表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
663/793

第656話 まさかの移動手段

656


「わかりました。出雲様、私はカムロ様から御身と姫様が地球に帰るまで補佐するよう命じられています。各里との調整役も必要でしょう。ご一緒します」


 前髪の長い中性的な鴉天狗からすてんぐ葉桜千隼はざくらちはやは、尊敬するクマ国代表カムロの期待を裏切る形になり、背の黒い翼を力無くしぼませたものの……。

 額に十字傷を刻まれた少年、出雲桃太いずもとうたの説得を、自らが果たすべき使命と共存させる形で受け入れた。


「ありがとう。千隼さん」

「出雲様だから、ですよ」


 桃太が喜びのあまり、千隼の手を取ってぶんぶんと振りながら握手をすると、彼女は目を泳がせながら、頬をリンゴのように赤らめた。


「サ、サメ、なんか押してはいけないスイッチを押しちゃった気がするサメ……」


 サメの着ぐるみをかぶる銀髪碧眼ぎんぱつへきがんの少女、建速紗雨たけはやさあめは、新たなライバルの出現を感じ取って顔を青くする。


((出雲だし、乱戦の方が勝てる可能性あるし))


 しかしながら、焔学園二年一組の生徒をはじめ、宿の広間には紗雨のライバルが多くいるため、さらっと見て見ぬふりをされた。


「サメーっ!?」


 紗雨のこんなはずじゃなかったという叫びがこだまするものの、もはや日常風景だろう。

 

「桃太君、紗雨ちゃん。わしも冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドベンチャラーズ〟の安全を守り、便宜をはかるために、わしの悪友、佐倉みずちを案内役として同行させる。

 そして千隼ちゃん。桃太君達には、クマ国政府とテロリスト団体〝完全正義帝国スプラヴェドリーヴォスチ〟との戦争には極力関わらず、避難民の保護するようお願いする。今すぐ書類にしたためるゆえに、これでいいかの?」

「「もちろんです(サメー)」」


 異世界クマ国ウメダの里の顔役、田楽おでんがその場で契約書を書き上げるや、桃太や紗雨は再び一も二もなく賛成して署名したが、千隼は言外の意味に気づいて頭をかかえた。


「……おでんお姉様。その契約書が真に意味するところは、〝クマ国政府が見ていないところなら、わしの名前で好きにしろ〟という、事実上の白紙委任ですよね」

「おや、バレたか。千隼ちゃん、成長したのう」


 千隼は、おでんが生暖かい目で見ていることに気づき、やってられないと肩を落とした。


「出雲様。およそ五〇人もの移動です。すぐに馬車を用意しましょう。〝完全正義帝国〟と誤認されないよう、なにか目印でもつけないと……」


 千隼がぼやきつつも、居心地の悪い旅館の広間から外へ飛び出そうとしたところ、おでんに止められた。


︎ 「千隼ちゃん。馬車ではなく、もっといいものがある。これ以上ないほど目立つ上に、元地球出身者の軍と誤認される可能性がなく、移動速度にも自信のある、とっておきの乗り物じゃ」

「さすがは、おでんお姉様。そのような発明をされていたのですね!」


 おでんの提案に、千隼は食い気味に身を乗り出すものの、乗り物の真相は彼女の想定を超えるものだった。


「わしじゃなくて、アテルイの奴が造った船じゃがな。戦闘艦トツカを使う」

「火龍アテルイ様が創られた船? ですか?」


 千隼が事態についていけずに、目を丸くする中、おでんは桃太がベルトに差したカギを指差した。


「桃太君、昨日渡したカギは通信……通〝神〟機能がついておる。みずちのいる水中デッキに繋がっているから、呼びかけて欲しい」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>〝クマ国政府が見ていないところなら、わしの名前で好きにしろ〟 〝クマ国政府が見てるところなら、何とか誤魔化して好きにしろ〟ってモノがさらに裏に隠れてるんじゃない?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ