表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

サービスエリアのトイレで思ったこと

朝ごはんを食べるため、高速道路のサービスエリアに立ち寄った。


まずはトイレだ。

やばい。

我慢しすぎていた。


でも急がず徐行。

出てきたひととぶつからないよう。


床に矢印が描いてある。

それに沿って、指されるほうへ。


角を曲がりながらおばさん

逆行で出てきた。


こっつんこしながら、あたしは譲らない。

譲ってたまるか。

あたしは矢印通り、おばさんは矢印逆行だ。

おばさんも譲らなかった。

無理にでも、あたしの胸を突き抜けてでも通って行こうとする。

入ってくるひと、あたし以外にいないんですけど。

出てくるひとも誰もいない。

2人きりで意地の張り合い。

2人きりでのこっつんこ。


車の運転をしていても、このおばさんはこうなんだろうか。

一方通行と標識に描いてあっても、無理にでも対向車を乗り越えてでも、通って行こうとするんだろうか。

「右側は追い越し車線」と書いてあっても、ここは自分の車線だと言わんばかりに、そこをずっと占有するんだろうか。

曲がり角を曲がったらいきなりいて

正面衝突するしかないんだろうか。

怖い。

このひとをこのままにしておくのは怖い。

もらい事故はいやだ。

関係ないところで起こされてもなんかいやだ。

こいつに譲るのは親切でも配慮でもない、悪人を育てるだけだ。

今がチャンスだ教育せねば!


でもふと考えた。

あたしももっと歳をとったら

こんなおばさんになるんだろうか。


正しいことをするのもめんどくさくなって

新しいことを覚えるのもしんどくさくなって

トイレの矢印を逆に歩いても

他人がどう思っても

どーでもいいって思うようになるんだろうか。

いつか、なるんだろうか。


おばさんが仕方なさそうに横へどいた。

あたしの顔は見ずに、床ばかり見ながら。

あたしはこの日を忘れない。

あんなおばさんにならないために、忘れない。


でも今は急いでトイレに駆け込んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「あたしの胸を突き抜けてでも通って行こうとする」 いますね~!! こういう人!! わたしの友達(男)が言っておりました「2、3人で徒党を組んで男子トイレに入ってきた」というような猛者もい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ