表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
494/796

第488話 平和と衝突

488


「桃太君、きっかけは討論でも殴り合いでも構わない。相互理解が成立するならそれでよし、譲歩じょうほし合える部分は譲歩しあうことで関係は深まる。……それでも、それでも相入れないのなら距離をとるしかないがね」


 額に十字傷を刻まれた少年、出雲桃太いずもとうたは、異世界クマ国の代表カムロが、牛に似た仮面の奥から発した言葉に衝撃を受けた。


(きっかけは討論でも殴り合いでも構わないって、ずいぶん過激なことを言う。カムロさんは以前、クマ国と地球の交流に積極的だったのに、今ではまるで関係を終わらせたがっているように聴こえる)


 カムロは、黒染めの紋付袴もんつきはかまを身につけた上体を一切揺るがすことなく、桃太の師匠として弟子を教え諭すように続けた。


「僕は、争いのすべてを肯定するわけではないが、意見の衝突が新しい価値観を生むこともあるし、生存力が増すこともあると思っている」

「衝突することで、生存力が増すんですか?」


 桃太にはやはり、カムロの胸の内が、紡がれた言葉の意味がよくわからなかった。


「桃太君、かつてクマ国は争いの少ない国だった。それは、今ではカミムスビと呼ばれる創世の女神が、民衆に戦争の危険性とむなしさを徹底して教え込んだからだ」

「それって、いいことじゃないですか。カムロさん、俺は争うより平和の方がずっと好きだ」


 桃太はこの二年間戦った。戦い続けたからこそ、かつての平穏が愛おしくてたまらない。


「ああ、桃太君が言ったようにいいことだとも。

 八岐大蛇との戦いで〝鬼の力〟の呪いが残り、機械文明こそ発達しなかったが、外敵がいない揺籠ゆりかごの中で、鬼術を中心にした独自の技術と文化を構築し、平穏を謳歌おうかした。

 地球人類とは肉体や精神が違うといえ、クマ国の民草が一千年もの間、争乱のない世界を維持したことを僕も誇らしく思う」


 カムロは胸を張った後、牛の仮面を傾ける。

 しかし、次の瞬間、彼の黒い瞳が一瞬赤く輝いて見えた。


(え、なんだ。見間違いか?)


 桃太は、〝赤く輝く瞳〟が〝鬼の力〟が暴走した際に見られる現象だと知っていたため、背筋から冷たい汗を流した。


「そうして平和を維持した結果……。

 およそ一世紀前、クマ国は八岐大蛇という外敵の襲撃を受け、交渉しようとした当時の里長達は皆殺しにされ、国土の九割を奪われたよ。争いを避け続けたがために、ね」

「な、なんで、ですか!?」


 桃太も、クマ国がかつて八岐大蛇に襲われて、致命的な被害を被ったことは、相棒の金髪少年、五馬いつまがいや、カムロの養女である銀髪碧眼ぎんぱつへきがんの少女、建速紗雨たけはやさあめから聞いていた。

 しかし、その理由が争いを避け続けた結果だと、槍玉に挙げられる理由がわからなかった。


「地球が五〇年以上前に異界迷宮カクリヨと繋がった時は、東西二陣営に別れていて、だから陸地の半分を奪われたんです。世界唯一の国家だったはずのクマ国が、どうしてあっさり敗れたんですか?」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 桃太君や、平和に暮らしていた人々がゲーム開始直後に魔王と戦って勝てると思ってるかい? 目の前に男のオリジナルも数年以上かけて(現地の文化・伝統を破壊しながら)首の一つを倒したんだよ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ