表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
735/793

第729話 チョウコウ、参戦を決める

729


「コウエン、アカツキ。悪いがお前たちにも命をかけてもらう。もう一度言うぞ。〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟を倒すため、新たに強襲揚陸部隊を設立し、僕の代理となる臨時司令官として左玄さげんチョウコウを任命する。彼の指示に従い、この乱を鎮めろ」


 異世界クマ国の代表たる、牛頭の仮面を模した足の見えない幽霊カムロが命令をくだすや……。


「主命承りました。わしは左玄チョウコウは信じられませんが、カムロ様の目を信じましょう」

芙蓉ふようイタルさんの活躍を映像で見ることもできました。貴方が彼の友として恥じない男であることを期待します」


 クマ国陸軍を束ねる白髪の将軍、芙蓉ふようコウエンと、空水軍を統括する背から黒い翼が生えた鴉天狗からすてんぐ、甲賀アカツキは、〝遠隔通神〟を媒介する大鏡の中で、それぞれ頭を下げた。


「「左玄チョウコウ司令官代理、ご命令を」」


 両者の対応に面食らったのは、言うまでもなくチョウコウだ。


「いやいや、戦略カムロ、戦術カムロ、戦闘カムロの三本柱でいいでしょう。なんでまた裏切り者なんかに指揮を任せるんです?」

「さっきも言っただろう。僕はコウナン地方南部の長老達を抑えるので手一杯だ。なんなら代わりに、あの外道どもご使役する〝陸竜人形リンコール〟退治をやってくれてもいいんだよ?」


 カムロが仮面の下からのぞく口元を悪戯っぽく緩めると、チョウコウの顔色はさらに悪くなった。


「無茶言わないでくれ。〝陸竜人形リンコール〟は、都市ひとつを簡単につぶせる怪物だぞ。そっちを相手するのも勘弁だ!」

「ならばチョウコウ、せっかく芙蓉イタル君が盤面を整えてくれたのに、台無しにするつもりかい?」

「う、それは……」


 チョウコウだってわかっている。

 イタルが自身に期待して、ここまでの盤面を整えたこと。

 そして、幼い弟分がそうせざるを得ないほどに、自分たちが追い詰められた状況にあることを。


「チョウコウ。このままでは、戦後に〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟からの投降者や関係者の扱いがまずくなるのは間違いない。

 おそらくは、君が守りたい子供達の未来も、嫌悪と憤怒という暗雲に閉ざされることだろう。晴らしたければ、戦いたまえ。それとも君は、桃太君の隣にいる幼いイタル君だけに荷物を負わせる気かな?」

「……」


 チョウコウは、既にカムロに王手をかけられていたのだと自覚した。

 白と桃色の貝殻が見せた二つの記憶映像は、コウエンとアカツキに発破をかけると同時に、彼に覚悟を促すためのものだったのだ。


「チョウコウ、君が活躍することでクマ国人は君たちを同胞と認め、たいした奴らだと喝采をあげるだろう。芙蓉イタル君はその為に骨を折ってくれているし、色々と手紙で指南していることも知っている。彼の好意を無碍むげにするのかい?」

「くっそお、やっぱりこのジイサンは性格が悪いよ。世が世なら悪徳君主とか言われてもおかしくないよ。やってやる、やってやるさ」


 こうして、カムロに半ば脅される形でチョウコウは、コウナン地方東部と西部の戦線を任されることになった。


「コウエン将軍、アカツキ隊長、〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟が使う屍体人形は脅威だ。数が多く、壊れてもすぐに修復される。そんな連中を討つ良い方法がある。火攻め、いわゆる火計だよ。連中の進軍路も補給路も把握しているから、やり方次第で一掃出来る」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>せっかく芙蓉イタル君が盤面を整えてくれたのに、台無しにするつもりかい? チョウコウ脳内イタル君「(軽蔑した眼差しで)失望しました、チョウコウ兄貴」 チョウコウの精神に大ダメージ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ