表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
818/956

761.炎の巨人

「なぁんか、見覚えがあるやつが出て来たな」

「ですね」


 私の感想に同意を示してくれるタマ。


「“ガルガンチュア・フラム”。ガルガンチュア系の上位種ですね」


 ヨシノが情報をくれる。


 【始まりの村】でコセとトゥスカが戦った個体よりも大きく、オレンジ味を帯びた色合い。


「火に特化したタイプですので、私とマスターでは有効打を与えづらいです」

「私がやります」


 スゥーシャが前に出る。


「なら、コイツを使ってみないか?」


 レリーフェがスゥーシャに差し出したのは、私が預けておいた“ディグレイド・リップオフ”。


「……そういえば、実戦ではまだ使ったことなかったですね」


 あのスゥーシャが、ここまで戦いに積極的になるなんてね。


『ゴァァァ!!』


 ――燃える岩石が空中に、無数に出現! 全てが落下してくる!



「溢れ呑み込め――“雄偉なる天上の越流聖河”!!」



挿絵(By みてみん)


 白い水の奔流が、炎を消すどころか、その勢いで岩を全て粉々に。


「――こうすればどうですか?」


 “随伴の聖水”で生まれた白い濁流が“ガルガンチュア・フラム”の全身を覆っていき、一気に収縮――大爆発を起こした!?


「へ? 何が起きたの?」


「水蒸気爆発でしょう。全身を一気に覆う事で、爆発の勢いを、極力ガルガンチュアに食らわせたのかと」


 ヨシノの解説を証明するように、蒸気の中からズタボロのガルガンチュア・フラムが出て来る。


「拘束して」


 聖水の奔流四つが、ガルガンチュアの手脚に巻き付く。


「“神代の銛”」


 剣に銛状の青白い光が生成され、巨大化!?



「“聖水銛術”――セイントハープン!!」



 聖なる剣を投げ飛ばすために、強力な“聖水大地剣術”じゃなくて銛術の方をね。


 スゥーシャのユニークスキル、“徹頭徹尾”の能力で、あの剣は接触したが最後、貫き抜けるまで止まる事は無い。


「最近のスゥーシャ……凄すぎない?」


 あの“ガルガンチュア”の上位種を、あっという間に仕留めちゃった。


 しかも、精錬剣には十五文字刻まれてたし。


「やったな、スゥーシャ!」

「凄かったです、スゥーシャ!」

「あ、ありがとうございます」


 レリーフェとタマ達のあの絡み方、ザ・女の子って感じだな。


 私って、昔からああいう女の子同士の絡みって苦手なのよね。


 カナと目が合う……お互い、よく分からない笑みがこぼれた。



○“ガルガンチュア・フラムのスキルカード”を手に入れました。




●●●



 “環境”を選んで進んだ私達の景色はぁ、一変、ドロドロの溶岩流れる黒い活火山へとぉ、変貌しまぁした!


「これが環境の洗礼ってやつかしら?」


 サトミの吞気な声ぇ……いえ、いつもに比べて余裕が無さそうぅ?


「暑いな。熱くて、息をするのも少し辛いくらいだ」


 あのメグミですら弱音。


「私が冷やしましょうか、サトミ様?」

「巨人相手に余裕があったらね」


 相変わらずのリンピョンでぇす。


「皆さん、この“環境”で出て来る巨人はおそえく――」


 ウララが何か言いかけた瞬間、地鳴りと共に黒い地面にい、亀裂――そこから、炎と溶岩纏いし巨人が姿を現す!?


「巨人モンスターの中でもSランク最強格のモンスター、“スルト”です!」


 巨人、スルトの手から炎の渦が吹き上がり――槍のように収束していく!?


「散れ、お前ら!!」


 バルバザードの叫びに弾かれるように、全員がバラバラな方向へ!


 直後、炎の槍が地を穿ち、爆ぜさせ、そこから溶岩が噴き上がる!!


 これが“環境”ルート。巨人だけでなく、地理そのものが私達に牙をむくという事でぇすね。


「――へ?」


 流れる溶岩が泡立ち――そこから人間サイズのスルトが出て来た!?


 “ライブラリ・グラシズ”を装備し、情報を得まぁす。


「“スルトの眷族”?」


 次々と生まれる眷族達が、陸の獣のように駆けてくる!?


「来るなでぇす!!」


 銃形態の“甘い蕾の中の逢瀬”と“熱い蕾の中の逢瀬”を構え、“魔力弾丸”で迎撃!


「数が……」


 数発で簡単に倒せるけれど、溶岩からどんどん――黒くなった溶岩からは、“スルトの眷族”の排出が止まった!


 つまり、敵は無限じゃな――遠くの山が噴火して、岩や煙が飛んでくる!!


「オールセット3!!」


 鎧の肩部分に“自由の女神の両肩腕”を装着し、その左腕に“薔薇騎士の盾”、右腕に“薔薇騎士の剣”を持たせた!


「ク!!」


 飛んでくる岩を避けながら撃ち壊し、眷族達の猛攻は剣と盾で持ち堪える!


 強敵の“スルト”は、ウララ達が対処してくれている……なんとか持ち堪えて――そんな程度で、この先の戦いに私なんかが付いていけるか!!


 この前のクエストみたいに、誰かのおんぶに抱っこだなんて我慢できない!!


「ここで超えてやる――私の限界をぉ!!」


 銃剣に神代文字を刻む! ……十二文字には届かない。


「クソ!!」


 眷族共を撃ち殺していく!


 やっぱり、私のこの身体じゃ、血じゃ……コセ達のようにはいかないの?


 DSに連なる白人の家系。


 オルフェ姉さんのように、私に日本人の血が流れているのかも定かじゃないし……クソッタレがッ!!


 暑さで、どんどん思考がわけ分かんない方向に。


 ――ああ、コセとセックスしたい!!


 こんなバカみたいな理屈に雁字搦めになるくらいなら――全部吹っ飛ばして、大好きな人とスッキリしたいッ!!


 ――両手の銃に、いつの間にか十二文字が刻まれていて――“甘い蕾の中の逢瀬”は“甘美な大輪の中で果てて”へ、“熱い蕾の中の逢瀬”は“情熱の大輪の中に迸らせて”へと進化する!!


「“可変”――“神代の大刀”」


挿絵(By みてみん)


 迫る“スルトの眷族”を、両手の銃剣で全て切り裂く。


「“可変”」


 銃形態に戻し、眷族を排出していない流れる無数の溶岩を銃撃! 雑魚の増殖を食い止める。


「まぁだ、戦ってたんですかぁ」


 二丁の大輪を、炎纏う黒き巨人に向かって構え、吹き上がる感情任せに――十五文字刻む。


「――“神代の発射口”」


 大輪の周囲に、青白い大筒を展開。



○○○



 スルトの一撃に、全員がばらけた!


「取り敢えず、こっちに注意を向けさせないと」


 パワーアップした私が、終焉の巨人を引き付ける!


「“六重詠唱”、“六重魔法”――“雷雲魔法”、サンダークラウズスプランター!!」


 大火力をぶつけるも、少しよろけただけ。


「急がないと」


 オリジナルだったら、スルトのタフさに長時間プレイが求められる場面だけれど……生身の私達じゃ、この地獄の環境にいつまでも耐えられない。


『――ゴガァァ!!』


 溶岩の拳が迫る!


「“神の朗読”――“白紙支配”」


 SSランク、“フリースペース・ブック”を周囲に大量顕現! “締結の聖典”の写本と為す!


挿絵(By みてみん)


「“不可侵条約”!!」


 大量の写本から発動した絶対防御能力で、拳を完璧に受け止めた!


「“六重詠唱”、“吹雪魔法”――ブリザードハリケーン!!」


 Sランクの“魔法全書”により、今の私はユニーク以外の、自分が見たことがある魔法なら全て使用可能!


「“六重魔法”――“霙竜魔法”、スリートドラゴバイパー!!」


 後退させつつ、十二文字分の力を込めた氷と水の龍に追撃させる!


「“嘆きの牢獄”!!」


 この声、リンピョンちゃん――私のすぐ傍まで迫っていた“スルトの眷族”が、氷漬けに!


「私とリンピョンちゃんで守るから、ウララちゃんはあの巨人をお願い!」


 サトミさん達が合流してくれた!


「他の皆さんは?」


「クリスちゃんは遠くて……カプアとバルバは、メグミちゃんを庇ってるようだった! だから、ウララちゃんに引き付けて欲しいの!」


 メグミさん、もしかして例の苦しみがこのタイミングで?


 大規模クエストの時はなんともなかったのに……。


「分かりました!」


 オリジナルより高い火力を出せるとはいえ、実質、私一人でスルトを倒さなければならないなんて!


 持てる手札の中から、有効な手段を総動員して攻撃し続ける!


『――ゴガァァァァッッ!!』


 両手に、炎の渦を発生させ始めた!?


「“竜光砲”――“連射”ぁッッ!!」


 メグミさんの苦しそうな声の直後、飛び交う光芒がスルトの上半身と両腕を吹き飛ばしていく!!


 おかげで、スルトの危険攻撃が止んだ!


「――まずい!」


 スルトの注意がカプア達に!!


「――“神代の発射口”」


 強くも無感情とも取れる声が、よく通って聞こえてきた。



「“二重武術”――“薔薇砲術”、ローズブラスター!!」



 背中から胸部分を撃ち抜かれたスルトが、一瞬遅れて破裂……光へと変わり出す。


「……凄い」



○“レーヴァテインの腕輪”を手に入れました。



おまけ

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ