表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/956

74.今よりも好きな自分

「居た」


 チョイスプレートに表示されたのと同じ、禍々しい骸骨顔の黒騎士!


 まだこちらには気付いていない。


 後ろのユリカに合図し、前を走るシレイア達から離れ、挟み打ちを狙う。


『ああ、面倒くせぇ』


挿絵(By みてみん)


 今の、デスアーマーが喋ったのか?


 急に、嫌な感じが込み上げてきた。


「“鞭剣術”、パワーウィップブレイド!」


 シレイアの先制攻撃が、紅の槍によって弾かれる。


『随分エロい女だな……お、早速見付かったか』


 禍々しい甲冑が見付かったと言ったのは、ユイに対してらしい。どういう事だ?


「私を……知ってるの?」


『ムカつくクライアントによ、アンタを潰せって言われたのよ』


 今回の突発クエストは、ユイ個人を狙った物なのか!


「私を? なんで?」

『さあな。前に仕掛けた突発クエストがどうのとか言っていたが、そんなことはどうでも良い! 俺はお前を殺して、元の身体を取り戻す!!』


 アイツも、あの一つ目女や盗賊の頭領のような元人間か!



「“隕石魔法”――コメット」



 メルシュが物影から、こっそりと魔法を発動。


 完全な不意打ちにより、デスアーマーに隕石が衝突――強烈な衝撃波が巻き起こり、地と空気をビリビリと震わせた。


「おい! 危ないだろうが、メルシュ!!」

「警戒を解かないで!!」


 隕石を空からぶつけたメルシュが、文句を言ってきたシレイアを無視して切迫した声を上げる。


『……なんだよ、今のは。ビックリしたじゃねぇか』


 クレーターの中から、何事も無かったかのように声を発するデスアーマー。


 無傷……なんでだ?


 制約が多い分、“隕石魔法”は現状最高威力の魔法のはずなのに。


「“不意打ち無効”。レアスキルを追加していたか」


 メルシュが、隠れている俺やユリカにも聞こえるように教えてくれている。


 ”不意打ち無効”って事は、不意打ちによる攻撃が全て無効化されるって事なのか?


『お前、空飛べんのかよ。スゲーな。お前を殺せば、そのスキルはもらえんのか?』


「モンスターにそんな特典、あるわけないでしょ」


『……うるせーよ』


 デスアーマーの声音が、急に低いものに。


「一度発動してしまった以上、今日はもう不意打ちを防ぐことは出来ない!」


 なるほど、一日一度だけの限定能力か。


「“紅蓮円輪”」


 メルシュが、魔神・火喰い鳥から得たスキルで炎の輪を作り出す。


 “紅蓮魔法”の専用強化スキル。


「“紅蓮魔法”――クリムゾンバレット!!」


 輪を潜らせることで強化された紅蓮の散弾が、次々とデスアーマーに直撃。


「そいつに生半可な攻撃は通じない! シレイア! ユイ!」


 俺とユリカの存在を隠すため、シレイア達の存在を強調しているのが分かる。


「あいよ! “瞬足”――ハイパワーブレイド!」

「“抜刀術”――紫電!」


『ああ、うざってーーッ!!』


 シレイアとユイの攻撃を、紅の槍と鉤爪で止めてしまうデスアーマー。


 完全に膂力だけで二人の攻撃を……筋力が違いすぎる。


「“光線魔法”――アトミックレイ!」


 “時空魔法”のムーブメントで移動してからの、メルシュによる不意打ち!


『“法喰い”!』


 盗賊のアジトで見たのと同じ能力!


「あの槍を持っている限り、魔法は通じないって事か」


「“魔術師殺しの槍”だね」

『へー、知ってんだ』


 アイツには実質、魔法が通じないわけか。


「ハイパワースラッシュ!」

『“逢魔爪術”、オミナスネイル!!』


 シレイアの大刀と紅の鉤爪が打ち合い――シレイアが吹き飛ばされる!


『邪魔なんだよ!』


 シレイアを狙ったデスアーマーの槍を、刀一本で受け止めるユイ。


「く!」

「うっ……マスター」


 そろそろ加勢に入らないと!


「ユリカ、隙を見て援護してくれ」

「分かったわ」


 “強者のグレートソード”を手に、デスアーマーに向かって駆ける!


「“影魔法”、シャドーバインド!」


 メルシュにより、自身の影から這い出た影の触手に絡まれるデスアーマー。


『動けねー!』


 悪いけれど、背後から攻撃させて貰う!


「――ハイパワーブレイク!」


 俺の攻撃は、デスアーマーの背に直撃した。


『い……ぃぃってーーッ!!』


 ――身体の一部が、僅かにヘコんだだけだと!?


『“逢魔の波動”ッ!!』


 黒い衝撃波が巻き起こり、俺とユイ、シレイアがまともに受けてしまう!


『この俺に痛みをくれたのは――どこのどいつだ!!』


 立ち上がって剣を構えた俺を見て、動きが止まるデスアーマー。


『お前……は』


 なんだ? 今度はわなわなと震え出した?



『テメーは、俺をぶっ殺してくれやがったクソ野郎じゃねぇかよーーーーーッッッ!!!』



 ビリビリとした怒気に当てられ、身体が萎縮してしまう!


『忘れられねーぜ……テメーに股を貫かれて、脳天をかち割られたときの事はなーーッ!!』


「お前……まさか」


『そうだよ。俺は、始まりの村でテメーに殺された男だよ!』


 まるで罪を突き付けられたかのように……心が罪悪感で浸食されていくのが分かった。


『俺の眼鏡ちゃんはどこだよ? あの時の獣耳女はどこだよ!? テメーの目の前で、あの二人を犯してやる! この身体のきたねーモノをぶち込んでヒイヒイ言わせた後、内臓を引きズリ出してやるよーーーーッッッ!!』


 コイツのおかげと言って良いのかは疑問だけれど――罪悪感が吹き飛んだ。


 代わりに、あの時以上の憎悪が湧き上がってくる。


「もう一度、俺が冥土に送ってやるよ」



●●●



「アイツが……槍の男?」


 ――急に手足が冷たくなって……下顎がガタガタ震えるッ!


 クソ……クソクソクソクソクソクソクソクソクソ!!


 脳内で、惨劇が何度も繰り返しリプレイされてしまう!!


 いきなり頭を槍で貫かれたパーティーメンバー、斧で喉を切り裂かれたパーティーリーダー!


 もう……立っていられない。


「おおおおおおッッ!!」

『熱くなんなよ、ウザってー!』


 激しい剣と槍の応酬。


 コセが必死に戦っているのに……どうして私は……。


「ハーレム王!」

「マスター!」

『お前らは、そいつらと遊んでろよ!』


 援護に入ろうとしたメルシュ達を邪魔するように、手脚の生えた青いシャチが立ちはだかる。


『これで助けは来ねーぞ!』

「だからどうした!」


 膂力が違いすぎて、コセが押され始めていた。


『つーかよ、犯し甲斐のある可愛い子ばっか連れやがって!! 何人とヤッたんだよ! おら、言えよ!!』


 槍の男の蹴りがお腹に入って、コセが地面を転がる!


「ガハッ!! ハアハア、お前と……一緒にするな!」

『俺様のマントを使っているくせによ!』


 再び激突する二人。


『良い子ちゃんぶってんじゃねぇよ! 女だってそっちの方に興味津々なんだよ! しつこく誘えば、どんな女だって股を開きやがるアバズレだぜ!』


 なんで私は……――あんなクズに怯えなきゃいけないんだッ!


「フッ――ハハハハハハ!!」


 槍男の動きが止まった……コセが突然笑い出したために。


『な、なにが可笑しい!』


「しつこくすれば、どんな女だって股を開く? ――要らねーよ、そんな安っぽい女」


 コセの纏う空気が変わる。


「そもそも、責任取るつもりもない発情魔が、なに得意げに女を語っていやがる。気持ち悪いしダセーんだよ、お前」


『な、なんだと!』


「まともな人間が、本気で惚れた女以外とわざわざ性病になるような真似するかよ」


 ……それって、トゥスカ以外には手を出さないって事よね?


 言ってる事は格好いいんだけれど……アンタを狙っている身としては複雑なんですけど……。


『真面目ぶりやがって、童貞野郎が!』


「お前みたいな異常者、まともな女が相手にするはずがないもんな」


『……テメー、もう黙れッ!!』


「お前は、自分に見合った安っぽい女だけ相手にしていれば良いんだよ」


『…………ぶっ殺す』


 ……こんな所で足を止めているような女が、良い女な分けないか。


 でも――コセを諦める気にはならないから!



「“煉獄魔法”――インフェルノカノン!」



 不意を突いて、元槍の男の頭に一発ぶち込んでやった。


『お……前は……眼鏡女!』


 震えは止まっていた。手脚に熱が戻っていく!


「私、今はもう、そこの彼の妻だから――アンタみたいな安っぽい男の相手なんてしてられないのよ!!」


挿絵(By みてみん)


 コセのためなら私は、今よりも好きな自分になれる! なっていられる!


 第三だろうが、第四だろうが構わない。


 もしコセが私を愛してくれるなら――それは本物だって、断言出来るから!


「とっとと消えろ、カス野郎ッ!!」


 “煉獄のネイルステッキ”を、因縁の敵へと向けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ