表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/787

登場人物紹介

登場人物一覧


◆主要人物


出雲いずも 桃太とうた

/本作の主人公。勇者パーティ〝C・H・O (サイバー・ヒーロー・オーガニゼーション)の研修に参加するも、彼らが使う〝鬼の力〟に馴染なじめず、劣等生とさげすまれ、額に十字傷を刻まれ、追放された。


建速たけはや 紗雨さあめ

/桃太が異界迷宮の最下層で出会った、サメの着ぐるみを被った銀髪碧眼ぎんぱつへきがんの少女。ヒビの入った翡翠ひすい勾玉まがたまを持ち、空飛ぶサメに変身できる。


五馬いつま がい

/桃太が異界迷宮の最下層で出会った、勘違い不良ファッションの金髪少年。赤茶けて錆びた短剣を持ち、黄金色のヘビに変身できる。


◆クマの国


カムロ

/牛頭の仮面を被った〝異世界〟クマ国のまとめ役。幽霊なので足が見えない。


アカツキ/カムロの部下、鳥人。


コウエン/ヒメジの里を守る将軍。地球出身?


◆勇者パーティ〝C・H・Oサイバー・ヒーロー・オーガニゼーション


くれ 陸喜りくき

/桃太の親友。日本政府にクーデターを起こしたパーティメンバーから桃太を庇い、凶弾に倒れる。


矢上やがみ 遥花はるか

/桃太の恩師。日本政府へのクーデターに反対し、桃太と同様に追放された。

夜叉やしゃ羽衣はごろも〟という赤いリボンを持つ。


三縞みしま 凛音りんね

/勇者パーティ代表。両目に赤いロボットめいた義眼をつけ、熱光線を発射する。 


鷹舟たかふね 俊忠としただ

/副代表。両腕に機械仕掛けの義手をつけ、岩を割る怪力を発揮する。


黒山くろやま 犬斗けんと

/幹部の一人。一〇年前に起きた獅子央ししおう家のお家騒動にも関わる極悪非道な元官僚。鉄砲を仕込んだ義足をつけている。


伏胤ふせたね 健造けんぞう/鬼の力に魅入られた、パンチパーマの男子研修生


張間はるま 聡太そうた/鬼の力に魅入られた、モヒカンの男子研修生


林魚はやしうお 旋斧せんぶ/鬼の力に魅入られた、リーゼントの男子研修生


やなぎ 心紺ここん/サイドポニーのウィッグをつけた女子研修生


祖平そひら 遠亜とあ/瓶底メガネをかけたショートボブの女子研修生


くれ 栄彦はるひこ/陸喜の親戚。有名な若手冒険者。


◆獅子央家


獅子央ししおう ほむら

/故人。冒険者組合を立ち上げ、日本に高度経済成長をもたらした英雄。


獅子央 孝恵たかよし

/焔の息子。獅子央家の現当主だが、私邸に引きこもる。


獅子央 賈南かなん

/孝恵の妻 一〇年前に焔が亡くなった後、政敵を抹殺して冒険者組合を乗っ取った悪女。未来で最大の強敵となる?


弘農こうのう 楊駿たけはや

/故人。一〇年前のお家騒動で死亡した政治家。黒山と深い繋がりがあった。


一葉いちは あきら

/故人。焔に後事を託された親戚にして盟友。一〇年前のお家騒動で死亡。


二河にかわ 瑠衣るい

/故人。焔の親戚だが、一〇年前のお家騒動で乂を命懸けで逃がして死亡。凛音にも姉のように慕われていた。


◆日本政府


奥羽おうう 以遠もちとお 

/日本政府より、クマ国との交渉を一任された外交官。


寿ことぶき ちん 

/胡散臭いナマズ髭の鼻眼鏡をかけた歴史研究家の女性。ペンネームで本名不明。


★2022年10月16日

 プロローグを挿入。

 〝精霊の力〟など煩雑だった設定を整理し、一から一〇話を加筆修正しました。


 2022年10月22日

 第2話 〝適性なき少年〟出雲桃太 で、寿(P.N.)が男性に変装していた箇所を書き直し。

 正体が女性であることを明示しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 桃太君の額の傷はトレードマークになりつつあるようだ。 これ以上傷が増えるとトレードマークが台無しになりそうなので、顔を狙われないように気を付けなければ! そういえばこの世界では、回復術で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ