表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
351/794

第346話 七罪業夢の役名

346


「なるほど焔学園二年一組。いや冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドベンチャラーズ〟だったか。てっきりビギナーズラックと思いきや、三縞家と〝C・H・Oサイバー・ヒーロー・オーガニゼーション〟、四鳴しめい家と〝S・E・Iセイクリッド・エターナル・インフィニティを倒しただけのことはある。どうやら実力は本物のようだな」


 地球の日本国に対しクーデターを起こし、異世界クマ国の乗っ取りを企む大悪党、七罪ななつみ業夢ぎょうむは、部下である〝K・A・Nキネティック・アーマード・ネットワーク〟団員達の敗北を嘆きながらも、飛来して頬についた血をすする。


「業夢さんは、何をやっているんだ? 血を吸うのは、七罪家に伝わる〝勇者の秘奥ひおう影の使役術(シャドーサーバント)〟の能力じゃないのか? 直接吸う意味があるのか?」

「相棒、あのクソジジイの異名は吸血鬼だ。たぶん、実際に血を吸いたくなるような、〝鬼神具きしんぐ〟の反動があるんだろう」

「ナーッ(鬼神具は、強ければ強いほどに、癖も強いものよ)」

「ああ、甘い。五馬いつま小倅こせがれ三縞みしまの化け猫が言う通り、生きのいい血こそわしが求めるにえに他ならん」


 額に十字傷を刻まれた少年、出雲いずも桃太とうたと、彼の相棒である金髪の長身少年、五馬いつまがい、その肩で丸くなった三毛猫こと三縞みしま凛音りんねの前で、七罪ななつみ業夢ぎょうむのしわに彩られた目が、〝鬼の力〟を帯びて赤く輝く。


「七罪と〝K・A・Nキネティック・アーマード・ネットワーク〟は、六辻ろくつじ剛浚ごうしゅんと〝SAINTS(セインツ)〟に、〝三連蛇城みつらのへびしろ〟で時間を稼いでもらう間に、異世界クマ国を落とす予定だったのに、お前たちのようなクソガキに、わしらの存在がバレてしまったのは実に遺憾いかんだ」

「業夢さん。地球規模の惑星を簡単に落とすとか、正気で言っているのか?」

「住むのが人でなく、獣であれば広さなど問題にもならん。しかし、愚かな地球の国々はクマ国を国家として認めるという。そうなってしまっては、わしの懐が膨らまんではないか。大量の剥製はくせいや財宝が待っておるというのに」


 桃太は、業夢が語るあまりに俗っぽい野望に呆れた。


「結局、お金目当てじゃないかっ」

「相棒、もっとまずい。さっき郅屋しつやとかいう部下も似たようなことを言っていたが、この吸血ジジイめ、クマ国の人間を剥製にするつもりだぜ」

「ニャンニャン(まさに外道、最悪の鬼ね)」


 桃太は、業夢の熱に浮かれた赤い瞳を見て、背筋がヒヤリとした。

 長きに亘る冒険者生活で〝鬼の力〟に汚染されたのだろう。

 眼前の老人は、取り返しが付かないほどに、野心と欲望に狂っているようだ。


「発想を変えれば、いいタイミングかも知れん。ここがクマ国であれば、カムロがすっ飛んで来て面倒なことになるだろうが、かねてからの想定通りにカクリヨが戦場となった。その上、目障りな防諜部隊ぼうちょうぶたいヤタガラスも、焔学園二年一組も相打ちで疲弊ひへいして、索井さくい郅屋しつやも不甲斐無いなりに情報を引き出してくれた。おまけに、出雲桃太はボロボロで、切り札の〝生太刀いくたち草薙くさなぎ〟も使用済みときた。ならばここで確実に始末するとしよう」


 業夢は長い舌からよだれを垂らしながら、鈴を編んだ首飾りを掴み、高々と宣言した。


「〝鬼神具きしんぐ〟、〝死を呼ぶ鐘(ストリゴイ・ベル)〟よ、響き渡れ。舞台登場ぶたいとうじょう 役名宣言やくめいせんげん――〝啜血鬼公せつけつきこう〟ナハツェーラー!」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  こんばんは、明けましておめでとうございます、上野文様。  新年早々からの仕事が一段落し、ようやくコメントが出来る状態となりました。  桃太の偽風評被害を流していた犯人、七罪業夢とK・A…
[一言] クマ国の人間を虐殺するつもりのようですね。 まあ七罪業夢の考えは、リアルの現代の価値観からすると認められないですが、数百年くらい前までは普通だったかも知れません。 最古参という冒険者は、ずっ…
[一言] つ 大蒜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ