表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/787

第87話 勇者の秘奥

87


 桃太とうたはいつの間にか、あるいは奸計かんけいによって外部協力員と言うことにされてしまった――勇者パーティ〝S・E・I セイクリッド・エターナル・インフィニティ〟と四鳴しめい家が――厄まみれだと、相棒のがいから聞かされて顔を覆った。


「そうなのか?」

「サメエ? ガイといい、凛音りんねちゃんといい、勇者パーティって面倒くさいサメね」

「否定できないのが悲しいわね」


 桃太と紗雨さあめは初耳だったが、乂の言葉に三毛猫姿の凛音も頷いている以上、事実なのだろう。


「身内の恥だ。あまり触れたくはなかったが、相棒とサメ子が危険なんじゃ、そうも言ってられん。まず八大勇者パーティっていうのは、獅子央ししおうほむらの親戚や、初代勇者パーティのメンバーが家を起こしたんだぜ」


 乂は、桃太が持ってきた湯飲みで喉をうるおした後、言葉を選びながら説明を続けた。

 八大勇者パーティのひとつ〝N・A・G・Aニュー・アカデミック・グローリー・エイジ〟の元代表にして、かつての五馬(いつま)家当主として、知る限りの情報を提供すると決めたようだ。


「そして四鳴家の初代当主は、二次大戦後に勢力を拡大化した、新進気鋭の企業グループの御曹司おんぞうしだったんだ。その財力を活かして、冒険者組合創設の一助となったんだが……」


 金髪ストレートの青年は、赤い瞳を両方の手で覆った。


「商売のやり口があまりに汚くてな。冒険者組合幹部という立場を利用して、他所の企業から商品は盗むわ技術者を奪うわ、酷い暴れっぷりだったと五馬いつま家に伝わっているぜ」


 桃太が四鳴家の所業を知って、肩を落としたのは言うまでもない。


「おまけに悪い意味で金持ちだと鼻にかけていたから、一般家庭出身の獅子央ししおうほむらともウマがあわなかったらしい。あれやこれやと冷遇れいぐうされて、三縞みしま家の〝サイボーグ技術〟のような、〝勇者の秘奥ひおう〟も貰えなかったと聞くぜ」

「〝勇者の秘奥〟だって? 他の家にも、ああいう特殊な技術があるの?」


 桃太は、耳慣れない言葉を聞いて、興味津々(きょうみしんしん)で身を乗り出した。

 その技術こそが、凛音のような〝鬼勇者ヒーロー〟を支える土壌であり、他の冒険者パーティと隔絶する強さを誇る、秘密なのかも知れない。

 乂は流れるような金髪をかき上げ、しみのついた天井に向け人差し指を向けた。


「ある。オレが知る限りだが……

 一葉いちは家は、呪符を使った〝結界術〟や〝式鬼しきおに〟と呼ばれる召喚術。

 二河にかわ家は、一時的に全身を変化させる〝獣化じゅうか〟という変身術。

 五馬いつま家は、〝葉隠ハイド・ザ・リーブズ〟と名付けられた特殊な体術、を授けられている」


 桃太は乂の説明になるほどと頷いた。


(英雄、獅子央ししおうほむらが、四鳴家しめいけ以外の八大勇者パーティにもたらした技術、〝勇者の秘奥〟だなんて、まず一般には知られていない、切り札のはずだ。だとすれば、あの黒騎士は……)


 桃太は、昼に交戦した黒騎士が〝C・H・Oサイバー・ヒーロー・オーガニゼーション〟の壊滅後に、〝結界術〟を伝える一葉いちは家に庇護ひごされたのではないかと勘付いた。

 が、その前に。どうしても無視できない案件がもう一つあった。


がいは、五馬いつま家に伝えられた〝勇者の秘奥ひおう〟を〝ハイド・ザ・リーブズ〟って言ったけど、その体術は〝はがくれ〟って読むんじゃないの?」


 桃太が真顔でツッコミを入れると、乂はギクリと背を震わせ、視線を逸らして口笛を吹いた。


「乂、前から思っていたんだ。俺たち二人が変身した時の役名は〝忍者〟なのに、英語を叫ぶのはおかしくないか? せっかく黒装束を着ているのに、あんまり忍んでないし」

「おいおい、英語の方がカッコいいだろうっ。こういうのはノリだよノリ、カムロの爺さんみたいに固いこと言ってると髪が白くなるぞ?」


あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 八大勇者パーティって、実力や実績ではなかったのですね。 もう成り立ち自体が、権力を笠に着ている感じがします(^_^; 中でも四鳴家は、なかなか酷いようで……。 勇者の秘奥ですか。 獅子央賈…
[一言] >こういうのはノリだよノリ、カムロの爺さんみたいに固いこと言ってると髪が白くなるぞ? 凛音「純粋な桃太くんを悪い道に誘わないでほしいわ」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ