表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
318/793

第313話 両手に花束

313


出雲いずも桃太とうた。わかりましたわ。貴方がわたくしの新しい執事だったのですね!」

うたさんっ、それは違うよっ」


 額に十字傷を刻まれた少年、出雲いずも桃太とうたは日本政府から預かった親書を異世界クマ国に届けるべく、冒険者パーティ〝W・Aワイルド・アドべンチャラーズ〟の仲間達と共に異界迷宮カクリヨを進んでいたのだが……。

 八代勇者パーティのひとつ、〝SAINTSセインツ〟の代表であり、長きに亘り屋敷に監禁されていた、箱入り娘の六辻ろくつじうたがトラブルに見舞われたところを救ったところ、妙に懐かれてしまった。


「ひそひそ(六辻家が影武者を立てた理由って……)」

「しーしー(やめなよ。でも代表として表に出すのはちょっと……)」


 焔学園二年一組の研修生達が、半ば偶像化していた勇者の真実を知っておののく声が耳に入っていないのか、六辻ろくつじうた二つのお団子髪(ダブルシニョン)でまとめた赤い頭髪の上に、天使を連想させる光輪を浮かべ、ジャージの上からでもわかるまるまるとした胸を張って桃太の腕を引いた。


「コケーっ、わたくしの執事になったら。お給金はたっぷり弾みますわよ。永久就職ですわよ。酒池肉林しゅちにくりんですわよ」

「詠さん。怖いこと言う前に、協力するからまず実家を取り戻そうね」


 なるほど一方の桃太は、六辻ろくつじうたの熱烈な勧誘にもかかわらず、凍るような寒気を感じて冷や汗を流していた。


「サメー。桃太おにーさんは紗雨のおにーさんだから、取っちゃダメなんだサメー」


 なぜなら修道服に似たサメの着ぐるみをかぶる、銀髪ぎんぱつ碧眼へきがんの少女、建速たけはや紗雨さあめが桃太の頭に飛び乗るようにして宣言――。


「そうです。お姉さん、いえ、先生の大切な生徒ですから、就職は卒業してからですね」


 栗色の髪を赤いリボンで結んだ女教師、矢上やがみ遥花はるかが背中に寄り添って、リボンとフリルで飾ったワンピーススーツを押し上げる胸をぴったりと寄り添わせ――。


「そうそう、出雲あたしの親友マブだからね。ね、ブンオー!」

「BUNOO!」


 サイドポニーのウィッグをつけた少女、やなぎ心紺ここんが、もこもこした琥珀色の毛並みをもつ八本足の虎、〝式鬼しきおに〟ブンオーを撫でながら、もう一方の手で桃太の右手を掴み――。


「そう、出雲君は貴重な研究仲間」


 瓶底眼鏡びんぞこめがねをかけ、白衣を着たショートボブの少女、祖平そひら遠亜とあが白い鞄を持った手とは別の手で、桃太の左手を握る。


「待たせたなっ、最終ボスたるわらわの登場よ。って隙間がなーい!」


 最後に、どうにかダイエットに成功した伊吹いぶき賈南かなんが、相変わらずの昆布めいた艶のない髪をふりみだしながら、どうにか細い体で入り込もうとしたが、お前の席はないとばかりに弾き飛ばされた。


「コケーっ!?」


 詠のなにげない発言が、桃太の周りの女性たちの心に火をつけたのだ。


「あはは、照れちゃうな」

「「なーにが照れちゃうな、だ。野郎ども、目的地に着いたら出雲を暗殺するぞ!!」」


 なお、両手に無数の花を独占して鼻を伸ばす桃太を見て、クラスメイトの男子達が朝の静寂をも揺るがすほどに、嫉妬心を燃え上がらせていたことは言うまでもない。


「ここにまだくれ陸羽りうって子も加わるんだろ? いったい何角関係だよ。相棒ったら、カムロのジジイに弟子入りなんてするから、悪いところまで似ちまったぜ」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >野郎ども、目的地に着いたら出雲を暗殺するぞ!! レ領関係者一同「「さぁ、後輩たちよ。伝統を受け継いでくれ(行進中)」」
[一言] 六辻詠、研修生たちからさえ、幻滅されている……!笑 まあ今まで八大勇者パーティは、桃太たちを脅かして来ましたから、その実状を知る良い機会かも知れませんね笑 勇者なんて呼ばれていても、ただの人…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ