表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/790

第85話 由緒ある新居アパート、ひので荘

85


 出雲いずも桃太とうたは昨年、西暦二〇X一年に元勇者パーティ〝C・H・Oサイバー・ヒーロー・オーガニゼーション〟のクーデターを収拾したことで、国中に知られた英雄となっていた。

 パトカーでかけつけた警察は、そんな桃太を守るために厳戒態勢で保護してくれて、冒険者組合本部からも警備責任者や、安全対策の役員といったお偉方がすっ飛んで来た。


「島内の警備を見直します。本日は安全のため、どうか署内に留まってください」

「二度とこのような不祥事は起こしません!」

「いえ、もういいですから。俺はただの研修生ですし、そんなに心配されても……」


 その為、警察施設での宿泊こそ免れたものの、楽しみにしていた建速たけはや紗雨さあめとのデートは途中で中断となってしまった。


「トホホ、ごめんね。紗雨ちゃん、まさかこんなことになるなんて」


 桃太はこれ以上騒ぎにならぬよう額の傷をバンダナで隠し、銀髪碧眼ぎんぱつへきがんの少女の手をひいて歩いたものの、がっくりと項垂うなだれていた。


「桃太おにーさんは悪くないよ。それに〝おうちデート〟も楽しみサメ」


 紗雨は、そんな年上の少年を元気づけるように手を握り、ぶんぶんと振った。


「そう言ってもらえると助かるよ。紗雨ちゃん、今日は泊まっていかない?」

「いいの、迷惑じゃない?」

「全然そんなことないよ。勇者パーティ〝S・E・I セイクリッド・エターナル・インフィニティ〟が用意してくれた物件だけど、自由に使っていいって言われてるんだ」

「それじゃあ、遠慮なくお邪魔するサメ」


 桃太の秘めた下心を知ってか知らずか、紗雨は帰宅途中もニコニコと微笑んでいる。


「冒険者組合のスタッフが気を利かせてくれたのか、駅も近いし、図書館や運動ジムも近くにあるんだ」

「ご本やトレーニング用の道具がいっぱいあるね。乂が聞いたらうらやましがるサメ。そうだ、桃太おにーさん。映画館はあるのかな?」

「うん、あっちだよ。場面に合わせて客席が動いたりするんだって」

「今度またサメ映画を一緒に見に行くサメエ」


 こうして帰宅途中の散歩はおおいに盛り上がり、二人は互いの手を握りしめたまま、ウキウキと楽しい時間を過ごした。


「桃太おにーさん。いっぱいツツジが咲いてるよ。白い花も赤い花も可愛いね♪」

「そうそう、ツツジの生垣いけがきが目印で、ここから敷地内なんだ」


 しかし、桃太が目的地到着を告げると、紗雨の笑顔は凍りついてしまった。


「と、桃太おにーさん。本当にここが新居? 間違ってない? 紗雨が入っている寮の方が、オートロックと自動ドアがついて、ずっと立派サメ!」

「ここが〝ひので荘〟で間違いないよ。かの英雄、獅子央ししおうほむらも使った由緒あるアパートらしい」


 桃太は人工島〝楽陽らくよう区〟の冒険者学校転入にあたり、重要人物ということで、一般寮ではなく護衛が常駐できる特別な物件を用意された。

 が、冒険者組合を主導する勇者パーティ〝S・E・I セイクリッド・エターナル・インフィニティ〟が用意した住まいは、日焼けした築五〇年を超える集合住宅だったのだ。


「桃太おにーさん。絶対にだまされているよ! こんなボロボロの外見で、安全なはずがないサメ」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 築五〇年の集合住宅ですか(^_^; 市場価値はもはや底値ですね。 ある程度リフォームはされてると思いますが、安さ以外にメリットのなさそうな物件です。 いくら特別と言っても、もっと綺麗な場所に…
[一言] >それに〝おうちデート〟も楽しみサメ 紗雨「メイド服や執事服を着たおねーさん達の教えで『ベッドの下や秘密基地は徹底的に掃除するように』というのがあるサメ」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ