表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

花の指輪シリーズ

『お姫様とスケルトン』『ゾンビとアカツメクサ』登場人物紹介・年表

作者: くらげ

ネタバレを含みますのでご注意ください。

書いていくうちに名前・設定を変更するかもしれませんが、暫定と言うことで・・・。


【】内は登場する主な作品名。

『現実世界』


ミク・・・『美空』と書いて「ミク」。母親の影響でホラー好きに。

最近の楽しみはパパに怖い絵本を読んでもらうこととシロツメクサの指輪をおばあちゃんに作ってもらうこと。【お姫様とスケルトン】【ゾンビとアカツメクサ】【ある幽霊の話】【5分のお茶会と半分の月 】


佐伯さえき颯真そうま/サジ/パパ……ミクのパパ。こちらは、ミクと違ってホラーが大の苦手。ちょっとだけ、不思議な力がある。

【お姫様とスケルトン】【ゾンビとアカツメクサ】【ある幽霊の話】】【5分のお茶会と半分の月 】【かぐや姫奇譚】


月山 白草……『お姫様とスケルトン』の作者。小学一年生でも読める漢字でペンネームをとつけた名前だが、よく間違えられる。


美原みはら 彩夏さやか……17歳。夏休みのバイトで大変な目に。【白の指輪伝説】


菱川ひしかわ はるか……16歳。夢占い師、サジに出会う。【ある幽霊の話】


篠山しのやま 美紀みき……16歳。遥の友達。【ある幽霊の話】


笹倉 翔……高校二年生。竹林でかぐやを見つける。【かぐや姫奇譚】


かぐや/志麻(しま) 美月(みつき)……竹林で翔が拾った記憶喪失の黒髪の少女。16歳→18歳。クローン。学者のサポートのために現代に戻る。【かぐや姫奇譚】




『青絹の女』


らく 黒義こくぎ……妖怪退治屋。魃を拾う。【青絹の女】【かぐや姫奇譚】


青蓮セイレン……魃(旱魃の妖怪)。。【青絹の女】


『絵本の世界』


お姫様の国・・・イースト レペンス。領邦国家の一つ

 

王子様の国・・・ウエスト レペンス。領邦国家の一つ。


 実際は国というよりど田舎の小さな領地。


お姫様……村の青年と恋に落ちるが、隣の国の王子様にさらわれてしまう。

【お姫様とスケルトン】


スケルトン……元は村の青年。隣の国の王子様の呪いを受けてスケルトンになる。

【お姫様とスケルトン】


ゾンビ……本名シャムロック・ラハード。元はお姫様の隣の国の王子様。

【花の指輪シリーズ】


アイリス……『お姫様とスケルトン』に出てくるお姫様と青年の子孫。姿はお姫様とそっくり。金髪に緑の髪。背は少し小さめで可愛らしい。【ゾンビとアカツメクサ】


ハンス……【ゾンビとアカツメクサ】


トリス先生……森の近くの村で読み書きを教える先生。薬草に詳しく、時々、薬師まがいのことをしている。よく、寝食を忘れてしまい、倒れることがしばしばある。

【トリス先生たちの日常】【バグを修正せよ】


侍女……名前はエリエール。『お姫様とスケルトン』ではまったく出番なし。『ゾンビとアカツメクサ』でゾンビが姿を借りる。王子様から「暴言娘」と「おしゃべり魔」の栄誉をいただく。黒髪、黒目【短編集】


ロザリー……トリス先生の生活管理者。栗色の髪に栗色の瞳の女性。容姿はそれなりに整っているが、可愛さではアイリスに勝てず、綺麗さではエリエールに勝てないため二人と比べると「平凡」になってしまう。


僕……シリウス・レイス。歴史学者。主に古文書学を研究している。


ロゼッタ……四兄弟の長女(後に五兄弟)。山吹色の髪と青みがかった茶色の瞳。トマト好き。村内の幼馴染(シャムローの弟)と結婚。【ロゼッタの日常】


アレス……トリスの長男。極端な女嫌い。家を出て、隣村で薬師をしている。その後初代ウエストレペンス伯爵に。【バグを修正せよ】【5分のお茶会と半分の月 】


ローズ……次女。バグを修正せよの時点では、アレスとは別の隣村に嫁いでいる。後に『スズ』を出産。【バグを修正せよ】


マルス……末息子。柑子色の髪に鳶色の瞳。【ロゼッタの日常】【バグを修正せよ】


ローリエ……末娘。マルスお兄ちゃんが大好き。ロゼッタの日常時点では生まれていない。【バグを修正せよ】


シャムロー……アイリスとハンスの息子。年子で妹が一人と年の離れた弟(トリスが復活した時点ではまだ生まれていない)が一人いる。バグを修正せよでは、レイス先生の養子になっている。 【トリス先生たちの日常】【バグを修正せよ】


エリエール……レイスが森の中で拾ってきた少女。レイスの養女になる。黒髪黒目【バグを修正せよ】


イリーナ……アレスの妻。女嫌いな夫のために男装している。レイの母。オレンジの髪。【バグを修正せよ】【5分のお茶会と半分の月 】【茨姫のプロポーズ】


レイ……アレスの息子。容姿は父親にそっくり。【バグを修正せよ】】【茨姫のプロポーズ】


イリア……アレスの養子。養子ではあるが、容姿はアレスとも、レイとも良く似ている。後の第二代ウエストレペンス伯爵【バグを修正せよ】】【茨姫のプロポーズ】


スズ……ローズの娘。イリアの妻。赤毛にヘーゼルの瞳。茨姫のプロポーズでは名前なしで登場している。【茨姫のプロポーズ】


アリア……アレスに第三王子を託した。その際にアレスに髪をピンク色に染められて以降、髪をピンク色に染め続ける。【バグを修正せよ】【茨姫のプロポーズ】


サーウエイ……アリアの息子。レイの息子やイリアの息子の学友。茨姫のプロポーズでは名前なしで登場している。流行病で母を亡くす。茶色の髪。水色の瞳。【茨姫のプロポーズ】


?……レイの妻。




宰相……王子様の国の宰相。商人→経産大臣→財務大臣と順調にステップアップを重ね、ついに宰相に登りつめる。エリエールにお茶を零されてからは、エリエールを『シャム猫』と評して可愛がっていた。


フェルナンデス……トリス先生が飼っている老馬。実は『ゾンビとアカツメクサ』でゾンビが乗っていた馬。




『宗教』


多神教。村には森の入り口付近に小さなやしろがあるが神職は常駐しておらず、何かの行事と一ヶ月に一度の社の管理に訪れるくらい。神職の村での滞在期間は二日から三日。

村人は基本的に自分たちで葬式や結婚式を行い、神職から祈りや祝福を受けたい人は滞在期間中にお布施をして依頼する。



『通貨』


獣よけの薬の販売価格・・・村人へは75ゴールドほどで販売。トリス先生は村外の人にはこっそり2倍の値段で売りつけようとしたが、失敗している。



年表


『お姫様とスケルトン』


12年前 エリエール(10)、シャムロック・ラハード(10)に出会い、侍女見習いになる。【侍女エリエールの回顧録】半年後、『紅茶事件』の発生のため、エリエール正式採用遅れる。


11年前 『紅茶事件』から一年後、エリエール侍女に正式採用。シャムロックの専従侍女になる。【侍女エリエールの回顧録】


5年前 冬 シャムロック(17)と隣国の姫(11)と婚約。  【雪の夜 届かない春】


4年前 春 隣国の姫(12)、シャムロック(18)の屋敷に遊びに来る。以後、毎年春にシャムロックの屋敷を訪れる【雪の夜 届かない春】


2年前 秋 隣国の姫(14)と村の青年が出会う。【雪の夜 届かない春】


1年前 春 シャムロック(21)、お姫様(15)に正式な求婚【雪の夜 届かない春】


 0年 春 シャムロック(22)、お姫様(16)【お姫様とスケルトン】 


50年後 冬 隣国の姫、死去【雪の夜 別れ】


200年後 アイリス(16)、ハンス(21)【ゾンビとアカツメクサ】



『ゾンビとアカツメクサ』後


8年後 9月 シャムロック、村の前で野たれる。シャムロック、トリスと名を変える。


9年後 3月 ロザリー(17)、トリスに『シロツメクサの指輪』の伝説を話し、トリスの機嫌を損ねる。【トリス先生の日常1・ロザリーの日常1】


12月 トリス先生倒れる。ロザリー、トリスに告白【トリス先生の日常2・3・ロザリーの日常2・3】


10年後 4月 ロザリー(18)の誕生日前日 【トリス先生の日常4・ロザリーの日常4】翌日、ロザリー19歳に。


秋 10月初旬 試験の10日前 【アイリスの日常1・ハンスの日常1・ロザリーの日常5】 

  10月中旬 試験前日【ロザリーの日常5・トリス先生の日常5】

  10月中旬 試験日【ロザリーの日常6~8・トリスの日常6~8】

  10月中旬 試験日翌日 【ロザリーの日常8・9・トリス先生の日常8・アイリスの日常2・3・ハンスの日常2】

  11月中旬 【トリス先生の日常9・エリエールの回顧録】

  11月中旬 翌日【トリス先生の日常おまけ・レイス先生の日常】


20年後 【ロゼッタの日常】



『伝説』


シロツメクサの伝説・・・・シロツメクサの指輪を交換し合った男女はどんな不幸もはねのけ、幸せになる。以降周辺の村でシロツメクサの指輪を恋人・夫婦で交換し合う習慣ができた。

最初は指輪が枯れたらまた新しい指輪を贈っていたようだが、時代の流れと共に簡略化。求婚の時、結婚式の時、結婚記念日など節目の時に贈り合っている。


  

死霊王子の伝説・・・悪い魔女に呪いをかけられた王子はゾンビになり、隣国の姫を食べてしまう。

王子は次の姫を求めて今も呪いの森をさ迷っている。

姫の国で王子が育ちにくく、姫君だけ無事なのは死霊王子が自分と婚約した姫とそっくりな姫を探し出すため王家に姫君を生ませている。


どちらも、『お姫様とスケルトン』の話が元になって、200年後に伝わっている。


『現実世界時系列』


西暦1000年頃(?)  黒義、青蓮を拾う。【青絹の女】


颯真高校三年生  黒義、青蓮復活のために高木千佳を狙う【夢幻奇譚-青雨蓮花】


颯真高校三年生  妖怪vs未来人【かぐや姫奇譚】



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ