694.湿地林と鳥集塔と死霊神殿
「モンスター多いな!」
コトリ、ケルフェ、タマモの三人が、リザードマンや獣型モンスターをあっという間に減らしていく。
森に転移した途端、いきなりモンスターの集団に囲まれてずっと襲われ続けていた。
「ハイリザードマンにハレム・レオン、ニードルホーンディアー、死骸ネズミ、ポイズンエイプ、ヌルヌルスネーク、ネイルグリズリー……雑魚ばっかりだな」
ぐうたれているエトラ。
「なんか不機嫌ね、エトラ」
「攻略を始めた途端、急にね」
カナさんも気づいてたんだ。
「……気のせいだろ。それより、そろそろ交代した方が良いんじゃないか?」
雑魚ばかりだからある程度スキルを温存できるとはいえ、体力は持ってかれるからな。
「――本命が来ますえ!」
タマモの声が響いた瞬間、木々が薙ぎ倒される音が!
『グルルルル』
オレンジ色の体表持つ、有翼の巨獅子。
「アレが……伝説の“キメライガ”」
「知ってるの、エトラ?」
「モンスターによる災害を獣災と呼ぶんだが、目の前のキメライガこそ、最大級の獣災を引き起こす最悪のモンスターの一体なんだ」
「“殴打撃”!!」
「砂鉄脚!!」
コトリとケルフェが仕掛けるも、軽やかに躱される。
「そんなに強いの、コイツ?」
「強さだけなら、もっと強い奴は幾らでもいる。だが、コイツには他のモンスターには無い強味があるんだ」
「どんな?」
「キメライガは――どんな生物とも交配可能なんだ!!」
「「……だから?」」
「だから……つまり、新種のモンスターをバンバン生み出すんだよ! アイツは!」
なるほど。でも、野生のモンスターなら厄介だけれど、ダンジョン・ザ・チョイスっていうゲーム世界ではあんまり関係ない気がするんだけれど。
「「――良いから手を貸してよ!」」
「「「ごめん」」」
コトリとケルフェに怒られた。
「“霊夢魔法”――タルパバインド」
私の魔法で、白い霧のような物を纏わせて動きを制限。
「――“砂鉄砲”!!」
ケルフェのスキルがキメライガの胴体をぶち抜くも、動きは衰えない。
「畳み掛けな、すぐ再生しますえ!」
「“劇毒弾”! “鬼の神力”!!」
毒を浴びせてから、不可視の力をぶつけて左翼の付け根を折るコトリ。さすが!
「“六重詠唱”、“竜顎法陣”、“灰燼魔法”」
エトラが展開した魔法陣が竜の開かれた口のようになり、灰色の光に染まっていく。
『――ガァァ!!』
「“閃光の如き生き様”!」
エトラに向かって口から放たれた光を、回り込んだコトリが盾に――不可視の力に、光が弾かれてる? “鬼の神力”を盾に使ってるのか!
「“深海重圧”!」
“ザ・ディープシーラビュリス”を持った尻尾をキメライガの背に叩き付け、仰け反らせるタマモ。
「“氷河魔法”――グレイシャーダスト!!」
私がキメライガの身体の大半を瞬時に凍結。その間に、コトリがエトラの射線から離脱した。
「――アッシュブラスター!!」
竜のような形状に変化した灰色の光が、キメライガに食らい付くように接触し――一瞬で跡形もなく消し飛ばした。
「コトリ、無事か!」
エトラが、慌てながらコトリに駆け寄っていく。
「なぁに? 私の事がそんなに心配だった?」
「……あ、当たり前だろう! お前が死んだら、私だってまた死ぬんだからな!」
私達と大きく一定の距離を置いていたエトラが、少しだけ歩み寄ってくれた気がする一幕。
「フフ……あれ?」
キメライガを倒した結果、何故か色んなモンスターの素材が大量に手に入っていた。
●●●
セメタリーコンドルの頭を、矢で撃ち抜く。
「……いつまで続くんだ、これ」
転移した先は塔の中で、最上階目を指しながら、ひたすら襲ってくる鳥モンスターを倒すだけ。
塔の壁の至る所に出入り口があり、私達はそこから出られないが、鳥モンスターは入り放題。
○“天の川で沼るピアス”を手に入れました。
道中、稀にある部屋で宝箱から回収。
「変な名前のピアスだな」
「レリーフェ、一昨日から不機嫌ね」
ユリカに指摘されてしまう。
「……そう見えるか?」
「そりゃそうでしょ。分かりやすすぎなくらいよ」
ダメだな。あの日、レギオン同士の顔合わせでルフィルに無視されただけでこれだ。
他に、色々気掛かりがあるのもそうだろうが。
「すまん。改めるから許してくれ」
「別に無理しなくて良いわよ。ていうか、今夜にでもコセにぶつけたら?」
「今夜……いやいや、なにを言っている!」
アレは、そういう野蛮な目的のためにスるものではなく、もっと崇高な儀式的な物であってだな……そもそも、本来は避妊などせずにスべき物であって……。
「さっきから凄い顔色が変化してるわよ? 大丈夫?」
「だ、大丈夫だ」
いったいどんな顔をしていたんだ、私は。
その後、度重なる鳥モンスターの襲撃を撃退し続け、ようやく最上階へとたどり着く。
『よく来た、人間種共』
最上階の奥にある鏡、その前に立っているのは……カラス人間?
『我が名はマルファス。鏡の城に封じられし七十二柱の一柱である』
「ここ、勘違いされがちですが、城に封印されている七十二柱は三柱だけですので」
ヨシノからのよく分からない情報。
「“聖水銛術”――セイントジャベリン!!」
スゥーシャが仕掛けた!?
『“魔断障壁”』
橙色の障壁に止められる。
『この程度の力で……力で』
“魔断障壁”が、徐々に罅割れていく。
「止めずに躱せば良かった物を」
ユニークスキル、“徹頭徹尾”を持ったスゥーシャの攻撃を、正面から止める事はまず不可能。
『な……に?』
障壁は破られ、マルファスの左手のひらから胸までをも貫く。
「――“煉獄の業火炎”」
ユリカが大火球を生み出し、神代文字で強化――マルファスへと落として焼き尽くした。
「ここ、勘違いされがちですが、マルファスは決して弱いモンスターではありません。畳み掛けたから楽に倒せたのです」
「今日はどうしたんだ、ヨシノ? 頭大丈夫か?」
そもそも、私達以外の誰が勘違いするんだよ。
●●●
「“鎮魂歌”――ァァアアアアアアア!!」
ナターシャの歌光が、闇に堕ちた神殿内部から広がり、死霊系のモンスター共々、その主に大ダメージを与える。
「“火山弓術”――ヴォルケーノアロー!!」
大きな黒銀の弓、“アルテミスの魔弓”から放たれた巨大噴火矢を食らい、腐った黒い樹木のような化け物、死霊の主が消滅する。
「ここ、勘違いされがちですが、七十二柱の魔神であるビフロンスは決して弱くありません。勘違いされがちですが」
……なんでナターシャは念押ししてきたんだろう?
「ハアハア、ようやく……終わった」
シューラさんが膝を付く。
ここに辿り着くまでのあいだ、散々「ギャー!!」とか「くんなー!!」とか、死霊系モンスターに対して叫び続けてたからな。
「シューラ、本当に幽霊とかアンデッドがダメなんですね」
「ゾンビが出る幻覚城は避けてあげたのに、この様とは」
トゥスカが慰め、メルシュが鞭打つ。
「ババアになったってな、怖い物は怖い物なんだよ!」
逆ギレしてきたよ、この八十代。
「罰として、マスターと共鳴精錬の刑にしようか」
「なんで罰ゲームみたいな扱いなんだよ……」
「なんだい、アレはアタシでもできるのかい?」
「神代文字を十二文字刻めないとやっても意味ないよ。ていうか、そのためには“超同調”のスキルを使う必要があるんだけれど、共鳴精錬を成功させるほど同調するのは……精神セックスをするような物だって」
「なるほどね……まあ、別に構わんさ。生娘ってわけじゃないしねー」
「「「「へ?」」」」
「……なんでそこで驚いてんだい! こっちはれっきとしたババアなんだ! 経験済みで当たり前だろう!」
「じゃあ、旦那さんが居るんですか?」
トゥスカが尋ねる。
「…………随分前に死んだよ。デルタの奴等に殺されてね」
「すみません……」
「気にしなくて良いよ。アタシも全然気にしてないし」
今、シューラさんから強い憎悪を感じた。
あの憎悪は、デルタに対してなのか……?




