表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
845/956

788.情報のパズル

「三十分が経過したね」


 小型コンソールで確認している限り、脱落者はまだ三名。


 誰が死んだかは分からないけれど、死んだ人数くらいは判るらしい。


「コトリ姉、私ならいつでも参加オーケーだよ!」


 やる気満々のクレーレだけど、どうしたもんかな。


「何を迷ってるんだい、コトリ?」


 シューラさんに訊かれる。


「クエスト開始後、新しい機能が解禁されちゃってさ。転移先を、チームメンバーが契約した店に選べるようになったんだよね」


「三人、同じ場所に送れるのか?」


 今度はレリーフェさん。


「人数や回数の制限は無いみたい。ただ、このクエストは今のところ、長期戦になりそうなんだよね~」


 できるだけ攻め側になる人に負担を掛けないように、それでいて効果的に運用しないと。


 今はまだ、こっちから行動を起こさせられるのはたった三人。


「事態に動きが無い限り、このまま三十分待つ。その後は四人か五人を送り込んで、やって貰いたい事があるの」


 クレーレに視線を送る。


「へ? もしかして、私を選んでくれるの!」

「クレーレの能力は、今回の私の作戦にピッタリだからね♪」


 ()()()()()()()()()()()()()()()、早めに確認しておいた方が良さそうだし。


「コトリ、その作戦に私も参加して良いですか?」


 ケルフェも、コセさんの役に立ちたいって顔してるなー。


「ケルフェは待った。機動力のある面子は、いざというときに臨機応変に動かしたいから」


 例えば、この屋敷が狙われた時。


「現在の屋敷の結界の耐久度は、990/1000」

「さっき攻撃してきた奴が居たが、その時より10回復してるな」


 レリーフェさん、皆に聞こえるようによく通る声で……。


「結界は時間で回復する。破壊されたあと復活可能なのかは判んないけど、0になる前に機動力のあるメンバーを送り込んで救援に駆け付けて欲しい。てのが私の考え」


 レリーフェさんが副指揮官みたいになってるけれど、弓使いのレリーフェさんとシューラさんは元々屋敷から出す気は無い。


「というわけで、ケルフェ、マリナ、タマ、スゥーシャは遊撃に回って貰うから、いつでも動けるようにしてて」

「あの、モモカちゃん達の傍に今タマちゃんとスゥーシャちゃんがいるから、二人は外して貰えませんか?」


 ノゾミからの、不安げに出されたお願い。


 モモカとバニラは今、地下のシェルターで遊んで貰っている。


「……うん、ノゾミさんもモモカ達の傍に居てあげて。ただし、三人のうちの一人は三十分ごとに顔を出して、その都度状況を確認するように。いざという時は戦闘に参加して貰うから」

「は、はい、分かりました!」


 さて、クレーレ以外の面子はどうするかな。


「コトリちゃん、このクエストは長期戦になりそうなのよね?」


 サトミさんに尋ねられる。


「はい、そうですけど……」

「じゃあ、今のうちにお料理を作り置きしておかなくちゃ♪ メグミちゃん、リンピョンちゃん、手伝ってくれる?」

「了解です、サトミ様!」

「私、あんまり料理は得意じゃないんだが……」


「やっぱりこういう時は、おにぎりと漬物に、お味噌汁よね~♪」


 ……サトミさんて凄え。絶対大物だよ。



●●●



「宝箱……発見」


 祭壇裏辺りで、クエストが始まってから出現した宝箱、二つ目を見付ける。


「……罠解除」


 九本の槍が宝箱から正面に高速で生えてきて、消えた。



○“鞍替えの$金貨”を手に入れました。



「なにこれ?」


 周囲に意識を巡らせながら、ライブラリで確認。


「別のチームの人間に投げ付けると、その人間だけ別のチーム所属になれるんだ」


 一つにつき、寝返られるのは一人だけか。


「クエスト限定アイテム……所持してると、終了時に1000$に換金される……なんかイマイチ」


 一人殺せば数千$は手に入るであろうこのクエストで、1000$程度にしかならないとか。


「――“絡め取り”!!」

「――撃剣」


 纏わり付こうとした鞭を打刀、“切毒の紫花により縁切られ”で発動した“刀剣術”で、打ち止める。


「チ! しくった」


 コイツ、開店準備帰りに声を掛けてきた金髪男。


「……なに?」

「よく見たら、黒髪美人の後ろ歩いてたガキじゃねぇか。おい、ヤらせろよ。最近は同じ女ばかりで飽きてんだよ」


 直球なド下ネタ……下品すぎてキツい。


「お前みたいなガキは好みじゃねぇが、顔立ちはまあまあ良い。経験豊富な俺が相手してやっから」


「キモい、死ね」


「お前さ、俺はもう八年もこの世界で生きてんだぜ? ――オメーみたいなガキが勝てるわけねぇだろうが!!」


 瞼の落ちるタイミングに合わせて一気に踏み込み――首を刎ねた。


「……へ? ……は? うそ……だろ…………」


 下品な性行為しかできない奴に興味ない。


「女だと狙われやすいのか……“男体化”」


挿絵(By みてみん)


 がたいが良くなり、ちょっといつもと違うバランス感に。


 何度か剣を振って、微妙なズレをさっさと修正。


「……さっきのキモ男、弱いくせになんで一人で……」


 殺した相手から手に入れた装備を確認。


「ああ……指輪や腕輪で召喚するタイプか」 


 どうりで、序盤から自信タップリに襲ってくるわけだ。


「“透明化”」


 再び姿を消し、街に潜む。



●●●



「クソ!」

「……ふむ」


 何度かプレーヤーと遭遇したが、警戒しながら離れていくばかりだな。


「まあ、この状況なら仲間との合流を優先するか」


 むしろ、合流をはからない私達の方がおかしい。


「襲いに来てくれれば、気兼ねなく返り討ちにできるのに」


 面識のない相手をこちらから殺しに行くのは、さすがに気が引ける。


 子供の、男の子のNPCを発見。


「どうした、こんなところで?」


「騎士の姉ちゃん、もうすぐ群れが来るんだ! あんたかあんたのチームメンバーが陣地を手に入れたら、俺の家族を陣地に避難させてくれよ! 外にいたら殺されちまう!」


 群れに、外にいたら……か。



○男の子とその家族を、奪った陣地に避難させてあげますか?


     YES      NO



「陣地はまだ奪ってないはずだが……もうすぐ群れが来る……か」


 察するに、モンスターが大挙してやってくるから、安全な場所を提供しろと。


「ルイーサさん?」


 現れたのは、チトセ。


 YESを選択したのち、彼女に向き直る。


「もしかして、ルイーサさんもNPCを?」

「ああ、チトセもか? 群れが来るから、陣地に避難させて欲しいと頼まれたんだが」

「私も似たような事を言われました。群れではなく、黒いのが黄昏時にと言っていましたが」


 黄昏時……つまり、夕方頃に黒い群れがやって来るのか?


「私とチトセが掴んだ情報が同一のモンスターを指しているのなら……外に居るのは危険かもしれない」

「どうしますか?」

「……コセの判断に逆らう事になるが、どこかの屋敷に攻め込んで、“地球儀”を破壊しよう」


 いつもは居ないNPCの配置と、陣地を手に入れるように促すメッセージ。


「幸い、チトセのSSランクと私の精錬剣があれば、攻めも守りもこなせる。どうだろう?」


 人数が少ないため、負担は大きいが。


「私も、このまま当てもなく彷徨うより良いと思います。ただ……どこに攻め込みます?」

「――実を言うと、この前チトセを拘束しようとした奴等の拠点は掴んでいる」

「そうなんですか!?」


 敵の所在を掴むため、フェルナンダとアオイが追跡して確かめていた。


「敵はレギオン、《子羊たちを愛でよう》の連中だ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ