表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
451/797

第446話 氷結魂鬼ネビロス

446


舞台蹂躙ぶたいじゅうりん 役名変生やくめいへんじょう――〝氷結魂鬼ひょうけつこんきネビロス〟! 役立たずどもはみんな死んじまえ」


 テロリスト団体〝SAINTS(セインツ)〟の重要拠点、〝豹威館ひょういやかた〟の城主たる指揮官、祁寒きかん鼠弘そこうは、黒騎士や石貫いじぬき満勒みろくら冒険者パーティ〝G・Cグレート・カオティックH・O・(ヒーローズ・オリジン)〟の猛攻を受けて、自らを〝鬼神具・真正奥義書〟に食わせた。

 鬼面をかぶり、翼の生えた巨大なネズミを連想させる悪鬼へ変貌した鼠弘そこうは、口から氷結レーザーを放ち、目障りな存在を断罪した。


「ぎゃああ味方を撃つのか?」

「い、いやだ体がこおりにかわる」

「「ぐわあああ」」


 そう、鼠弘そこうは自らが築いた難攻不落の陣地〝氷雪地獄〟もろともに、部下であるはずの、〝SAINTS(セインツ)〟団員、数百人をも血の色の氷に変えてしまったのだ。


「全員散開!」

「前方の路面がまた凍結するぞ。飛行盾はすぐには壊れん。バイク隊は陰に隠れるんだ」


 一方、冒険者パーティ〝G・Cグレート・カオティックH・O・(ヒーローズ・オリジン)〟の仲間達は、黒騎士が半壊したものの空を舞う全長三メートルの盾で射線をふさぎ、また全員が蒸気バイクに乗っていたこともあって、どうにかかわすことができた。


「おい、ペンギン。……じゃなくなったハネネズミヤロウ。ネビロスだかなんだか知らんが、今お前がぶっ殺したのは、仲間じゃなかったのか?」

「こんな役立たずが仲間であるものか。いつもそうだ。私が世を変えようと革命的な新商売を思いついた時もそうだった!」

「なに、新商売だと?」


 好奇心旺盛こうきしんおうせいな満勒は、鼠弘そこうの嘆きを聞いて思わず食いついたが、直後に後悔することになる。


「キーッキキッ。そう、特別な資格も技能もなく、誰もが儲かる新商売よ。

 私の〝鬼神具・真正奥義書〟より生み出す聖水を選ばれしもの――会員となった客――に売り渡し、〝その客が別の客を会員に勧誘して〟売る。

 これを繰り返しながら、私が会員料を徴収することで、ピラミッド型の組織を形成するという画期的なビジネスだった。

 だというのに仲間に裏切られて、私は前科がつき、組織は解散。借金を背負う羽目になったのだ」


 一瞬、戦場が静かになった。


「こいつ、救いようのないアホだ」

「フホホ。バッカじゃのう」


 大型バスに似た移動拠点、ホバーベースのハンドルを握る炉谷ろたに道子みちこは怒りを示し、彼女を補佐する着物姿の老人、六辻ろくつじ久蔵きゅうぞうは歯を剥き出しにして笑う。


「いやいや典型的なネズミ講、マルチ商法だろう。前科がついて当たり前、警察通報案件だ」

「そのやり方だと、アンタから始まって、毎日一人ずつ新しい会員になる客を見つけたとしても、二、四、八、一六、と倍になって、一〇日で会員が一〇〇〇人を超える。商品を売りつける相手がいなくなるって、聞いているだけでもわかるじゃねえか。お前、間抜けにもほどがあるだろ」


 黒騎士が我慢できずにツッコミを入れ、満勒も矛盾を突きつけたが、鼠弘は憤慨するばかりだった。


「だまれだまれだまれ、この天才を否定するなあ!」


 氷結魂鬼ネビロスとなった鼠弘は翼で上空を舞いながら、もはや廃墟となった陣地〝氷雪地獄〟に向けて、口から氷のレーザーを乱射する。

 しかし、あまりに広範囲に狙いもつけずににばら撒いたため、先ほどの爆撃で設備跡を焼く炎と反応して、爆発的な水蒸気が生じた。

 黒騎士は、その隙を見逃さない。


「戦闘機能選択、モード〝狩猟鬼バルバトス〟戦闘続行!」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 金鍍金「そうだ、俺が革命的農業を広めようとした時も邪魔が入った」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ