表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
469/802

第463話 邪気祓いの効果

463


「初めて出会った時から誘惑するというのは、いくらなんでもやりすぎでした。妾と交換日記からはじめませんか?」

賈南かなんさんどうしちゃったの? 髪がキラキラしてるし、雰囲気がまるで水墨画みたいなんだけど!?」


 額に十字傷を刻まれた少年、出雲桃太いずもとうたは、八岐大蛇やまたのおろちの首であるクラスメイト伊吹賈南が、異世界クマ国の代表、カムロ特製の梅干しおにぎりを口にするや、身にまとう気配が激変したことに度肝を抜かれた。

 賈南の、普段は昆布めいて艶のない黒髪が墨のようなしっかりとしたコシの強さを得て、安物の化粧品を上塗りしすぎて荒れていた肌が自然な輝きを取り戻していたからだ。


「浄化がすぎて別人になってるサメエエ!?」

「オーマイガっ。もはや原型をとどめてないんだぜ。やっぱりカムロの梅干しはおかしいって!」

「コケーっ。この一瞬でなにがあったんですの」


 サメの着ぐるみをかぶった銀髪碧眼ぎんぱつへきがんの少女、建速紗雨たけはやさあめと、金髪赤目の長身少年、五馬乂いつまがいも賈南の変わりっぷりに驚き慌て、何事かと訝しんで駆けつけた赤いお団子髪の少女、六辻詠ろくつじうたを巻き込んで尻餅をついた。

 その結果、二人による桃太の拘束が外れたのである。


「カムロさんのおにぎり、面白い!こうなったら俺も食べないと!」


 額に十字傷を刻まれた少年、出雲桃太は怖いもの知らずというか、髪質の変わった賈南かなんや、歯並びが急に良くなった索井さくい靖貧せいひん、老廃物が排出されて健康状態が向上した郅屋しつや富輔ほうすけなどを見て、ウキウキでカムロお手製のおにぎりを口にした。


「「出雲も食べちゃったああ!?」」


 桃太の電光石火でんこうせっかの踏み込みには、焔学園二年一組の生徒全員が惨劇を想定して顔を覆った。


「あ、相棒を守れなかった……」

「サメー、なんてことサメー」

「ニャン(カムロさんに悪くない?)」


 カムロをよく知る、乂、紗雨、三毛猫姿の凛音は戦々恐々としながら桃太の様子を窺ったが――。


「あ、おいしい」


 桃太は普通に食べてしまい、別段変化はなかった。


「「マジか!?」」


 乂と紗雨を除く他の生徒達も、桃太の真似をしておそるおそる口にする。


「ちょっとしょっぱいけど、大丈夫ですね」

「びっくりしましたが、」

「伊吹さんがぶっ飛んでるのはいつものことだし」

「コケー」

「桃太おにーさまも食べたし大丈夫かな」


 その結果、生徒達の七割は、特に問題なく食べ終えることができた。


「「ぎゃあああっ!?」」


 しかしながら。


「あばっ、あばば」

「し、舌に火がついたみたいだ」

「み、みずうう」

「二日酔いにはガツンときたよ。リウは蛇髪鬼ゴルゴーンに変身した時に、一度祓われているからだろうなあ、あの演奏と同じかあ」


 林魚旋斧はやしうおせんぶ関中利雄せきなかとしお羅生正之らしょうまさゆきくれ栄彦はるひこら二割は、賈南や〝K・A・Nキネティック・アーマード・ネットワーク〟の団員達ほどに劇的な反応を示すことはなかったものの、ひーひーと悲鳴をあげることになった。


「サメメ、ジイチャンにしては、被害が控えめサメ。明日はきっと槍が降るサメ」

「ジーザス! どんな反動があるのか、オレはあとが怖いっ」

「ニャー(猫に梅の種は危険なので、念のためにやめておきます)」


 また紗雨や乂、凛音といった一割は食べずに首を傾げたものの……。


「「ごちそうさまでした」」


 冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドベンチャラーズ〟がクマ国で最初に食べた朝食は、インパクト抜群ながら好評のうちに終わった。

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そういえばふと思い出しましたが、塩は昔から魔除けとか浄化に使われてたんでしたっけ。それを考えれば、しょっぱいお結びにも何かしらの効果がありそう。 じゃあいっそのこと、カクリヨの大半に塩をま…
[一言] 料理のハサン「カムロさんにばれないように手直しするのは大変でした。では、帰るとしましょう(各種スクープのネタを封筒にしまいながら)」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ