表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
382/793

第377話 急転

377


「これでトドメだっ」

「ニャン(成敗!)」

「GAAAAAAA!?」


 金髪の長身少年、五馬いつまがいと、三毛猫に化けた少女、三縞みしま凛音りんねは、吸血竜ドラゴンヴァンプの首を遂に落とした。

 竜の正体が、日本国へクーデターを起こしたテロリストの首魁、七罪ななつみ業夢ぎょうむであれば、必ずやこの一撃で幕を引いたことだろう。

 

「やったぜ!」


 されど、首を喪失したドラゴンヴァンプは全身から悲鳴のような音をあげながらも、自らの肉体を赤黒い血液のゲル状に変化させ、負傷した首と前足を再生する。


「嘘だろ? たった今、首を落としたんだぞ。いくら吸血ジジイでも生きていられるのか?」

「ニャー(乂、さっきから勘違いしているわよ。伊吹さんや部下の人達も言っていたでしょう。ドラゴンヴァンプはドラゴンヴァンプ、もうワタシ達の仇、七罪業夢ですらない怪物よ!)」


 乂は、家族の仇討ちに逸るあまり、凛音が懸念したとおりのミスを犯していた。

 全長五メートルの巨大な爬虫類は、砂埃と木の葉を置き去りに垂直に上昇。復活した頭部の口には、赤黒い光が輝いている。


「シット(くそお)! もう一度上空からブレスを吐くつもりか?」

「ニャっ(そうはさせない。ジェットで飛ぶわ)」


 乂は鬼術で足元から風を吹き出し、凛音が火をつけて擬似的なジェット推進を作りだし、ドラゴンヴァンプを追った。

 そして茜色の木々が彩る谷から、黄昏の空へと飛びたとうとする吸血竜に追いつき、すれ違いざまにブレスを放とうとする胸元へ渾身の一撃を放つ。


「首がダメなら、心臓をえぐるまでだ。ゴー・トー・ヘル!」


 乂は、勝利を確信する。

 しかし光の刃を胸の鱗に当てた直後、ボキン、と乾いた音を立てて、彼の腕が自身の〝風の力〟と〝鬼の力〟に耐えきれず折れた。


「乂っ!?」


 額に十字傷を刻まれた少年、出雲いずも桃太とうたは、地上から空へ手を伸ばすものの――。


「……すまん、相棒。あとは頼む」

「ごめん。最後の最後で未来予測を失敗しちゃった」


 乂は金色の髪を風に吹かせながら困ったように微笑み、三毛猫姿の凛音を抱き寄せて額に口づけると、桃太に短剣を投げ渡す。


「GAAAAAA!!」


 ドラゴンヴァンプはそんな乂と凛音の身体を握りつぶさんと、ギラギラと輝く爪が生えた前肢を伸ばした。


「よせっ、やめろおお」

「サメエエエッ」

「「うわあああああっ」」

「「が、乂さあんっ」」


 桃太が、焔学園二年一組の生徒が、異世界クマ国の鴉天狗が、悲鳴をあげると同時に――。

 乂から受け取った〝鬼神具〟たる短剣が、沈みゆく太陽にも匹敵する黄金色の光を放った。


「時空結界――展開」


 次の瞬間、世界が灰色に染まり、巻き上げれられた木の葉や土埃が空中でとまった。誰も動かない、動けない。

 まるで動画の停止スイッチでも入れられたかのように、桃太をのぞく、周囲の時間が止まっていた。


「この結界術は、カムロさん、それとも賈南さんか? いや、今の声は手の中から聞こえた。まさかっ」

「そんなに驚かないでおくれよ。これまで、ずっと一緒に戦ってきたじゃないか」


 桃太が時間の止まった灰色の世界で立ちすくむ中……。

 彼が握る赤茶けて錆びた短剣から、乂に少しだけ似た金髪の長身青年が、あたかも幽霊のように浮かびあがった。

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この戦い、誰かが犠牲になると思っていましたが、まさか乂!? 乂とリッキーは、昔の親友と今の相棒として出会って欲しい! って、誰!? なんか知らないキャラが出てきましたね? 次回も楽しみにして…
[一言] >彼が握る赤茶けて錆びた短剣から、乂に少しだけ似た金髪の長身青年が、あたかも幽霊のように浮かびあがった 短剣「前作主人公の相棒枠は邪竜でもメイドでも獺でもなく、この私だ」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ