上げしたイラストから思い付きました。(一部修正)






挿絵(By みてみん)





 少なくとも“ウチの会社の”男子は()()()()()!!


 頭のネジが緩んでいるのか?ピントがボケているのか? 何を聞いてもまともな答えが返って来ない。 そのくせ私にちょっとしかられた位で拗ねる。


 女子は女子で、小ズルさの首根っこを押さえるとボロボロ涙を零し始める。

そんなの私に通用する訳ないのに!


分かってるわよ。私が管理職向きじゃないのは。


『“管理できない跳ねっかえり”を管理職に据えてしまおう! “課”としてのノルマは変えずに』って意図がスケスケだ。


課の成績や私の成績が落ちても私の責任になるのが嬉しいの?


社の業績、落ちるんですけど!


年下の女に対する男の嫉妬とは、かくも醜いものなのか?!



別に私は優秀なんかじゃない!


アンタ達が色んな物に胡坐をかいて惰眠を貪ってるだけ!


女はアンタ達と同じ仕事をこなした上でアンタ達や家族の面倒をみてるんだ!


私は独りだから、その分余計に仕事してる。それだけ。



オヤジもオヤジだけど若いコもダメね。


脳ミソまでクラウドに上がってるのかしら?


自分でモノを考えないばかりか覚えようともしない!


自社の扱い商品の“カテゴリー”の把握すらおぼつかない。


私だって“現代用語の基礎知識”ばりの厚さのウチの社の商品カタログを丸覚えしろなんて言ってない!


 だけど会社に居る時くらいはweb上のカタログに頼り切らないで、カタログ必携で、手で引いてみろって言ってるの!


「アナタ! “手引き辞書の効用”って聞いたことないの?!」ってねめつけたら


「はあっ?!」だって!!


口の端をねじってやりたい気持ちをようやく抑えて

「会社に居る時はwebカタログじゃなくて、手でページを繰りなさい!」って指導したら


『パワハラ!!』

だって!!


バカかコイツは!!!



 使えないこいつらの食い散らかした仕事を残業で片付けて会社を出たら、ビルの陰でケバいのが吸ってたタバコの煙が鼻を掠めて……そういう時代じゃないからずっと止めていたタバコが急に吸いたくなった。


 コンビニで買おうとレジ前で見てみると……以前吸ってたメンソール()がパッケージが変わっていてちょっと手間取った。


ようやく手に入れてシール切ってタバコを咥えたら……


「火が無い!!」


 タバコを咥えたままガヤガヤした居酒屋へ飛び込んで目を付けたオジサンの隣に座り火をゲット!!、そのノリでホッピーで乾杯!!


オジサン、『シャリキン』と言うのをごちそうしてくれて……使い捨てライターまでもらった。



--------------------------------------------------------------------


 施工管理が仕事だって言ってた“あのオジサン”からもらったライターは薄く機械油のにおいがした。

オジサン、オトコの手だったな……


でもああいうオジサンは調子に乗ると発言がセクハラまがいになるからなあ~

やっぱその場限りの付き合いに限る!


 ルーティーンにしているエクセサイズの後、シャワーを浴びて、今はバスローブにタオルターバン、パックを施した後、指にタバコを挟んだままバカラのグラスの氷をカラリと鳴らす。


今の役職になって帰宅時間が1時間半は遅くなった。


それに見合う程の昇給とも思えない……


さりとて転職サイトは安売り基調だしなあ~


さすがに歩合一本立ちは、アラフォーの声が近付いて来たこの体を壊した時のリスクが大きいし……


「管理職になった」と報告したら母に「また婚期が遅れる」と嘆かれた。

この分だと「転職する」なんて言おうものなら「永久就職」を斡旋されそうだ。


でもねえ~ 

“あなたの娘”は婚期が遅れるどころか、この10年、自分以外の誰の“手”も付いていない状態ですから……

ガソリンが腐ってキャブレーターも詰まっていそう……


だけれど

世のオトコがろくでもないから

()()()()する気も失せるわけですよ。


 私が日々エクセサイズを欠かさないのは、不慮の事故によるケガでこの身を晒さなけらばならない時、みっともなくブヨブヨで居たくないから

ただ、それだけ。


グラスを置いて……

 今の自分には少女趣味が過ぎるオシャレ灰皿にコツン!と灰を落とし、今一度深く吸ってため息の様に煙を吐き出した。



ネコとか飼おうかな……



でも死に別れるのは辛いからやめた。


だって、何を飼ってもその死を見送るのは辛いに決まっている。


そう!

例え“亀”を飼ったとしても



私の方が生き残る自信があるから。


幸せを避けて歩いている様な感じを書きたいなあと思いましたが……


難しいです。



ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!<m(__)m>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うにゃぁ〜★……幸せを跨いで通り過ぎちゃう(しかも気付かずに)ネコさんなんですにぁ〜★
[良い点] やたらリアルです(^o^) こんな女の人、いそう(*>_<*)ノ
[良い点] 黒楓師匠!すんごい尖ってるぅぅぅ!\(*≧∀≦*)/ >幸せを避けて歩いている様な感じを書きたい 避けてるどころか、幸せそのものが近場の見える所に無い感じ。 抉り方が、さすがでござい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ