表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/789

第147話 オウモと前進同盟

147


「出雲桃太クンだネ? 吾輩わがはいはオウモ。カムロの古い友人で、半世紀前から続く由緒ゆいしょ正しきクマ国の政治結社、〝前進同盟ぜんしんどうめい〟の指導者だヨ。その子達を保護しても構わないかい?」


 鬼の角を連想させる一対の巨大煙突がついた、幅二メートル、車高四メートル、長さ一五メートルに達するホバー走行する巨大車両。

 その拡声器から届いた声は女性のものだったが、黒騎士同様にマイクによって加工されていた。


「すみません。俺はカムロさんから、貴方のことも、〝前進同盟〟のことも聞いたことがありません。直接お会いすることはできませんか?」

「わかったヨ。〝かんなぎの力〟に選ばれし者、今をときめく英雄との会談は、こちらも望むところだネ」


 三台もの巨大なホバー走行車両が並んで駐車する光景は心惹かれるものだったが、桃太の心中は複雑だった。


「出雲、壮観そうかんだね!」

「BUNOOO!」


 クマ国の事情を知らぬ、サイドポニーの目立つ少女、やなぎ心紺ここんと彼女の式鬼ブンオーは、無邪気に笑って手や尻尾を振っている。


仰天ぎょうてんした。異界迷宮カクリヨの技術は底知れない。ねえ出雲君、クマ国ではああいうのが走っていたの?」


 なんらかの違和感を感じ取ったのだろうか?

 瓶底メガネをかけた少女、祖平そひら遠亜とあは白衣を風になびかせながら首を傾げる。


「いいや、俺もはじめて見たよ。だけど、バスの中にいるのは、外国の人と、クマ国の人の両方みたいだ」


 停車したバスの中から降りてきたのは、日本人とは違う大陸的な風貌の外国人が多かった。

 毛がふさふさと生えた獣人や頭頂部に皿をのせた河童、鼻が高い天狗といったクマ国の住人が続き……。

 最後にリーダーらしき、紫色のフルプレートアーマーを着た正体不明の人物が、整列した集団の先頭に立った。


「出雲桃太クン、お会いできて光栄だヨ。吾輩がオウモだ」

「オウモさん、俺は以前、黒騎士と地球上で交戦した経験があります。先ほど、子供達を保護すると仰いましたが、その後はどうするおつもりでしょうか?」


 黒騎士は子どもたちをあやしていたが、桃太の指摘に困ったように兜に手を当てた。


「悪かったネ。奥羽おうう以遠もちとおという日本国の官僚は知っているね? 子供達は、彼の伝手を使って地上へ返す。吾輩達は一葉家と〝J・Y・Oジュディシャス・ヤング・オーダー〟に傭兵として雇われているんだ。四月頃の戦闘はその一環だヨ。キミがどこまで事情を知っているかはわからないが、勇者パーティ〝S・E・I セイクリッド・エターナル・インフィニティ〟と敵対していることは信じて欲しい」

 

 桃太は、オウモの発言からは悪意を読み取れなかった。

 しかし、だからといって信用できるかは別だ。

 雇い主である〝J・Y・Oジュディシャス・ヤング・オーダー〟はもちろんのこと、オウモ自身もヘルメットで顔を隠し、声を変えているのだから。

 はっきり言って、怪しさ満点である。


「だからこそわからないんです。カムロさんは、クマ国が地球と関わらないよう心を砕いていたはずです。オウモさん達は、本当にクマ国の政治結社なんですか?」

「うんうん、四鳴しめい啓介けいすけに騙されたせいかネ? 慎重になったようでなによりだヨ。だが、出雲クン、その子達には休息が必要だヨ。一度ホバーベースの中で休ませたまえ」


 桃太は、オウモの誘いに悩んだものの……。


「キミ達も怪我の治療が必要だろう、中に入るといい。シャワーもベッドもあるし、何より地上の様子を知りたいんじゃないか? 今なら二つの世界の地脈が安定しているから、ハッキングした映像を応接室のモニターで見ることも可能だ」

「「な、なんだって……!?」」


 オウモの申し出に、桃太達はド肝を抜かれた。

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

ブックマークや励ましのコメント、お星様、いいねボタンなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おお、桃太はカムロさんの指針を忘れていなかったですね。 クマ国は地球のイザコザとは関わらない。 クーデターにも協力しなかったから、桃太、乂、紗雨、遥花先生が四人だけで旅立った。 こういう設…
[一言] オウモさんも、素顔見せれば桃太君をだま、説得するの簡単なのになー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ