表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わんだふる・ふぁみりー  作者: あっつん
2/13

ある夫婦

 キーンコーンカーンコーン

タイムカードの時計は、17時丁度を指している。


 そのタイムカードの前で、ヘルメットを被ってライディングウェアを着込み、同僚のカードを両手に持ち待ち構える。


 この会社の社員のタイムカードは、毎日17時1分に退勤の時間が刻まれている。

以前は17時丁度に刻まれていたのだが、


「チャイムが鳴るまでが就業時間だ!5時丁度にカードが押されているのはおかしい!!」


との社長の声に、17時1分にカードが押される次第となった。勿論、片付けや着替えの為16時45分には作業を終えているし、16時55分には全員扉の前に並んでいる。


 カチッ


分針が進むと同時に素早く左手のカードを差し込み、スタンプされ戻って来ると左手で回収しつつ右手のカードを滑り込ませる。

 11枚のカードを次々と差し込むこの男、久下敦志40歳。

 17歳でこの会社に入社し、現在に至る。

30代半ばで鬱病を発症し、精神病院への入退院を繰り返していたが、今では寛解して元気に職場に復帰していた。


「お疲れ様でぃ〜す!!」


僅か30秒で全員のカードを押し終わると、足早に駐輪場へと向かい、愛車に跨る。


アラフォーでありながら、2ストレプリカで通勤している、ちょっと変わった男だ。



「ただいま〜!!」17時30分、自宅に到着。

 車だと最低でも45分はかかるはずだが、いったいどれだけ飛ばしているのか…。


「今日も疲れたわ!」と、ライディングウェアを脱ぎ散らかしながらぼやく。



「またそんな所に置いてる!!ちゃんとハンガーにかけなよ!」

いつもこれだ。明日また着て行くのだから、玄関脇に置いてた方が都合が良いのだと力説するが、彼女には伝わらないようだ。


「コーヒーいれるから、片付けて早く着替えてね!」

彼女の名は友実。敦志より3つ年上の姉さん女房だ。


 自称ニートで毎日家に居るが、彼女もまた精神病であり、病気療養中だ。



 敦志と友実は、とある精神病院で知り合った。

2人は意気投合し、お互いがお互いの病状を理解したうえで結婚し、一年が経っていた。


「友ちゃん、今日はどうだった?」いつものように敦志は聞くが、どうも今日は調子が良くないようだ。


「なんだか、お腹がちょっと痛いみたい…」そう言いながら、コーヒーを持ってくる。



 下腹付近に違和感があるらしいが、虫垂炎では無さそうだ。食当たりかもしれないし、少し様子を見ようと言い、2人はゴロゴロダラダラと過ごした………。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ