表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/43

鑑定結果

アイリス、サンドラと相談した結果

鑑定を受けた方が良いと言う話になった


この世界では、スキルが固定化されてくると言われている10歳頃に

1回鑑定を受けて

適正を調べてもらう事になっている


ボクは、例外的に2回受けている

10歳の時に一回

その時は、幸運値がとても低いと言われた。。。。

2回目は、初めてモンスターを倒した後、勇者に目覚めた時だ


ぼくは鑑定を受けるたびに人生が変わっている気がする

それは、ぼくだけの話ではないのかもしれないけれど


「鑑定結果ですが『幸運値がとても低い』ですね」


「え? どういう事? 勇者は?」


「ないですね。理由はわかりませんが私の鑑定結果では勇者はありません」


ど、どういう事?

なぜ勇者ではなくなっている?


わけがわからない


ぼくが勇者だからパーティは上手く行っていたんだ

勇者じゃなくなった、ぼくに価値があるのか?


一体だれに相談したらいいんだ。。。


------------------


アイリスは、ぼくが勇者だと判明した後に送り込まれた教会側の人間だ。


ぼくが勇者だと判明した事を報告した時に

教会の人間を信用するなと母親から言われている。


アイリス個人はパーティメンバーとして信頼しているけど

勇者でなくなった事を最初に話す相手としては不安がある。


------------------


サンドラは、ボクが勇者に目覚めたあと

近づいてきて、最強魔法使いになるんだと言っている娘だ。


一般的な魔法は使えないけど

魔力量が膨大で、最強クラスの強化魔法をつかうぼくに

興味があると言っていた。


もともと他国の人間だし

勇者でなくなっても、一緒にいてくれるんだろうか。


------------------


リアは、獣人族の格闘家で

将来の夢は星を砕く事だと言っていた。

人間に星が砕けるかどうかはともかく。。。


防御力に長けた勇者である、ぼくと居るのは

時間のある時に稽古をするためだ。。

もっと強い人物を見つければそちらに行ってしまうだろう。


------------------


アンは教会から派遣された斥候で

指示にはしっかり従うが

自分の意見はあまり言わない娘だ。


年齢的にも一番幼いし、教会の息がかかっている。

勇者でなくなった場合どう動くか全く想像がつかない。

相談は出来ないだろう


------------------


この四人の中だと

サンドラだろうか。。。。


本当は家族に相談したい

ぼくの家族は勇者でなかった時から

とても優しかった


勇者になった事は喜んでくれたけど

その事で、見返りを求められたりはしていない。

きっと親身にぼくの話を聞いてくれる筈だ。


でも今のぼくはパーティのリーダーだ

勇者ではなくなった事を隠して

突然、一人だけ実家に帰るわけにもいかない。


どうしよう。。。

2022-01-29

アンの設定変更


お読みいただきありがとうございます。

ぜひブックマークや評価などをお願いします。

評価は下方にある評価欄の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして頂けますと執筆の励みになります。


WOMBO Dreamで作った小説のカバーイラストイメージです。

挿絵(By みてみん)


WaifuLabで生成したヒロインイメージです。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ