2.実戦
起きてから水を少しだけ飲み、短剣で素振りをした。
朝の五時。
寝心地は悪かったのに、気分は悪くない。
心のどこかで待ち望んでいた展開を迎えたからだろう。
ただ……短剣を振ってみると、そんな想いに影を指した。
重い。
鉄の塊だからというだけじゃない、刃物を振り回しているという事への恐怖。
自分だけでなく、誰かの命を奪えてしまえる武器を……自分が所持している事への恐怖。
でも、この程度の事が出来なければ、この先を生きてはいけない!
「ハアーッ……フゥーー」
深呼吸し、気持ちを落ち着ける。
洞窟の中なのに、空気が澄んでいる気がするな。
「行くか」
ファンタジーゲームのようなシステムの世界。始まりの穴蔵から、ダンジョンの奥に足を踏み入れる。
★
「……暗いな」
目が慣れてきた事で、足元が見えるようになってきた。
ここまでは真っ直ぐの一本道。
突き当たりが見え、道は右に伸びているらしい。
警戒しながら、道を曲がった時だった。
「ぐっ!?」
今までまったく感じなかった、獣臭や生臭さが漂ってきた!
こんなの、病気になってしまう!
「クリアエア」
”生活魔法”のクリアエアは、自分の周りの空気を暫くの間綺麗にし続けてくれる。
もしかしたら、この曲がり角より前にはモンスターが入り込まないようにする仕掛けがあったのかもしれない。
「しかも、戻れないのかよ」
見えない壁のような物で通れなくなっている。
……昨日、こっちに来なくて良かった。
「進むしかないか」
奥、灯りが見える。
揺らめいているように見えるから、火だろうか?
「キキッ!!」
生物的な異音に身体が強張る!
蝙蝠か? 噛まれたらヤバそうだな。
カラッ!
違う……下の方に何か居る。
腰の短剣に手を乗せたままジッと動かず、どこになにが居るのかを探る。
ザッ! という音が聞こえたのは――すぐ横!?
咄嗟に頭を守ろうとした左腕に、重い衝撃がのしかかる!!?
「――あああぁぁぁぁああああ!!」
痛い! 痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!! ――うるさいッ!!!
今は痛みよりもッ!!
剣を抜き、僕を襲ってきた何かを蹴る!
「ギャブッ!!」
「ゴブリン……なのか?」
小柄の割に、頭が大きい。子鬼という呼び名がピッタリの見た目。
腰布を巻いて、骨のクラブを手にしている。
アレで僕の左腕を……いや、アイツは頭を狙っていた。つまり、最初から殺すつもりで襲ってきたんだ!
――滾るような憎悪が湧いてきた。
異常者共に対してと同じ感覚が!!
「ギギャ!」
「黙れ!」
ゴブリンがクラブを振り上げた瞬間――その腕の肘を蹴り抜く!
「ギャーッ!!」
「黙れと言っているだろうが!」
腕が折れて泣き叫ぶゴブリンを組み伏せ、喉に”鉄の短剣”を突き込んだ!
「がギャ……ギ…………」
「ハアッ……ハアッ……ハァ」
ゴブリンの口から、ゴポリと血が漏れ出る。
――殺した。命を奪った。僕は…………殺したんだ。
身体が……震えている。
数秒後、ピクリとも動かなくなったゴブリンは……青白い光になって消えていった。
「生きていたわけじゃない……ってことか?」
生き物特有の、躍動感のような物を確かに感じたのに。
”鉄の短剣”には、一滴の血も付いていない。
「武器の手入れとかせずに済みそうだ」
――軽口を叩くと、左腕の痛みが戻ってきた!
「これ……折れたか? ぐっ! ヒール」
左腕に右手をかざし、癒やしの光を放つ。
少し痛みは和らいだけれど、まだ辛い。
隅に移動し、座り込んで、またヒールを使用する。
「なんとなく使い方が浮かんできたけれど……合ってるんだ」
チョイスプレートを出現させ、MPのゲージを確認。
「ヒールは五回が限界か」
ゲージの減り具合から計算した。
数値が記載されていないため、目分量で確認するしかない。
三回目の使用で傷は治ったけれど、腕が強張って……まだ震えが止まらない。
「サブ職業に”僧侶”を選んでおいて良かった……フー……」
”僧侶”のおかげで、初級の回復魔法が使用出来る。
MPを消耗したせいか、活力のような物が減ってしまった気が……。
不安に呑まれそうになってる……別の事を考えよう。
「ゴールドが増えてる」
チョイスプレートを見ると、昨日は1000Gと表示されていた場所の数値が1001Gになっていた。
「ゴブリンを倒したから? こういう所もゲームみたいなのか」
ゴブリンは1Gの価値って事ね。
「獲得アイテム?」
新着メールみたいな表示を開いてみる。
○”粗雑な骨クラブ”を手に入れました。
「さっきのが使ってた武器か」
……ここで休んでいても、事態は好転しない。
食べられる物は無く、水も限りがある。
「ゲームの世界で生きるのって……しんどいわ」
重い腰を上げ、暗い洞窟を再び進む。
殺したゴブリンに対し、一度だけ手を合わせてから。
★
「キェーーーーーッ!?」
本日七体目のゴブリンの喉を、短剣の横切りで切り裂いた。
苦しみ藻掻いて、絶命するゴブリン。
「悪い、楽に殺してやれなくて」
戦っているうちに、動きが良くなってきてる。
それに、"剣術"のおかげなのか、剣の使い方が頭に流れ込んできている気がする。
剣を扱う恐怖が消えたわけじゃないけれど、大分慣れてきた。
手を合わせたのち、先に進む。
「水の音?」
奥から聞こえてくる。
慎重に進むと、明るく、広い場所に出た。
「滝か」
小さな虹を作りながら、凄い勢いで滝が、天井の隙間から下の谷へと流れ落ちているようだ。
この滝の周りは……やたら明るいな。
チョイスプレートから水筒を取り出し、多めに飲んで滝の水を補充する。
「クリアウォーター」
水を洗浄、ろ過する”生活魔法”を一応使用しておく。
「……ゴブリンじゃない」
水を飲みに来たのか、狼のモンスターが回り込むように近付いて来ていた。
「グリルルルルルル!」
威嚇してきたか。
僕は背中を見せないよう、滝から離れていく。
「グリルルルルルル」
後ろから二体目!?
「やるしかないか」
短剣は抜かず、チョイスプレートから"粗雑な骨クラブ"を取り出し――背後から飛び掛かってきた方を躱しながら、横っ腹を打ち据える!
攻撃を避ける事に関しては、昔から自信があるんだ!
二体目が間髪入れずに飛び掛かってきて、クラブを咥えて奪ってしまう!?
奪われたクラブを無視し、ゴブリンから手に入れた"粗雑な毒槍"を手にして、クラブの一撃で動きが鈍っている奴の腹に突き刺した!
「グオオオオオオアアォォォォォーーーン!!」
苦しんで暴れ出したため、"粗雑な毒槍"が壊れてしまう。
クラブを捨て去って向かってくる二体目!
短剣を抜くと同時に膝を曲げ、頭上を通過する際に狼の腹に突き込む!
「グラアアアアアアアアァァァァーーーー!!」
内臓や血肉をぶちまけ、やがて……二匹とも絶命した。
「……やっぱり、身体能力が上がってるよな?」
職業を戦士にしたからなのか、モンスターを倒してレベルアップでもしているのか。
辺りの状況を確認し、チョイスプレートを開く。
○戦士.Lv2になりました。
さっきまでレベルなんて無かったのに。
それに、”グレイウルフの毛皮”と”グレイウルフの肉”×2、”狼の牙”が手に入っていた。
散乱した血肉も消え、これがゲームなのか現実なのか分からなくなってくる。
夢……なんて事は流石に無いだろうが……。
○Lvが上がりましたので、サブ職業を一つ選択できます。
★盾使い ★槍使い ★棒使い ★拳闘士
★盗賊 ★弓使い ★斧使い ★鎌使い
「本来はレベル上げで手に入れるのか。ん?」
”初級魔法使い”が無い。
”僧侶”はすでに持っているからかもしれないが、本来はどちらも手に入らない物だったのか?
だとしたら、最初に”僧侶”を選んだのは本当に正解だったのかも。
「で、どれを選んだら良いんだ?」
今回も、サブ職業に関する情報が無い。
「……僕が短剣を選んでいなければ、ここに剣使いとか剣闘士って表示されていたのかも」
だとすると、”槍使い”を選べば”槍術”のスキルを使用できるようになるのかもしれない。
「だとすると、分からないのは”盗賊”か」
盗む能力かな? 予想が付くような……付かないような。
「今は大した武器も無いし、ここは保留……」
今回はゴブリン以外のモンスターが現れたけれど、運良く対処出来ただけだ。
「よく考えてから選ぶように……か」
あのピエロみたいなのが言っていた事。
「……生き残れる確率を、最優先にしよう」
サブ職業を今選ぶことにした。
短剣以外持っていないこの状況で、意味がありそうなのは一つしか無い。
二つ目のサブ職業に、僕は”盗賊”を選んだ。