表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わんだふる・ふぁみりー  作者: あっつん
3/13

友実からの着信

 ピピピピピ…… ………


敦志のスマートフォンのアラームが鳴る。


 時刻は5時半、まだまだ外は真っ暗だ。

スヌーズ解除の為に画面を睨むが、焦点が合わずにボヤけていて、中々解除出来ない。

 昨日から調子の悪い友実を起こさないように、慌てて電源ボタンを押す。スヌーズ解除は後でやれば良い。


 敦志はノッソリと起き上がると、ふらふらとした足取りでトイレに向かう。 コーヒー好きの敦志にとって、就寝前のコーヒーと朝のトイレはセットなのだ。


 起きると同時に限界を迎えている膀胱を空っぽにし、またふらふらとキッチンへと向かった。 テーブルの上には、ピザソースとチーズがたっぷりと盛られた食パンと、プチトマトが散りばめられたサラダ、カップにインスタントスープが、マグカップにはインスタントコーヒーがそれぞれ刺さって居た。


 これらは毎日、午前3時に友実が敦志の昼食用の弁当と一緒に用意しているのだ。調子の悪い時の友実は、昼夜逆転してしまうのだ。



 お腹いっぱいになった敦志は、また寝室へと戻る。

今度は作業着への着替えだ。 友実を起こさぬようにコソコソと着替えていたのだが、ベルトのカチャカチャ音で友実が目を覚ます………。


「おはよう…。ん〜…やっぱりお腹の調子が悪いみたい…。」下した感じも無ければ、虫垂炎のような鈍痛も無い。だが、違和感があるようだ。


「もしも悪くなるようなら、電話して!直ぐに帰るからさ。今日は定時だから、帰ったら病院に行ってみよう?」

 敦志は自身の病状と友実の病状、共に理解ある社長のお陰で、時間の融通はしてもらい易い。


「それじゃ、何かあったら電話してね!お弁当ありがとう。いってきまぁ〜す!」

ベッドの中、布団に丸々友実を残し、大通りに続く下り坂を目指し、駆け足でバイクを押して行く。


 排気音の煩いバイクだから住宅街は押して行くのだが、敦志はまるで鈴鹿8耐のスタートのように、全力で駆けていく。毎日の通勤はレースなのだ。



 午前10時を回った頃、中休みの為に詰所に戻った敦志は、同僚達と談笑していた。頭の隅では友実の体調を気に掛けていたが、何かあれば電話が鳴るはず。

 虫の知らせとでも言おうか、ふと友実の事を考えたその時、敦志のスマホが鳴り響く。


 [友ちゃん]と表示される画面を見つめ、仕事もひと段落しているし、早退して病院に連れて行こうかと考える。


「もしもし友ちゃん?だいじょ……」敦志の応答を掻き消すように、違う声がスマホから聞こえる。


「もしもし、敦志ちゃん?今大丈夫??」

義母の声だった………。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ