表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
678/799

第671話 リノーの悪意

671


︎ 「「GAAA!?」」

「「わ、我々の切り札がっ。こんなバカなああ!?」」


 冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドベンチャラーズ〟が誇るエースの一人で、現役の〝鬼勇者ヒーロー〟でもある赤い髪を二つのお団子状(ダブルシニョン)に結ったグラマラスな少女、六辻詠ろくつじうたが放った光の刃は、。あたかも慈雨のように空から地上へ降り注ぎ――。

 テロリスト団体〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟が死体を元に組みあげた、死者を冒涜する兵器の数々を、あたかも限界まで膨れた風船を割るように爆発四散させた。


「うおおおっ、出雲の言う通り、エネルギーが臨界だったのか」

「さすが詠様。戦車が紙細工のようにちぎれてゆくぜ」


 空飛ぶ戦闘艦トツカのブリッジで見守る学友達は、ある者は拳をつきあげ、ある者は詠を胴上げしながら歓声をあげる。

 屍体人形は多少壊れた程度なら、遺体を加工した陶器状のパーツを蛇の糸で縫い合わせて修復可能だ。

 されど、エネルギーをめいっぱい溜め込んだところを破裂させ、跡形もなく吹き飛ばしたことで、今回倒した分の人形は再生不可能だろう。


「「す、すごい! 助かる気がしてきた」」


 桃太が率いる冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドベンチャラーズ〟の仲間達も、〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟の戦力を壊滅させたのを見て……


「オウモ様と乂さんが見込んだ、出雲桃太様と冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドベンチャラーズ〟なら、勝てる?」

「「生き延びられる?」


 女の子みたいな服装をした少年、芙蓉格ふよういたるをはじめ、残虐非道のテロリスト達に追われていたクマ国の避難民達は、自分たちを守る全長一〇〇メートル、幅一〇メートルの巨大な剣に似た空飛ぶ船トツカをみあげて涙をこぼす。


「こ、こんな、単艦相手に〝兵士級人形ソンダート〟ばかりか、〝騎士級人形ルイツァリ〟まで全滅するだなんて……」


 一方、桃太達と敵対する〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟の指揮官にして、〝人形使い〟の役名を担うリノーは、白髪の上にかぶった羊毛帽子と、鎖鎧の上に重ね着した皮のロングコートを煤で汚しながら下唇を噛み締めてた。

 絶対優位を保っていたはずなのに、彼と部下が操る屍体人形は、詠の一撃でその大半が失われている。

 里にまだストックがあるといえ、野球なら逆転満塁ホームラン、サッカーなら短時間のうちにハットトリックが決まったようなもの。士気への影響は目に見えて明らかだ。


「あとは指揮官をとるだけだ!」


 桃太達は剣に似た戦闘艦トツカで、空飛ぶ偽天使〝兵士級人形ソンダート〟と、戦車キメラ〝騎士級人形ルイツァリ〟を全機撃墜。敵中枢にいる指揮官リノーに迫ろうとしていた。


「ひいいい。やってられねえ」

「狩りに来て狩られるだなんて割にあわねえ」


 リノーを除く、鍔広の羊毛帽子をかぶり、骸骨のように白く角ばった軍服を着た〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟の士官らしき集団二〇名はもはや勝ち目がないと確信したのだろう。すぐさま逃亡をはかるも……。


「敵前逃亡は死罪ですよ」

「「ぎゃあああ」」


 リノーは、両手で握る二対の棍棒から蛇糸を放ち、生きたまま食い殺させる。


「残念でした。〝兵士級人形ソンダート〟も、〝騎士級人形ルイツァリも、どれだけ喪失しようとも、我が軍勢はいくらだって補充できるのです」


 彼は出来立てほやほやの死体を使い、己を守るための新たな親衛隊、偽天使兵と戦車キメラを作り出した。その上、事前に仕込んでいたのだろう蛇の糸が絡まった糸球を足元から掘り返す。


︎「出雲桃太、そして冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドベンチャラーズ〟。異世界クマ国代表カムロと戦うまでは温存する予定でしたが、冥土の土産に披露しましょう。我ら、〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟の切り札〝陸竜人形リンコール〟を!」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そうせなら、超〇ゾンビみたいに着こまないと(おい)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ