表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の女大賢者  作者: 山田 奏
第五章 魔王編
139/150

136 田植え

2週間程が経ち、死ぬ可能性があるからか訓練はあまり進展せず、未だ2体で続けている。そんな中、勇者たちがマルセアに帰って来た。



「おーい。いないのかー?」


「お帰りなさいませ」


「うおっ!?ビビった…」


「勇者とあろう者がこのような事で驚いていては、リア様にまたしごかれますぞ」



リアの屋敷を訪れた天翔(かける)たちの背後に、音も無くセバスが現れた。



「黙っててください。それとその本人の師匠は?」


「自身の修行で少し疲れたから、土地を買って、タウエ、と言うのをすると子供たちを連れ、街の南の方に行っておられます」


「は?田植え?」



セバスに地図を描いてもらい、その場所に向かった天翔たちは驚愕の光景を目にした。

周りに何も無い街の外れに田んぼがあった。



「ん?あれ?帰って来たの?」


「おい!?何でこんな所に田んぼがあるんだ!?」


「作ったからだけど?」


「この世界、米があるのか?」


「あるよ。苗も貰ってきた」



金に糸目を付けぬとばかりに大金を払って、米農家から少しずつ買って回った。

一家庭当たり金貨5枚くらいは払っているだろうか。この世界においては、農業用の機械なんかは無いので、それほど金は使わない。金貨5枚もあれば数年は遊んで暮らせるだろう。まぁ1度、両替の為にどこかの街に行く必要はあるだろうが。



「しかし、今まで見た事無かったぞ?」


「あー…、私も偶然発見した。牛の飼料用に育ててるみたいでね。味は分からないけど、とりあえず育てる。で、食えない様なら改良する」


「いや、品種改良とかって手間なんじゃ…」


「魔法の力で一瞬でしょ」



正確には植物系の召喚獣に頼む訳だが…。ドリアードとかアルラウネとかなら、なんとかしてくれるだろう。気候とか土壌とか色々、問題はあるが駄目だったらその時はその時である。



「米の世話の仕方とか知ってるのか?」


「テレビとかで結構やってたじゃん。ほら、アイドルグループが農業とか開拓やってるやつ」


「ああ、アレか。1人減って大変そうになったよな」


「え?何それ?知らないんだけど」



あのグループの1人脱退でもしたのかと思ったが、どうやら捕まったらしい。私の知らない数年でそんな事になってたなんて…。あと数年もしたら番組、終わってるかな?いや、こっちと向こうで時間の流れが違う可能性もあるし…、いや、違った所で私の体、もう無い可能性があるな。

たまには天翔の名前にルビをふっとかないと…

ぶっちゃけ名前ミスりましたかね?ちょっと面白くと思って天翔とかいて、かけるですが、つい『かける』と入力して出ない事に気付いて、打ち直します。

昔は辞書みたいな機能で、こう打ったらこう出る、みたいなのがあったんですが…

『やまだ』と打ったら→(@´・ω・@)みたいな…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ