表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
410/797

第405話 桃太、仲間達の元へ

405


「おねえさん。俺、カムロさんの何をお願いされてるんですか?」

「それは……」


 額に十字傷を刻まれた少年、出雲桃太いずもとうたが、白金色の髪を一つ束に結わえ、左目が赤く右目が青のオッドアイを持つ、巫女服を着た美女――自称、おばちゃん幽霊に問いかけると、彼女は何かを言いかけたが――。

 彼女からプロレス技を受けて、地面に寝そべっていたはずの金髪青年ファフニールが突如として立ち上がるや、巫女服に包まれた柔らかな胸の中から桃太を引っ張りだした。


「ファ、ファフ兄さん、何をするんですか?」

「ダメだよ、桃太君。幽霊の誘導なんかにひっかかっちゃ……。キミにはやることがあるんだから、趣味人を部屋から出そうとしたり、クマ国のガンコ幽霊達とわちゃわちゃしたりする暇はないはずだ」

「あ、誘導はひどくない? 桃太君にも関わることなんだから、放置はよくないわよ」


 ファフ兄は、相変わらずのアニメ絵がプリントされたシャツを着た背中で、おばちゃん幽霊を隠しながら、桃太に向けて手を振る。


「知らないね。そもそも大人が決着をつけるべき因縁を、未来ある子供に背負わせるんじゃない。桃太君も早く結界から出るんだ。今は仲間との再会を喜ぶ時間だろ?」

「……ホント、両方の父親譲りで口が上手いんだから」

 

 おばちゃん幽霊は呆れたように肩をすくめると、白い着物の生地に包まれた深い胸の谷間から、飾り気の無い一升瓶を二本、あたかも手品のように取り出した。


「これは、お土産の御神酒おみきよ。ファフニールもウワバミだから、お酒好きでしょ? 一本は戦いの治療に使って、もう一本は万が一の時の為にとっておきなさい」


 ファフ兄は酒瓶を受け取ったものの、じっとりとした目で贈り主を見つめた。


「わかったよ、〝太古の荒御魂アラミタマ〟。万が一の時は役立てるとも。だけど怪我をしたのは、吸血竜ドラゴンヴァンプとの戦いよりも、オバアサマの暴力コントにつきあったからなんだよなあ」

「桃太君、ちょっと待っていてね。今からそこのニートをぶちのめして、手作りヘビ酒を作るから」

「怖いわっ。お淑やか設定はどこへ消えた?」


 桃太は、目の前で相変わらずのドツキ漫才に興じる二人に笑顔で手を振った。


「ファフ兄さん、おねえさん。また会いましょう!」


 西暦二〇X二年八月一二日夜。

 桃太は、笑顔の二人に結界内部から現実世界へ送り出され――。

 

「桃太おにーさん、ありがとサメー!」

「相棒、助かったぜ」

「桃太くん、無事で良かったっ」


 星空の下で、ドラゴンヴァンプから解放されて、歓声をあげる仲間達の元へと帰還した。

 桃太は、サメの着ぐるみをかぶった銀髪碧眼ぎんぱつへきがんの少女、建速紗雨たけはやさあめ、破れてボロボロになったスーツを着た担任教師の矢上遥花やがみはるかに前後から抱きしめられて、もみくちゃにされた。


「コピーとはいえ二〇〇体ものドラゴンを退治するとは、まさしく快挙です」


 黒翼の生えた前髪の長い中性的な少女。葉桜千隼はざくらてんぐら鴉天狗達も、安全のために照明となる焚き火を炊きながら、目をキラキラさせて歓声を上げる。


「いよ、さすがは冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドベンチャラーズ〟の代表!」

「コケーっ、こたびの執事の活躍。鼻が高いですわ」

「ありがとう、地球のお友達」

「貴方こそ英雄だ!」


 桃太が救い出した二〇〇人。その誰もが手を叩いて、興奮していた。


「お前がいなけりゃ、オレはもう駄目になっていた」

「ニャニャーっ(助かったわ)」


 桃太は、身を寄せ合う金髪の長身少年、五馬いつまがいと三毛猫に化けた少女、三縞みしま凛音りんねの無事を確認し、瞳から涙をこぼした。


「ううん、俺だけじゃない。皆が力を貸してくれたから、ドラゴンヴァンプを倒せたんだ」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >手作りヘビ酒を作るから 荒御魂「お手伝いを呼んだから紹介するね。アリスちゃんとセイちゃんよ」 ファフ兄「待って、せめてレギンおばさんに」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ