782.上級平和街
魔神を倒し、いつもの祭壇に転移。
「ここは、塔の最上階なのか? ……あれ?」
先に来ていた面子の格好が、二種類に別れてる?
一方は、白いローブの上から白いケープを着たかのようなデザインで、一方は黒くてボロいローブ姿。
中は布の服。
「装備が……」
鎧や武器だけじゃなく、指輪などのアクセサリーも無くなっている!
「婚姻の指輪だけは残ってたか」
少し安心した。
「装備セット1……ダメか」
「この街に居る間は、この服以外は装備できないよ」
ジュリーが教えてくれた。
「それどころか、スキルも全て使用不能だからね」
メルシュの言葉。
「スキルも装備も使えない――まさか!」
魔法の家の鍵を実体化させようとすると、小さな白いキューブに。
「魔法の家まで使用不能か」
ここまで、できる事を縛られるとは。
「まーた白い街か」
最後に転移してきたユリカの台詞。
「全員無事か? メグミは?」
「……ああ、なんとか」
また苦しそうにしているメグミ。
「辛そうに見えるけれど?」
「だが、今回で安定したという感覚があったぞ」
俺もクレーレも体験した感覚。
「なら、取り敢えずは一安心か」
あとは、一度形にしてしまえば特に負担にならないはず。
「魔法の家が使えない以上、早めに拠点を確保したほうが良さそうですね」
「ああ……けど」
トゥスカの言葉に同意するも、ここから見えるだけでもかなりのプレーヤーがこのステージに居るようだ。
階段を下り、祭壇の麓までやって来ると、人型のロボットが近付いてきた?
『初めまして。ようこそ、上級国民様とその奴隷の方々』
上級国民と奴隷……なんとなく察してたけれど、白い格好が上級国民で、黒い格好が奴隷という分け方か。
モモカ達には、あまり聞かせたくない言葉だな。
『ここでのルールを説明いたします』
アンドロイドが語り出す。
『ここでは全てのスキル、アイテムが使えません。なんと言っても、平和の街ですからね』
平和……ね。争い事は御法度と。
『ここではGではなく、$が使用されています』
金の通貨が、ここでだけ違う?
『上級国民の皆様には、毎日の朝五時に100$、奴隷の方々には30$が支給されます。今日の分は、訪れたその瞬間に支給されております。ちなみに、チョイスプレートから、1000Gにつき1$に両替が可能です』
明らかな格差を当たり前のように。
『ここには空き家がたくさんございます。どうぞ、お好みの場所をお選びください』
どうやら、レギオンリーダーとパーティーリーダーにのみ選択権があるらしい。
多少の外観や内装に差はあるものの、広さや設備などは特に違いは無いらしい。
「頭金が1000$?」
どの建物でも、一律1000$か……高いな。
「ジュリー、メルシュ、一軒契約してしまった方が良いか?」
「うん、必須だと思うよ」
「ここがオリジナルだったら、私は購入しないんだが」
迷い無く断言するメルシュと、周囲を警戒しているジュリーの意見。
「おい、女の集団だぜ」
「めちゃくちゃ若い娘が多くね? 子供まで居るし」
「最高じゃん。リーダーに教えようぜ」
白い服の奴等の下卑た視線が凄まじい。隠す気すら無さそうだ。
「皆、金を貸してくれ」
快く1000$が集まり、俺は余っている物件の中から、周囲が空き家だらけの一軒を選んで契約。
すぐに全員でそちらへと向かう。
★
「へー、良いところじゃん。開放的だし」
ナオが、大きなリビングから一望できる広大な庭を見ながら、大きな窓を開けて風を浴びている。
俺としては、あまり窓が大きい家は好きじゃないな。陽射しが鬱陶しそうだし。
「庭にプールに、上には露天風呂もあるよ」
メルシュが和やかに解説。
「露天風呂なんて久しぶりです♪」
「“渡河船”のプールは小っちゃかったから、思いっきり泳ぎたい♪」
はしゃぐタマとスゥーシャ。
「ぷ、プールはともかく、ろ、露天風呂は覗かれるかもしれないんじゃ……」
地味カナの発言。
「装備もスキルも使えないのであれば、覗かれる可能性は無いのでは? 部外者は、許可無く塀の内側に入れないそうですし」
イチカの指摘。
「隣の家から覗かれる可能性も……」
「大丈夫だ、ノゾミ。だからこそコセは、周囲が空き家のこの屋敷を選んだのさ」
リューナ、俺の心配りに気付いてたのか。
「さ、さすがですね、コセさん」
「いえ。取り敢えず、現状と今後の確認をしよう」
白い巨大リビングは所々段差があるものの、五十人を超える大所帯でも問題の無いレベル。
「メグミは、部屋で休んでるか?」
「だから、大丈夫だって言ってるだろう?」
などと言いつつ、ソファーに座る姿には力が無い。
「椅子が足りませんね。モモカ、バニラ、クレーレ、手伝ってください」
「私は、軽く食べられる物をパパッと用意するわね。まだ朝食前だったし」
「手伝います、サトミ様!」
「私も」
「お供します、ウララ様」
四人がオープンキッチンの方へ。
「俺も、一品くらい提供……メルシュ、作った料理って出せるのか?」
「食べ物や娯楽品の類いなら問題なく出せるよ。お金も実体化できる。ただ、今ある食糧が尽きる前に、次のステージに行きたいね」
メルシュの不穏な言葉。
「理由は?」
五十三ステージにあった食べ物の自販機やレストランを、ここに来るまでに幾つも見掛けたけれど……。
「このステージってさ、とにかく物価が高いんだよね。特に食べ物が」
「例えば?」
「他の街なら100Gの物が、ここでは10$だと思えば良いよ」
1$が1000Gだから、実質100倍の物価……肉の串焼きを十本も買ったら、今日の分の支給額が丸々無くなるだと!?
「確かに、金が幾らあっても足りないな。明日にでも攻略を始めてしまおうか」
結構な豪邸だし、数日くらいゆっくりさせてあげたかったけれど。
「ところがどっこい、そういうわけにもいかないんだよねー」
メルシュの疲れたような目……嫌な予感がする。
◇◇◇
『と、とうとう来たか、《龍意のケンシ》ども……』
ど、どうする……今度こそ仕掛けるか?
だが、もし成果を出せずにクリア報酬を渡すようなことにでもなったら……。
『――デビッドくん』
『お、オッペンハイマー様!?』
有無を言わさず、回線を繋がれた!!
『ど、どのようなご用でしょうか?』
『君は、《日高見のケンシ》も《白面のケンシ》も素通りさせたそうだね――今回こそは、観客を湧かせるイベントを仕掛けてくれるのだよね?』
『ご、ご安心を! 大規模突発クエストの関係で《白面のケンシ》には仕掛けられませんでしたが、その時に用意しておいた突発クエストがあります!』
嘘ではない。突発クエスト禁止時期に用意し、期間が開ける前に奴等は次のステージへ進んでしまったからな。
『で、ですが、少しばかり調整が必要でして』
『相変わらず仕事が遅いね、君は。まあ良い。《龍意のケンシ》に突発クエストを仕掛けるならば、これ以上の文句は言うまい――ただし、私からの提案を聞いて欲しい』
『ど、どのような?』
『なに、簡単な事さ――できる限り、人の醜さを煽って欲しい。ただそれだけだよ』
『……であれば、私が用意しているクエストはうってつけかと』
そろそろ、五十四ステージの人間共を大幅に減らしたいと思っていた所だしな。