表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/956

21.突発クエスト・モンスタースタンピード

『これよりっ、突発クエストをっ、始めまっす!』


 警報音のような耳障りな音が止むと、運動会で先生の指示通りに喋らされている小学生のような声が村じゅうに響く。


『クエスト内容はっ、防衛殲滅戦でっす!』


 防衛で殲滅?


『村の真ん中にっ、デルタのっ、神像をっ、配置しましたっ!』


 この声、本気で不快だ!


『その神像をっ、千のモンスターからっ、守ってっ、くださいっ!』


 千のモンスター。どんなモンスターだ?


『モンスターはっ、村の周りのっ、草原の全方位からっ、押し寄せまっす!』


 喋っている奴を本気で殴りたい!


『開始はっ、正午ピッタシっ! その間っ、第二ステージにはっ! 入れませんっ!』


 ちっ! やっぱりダメか。


『クエストはっ、モンスターをっ、全滅させるまでっ、続きまっす!』


 この疲れてるときに。


『クエストを失敗したらっ、Lvマイナス5のっ、ペナルティーっ!! 更に、所持金没収っ!』


 ここに居る五人はともかく、他の奴等は実質ゲームオーバーになるんじゃないか?


『でもっ、勝ち残った人達はっ、たくさん報償がっ、貰えまっす!』


 これ、喋っているのが本当にガキだったとしても、目の前に居れば全力で殴ると思うわ。


『皆さんっ、正々堂々っ、冒険者シップに乗っ取りっ、力の限りっ、戦ってくださいっ!! 以上っ!』


 放送が終わった。


「このふざけたゲームの首謀者、絶対に殺す」


「あの、すいません」


 俺達の元に、二十人くらいのプレーヤーが集まっている。


「僕達……どうしたら良いですか?」


 同い年くらいの男が、恐る恐る尋ねてきた。

 明らかに俺に聞いている……なんで?


「なぜ俺に聞くんだ?」

「さっきの戦いを見れば、君に頼りたくなる気持ちは分かるよ。大ピンチだしね」


 ジュリーが指摘してきた。


 遠巻きに、他のプレーヤーもこちらを観察している。


「……考えようによっては、好都合か」


 俺の指示に従いやすいと考えれば。


 防衛戦である以上、組織的に動いてくれた方が効率的。


「……名前は?」


 先程声を掛けてきた男の名前を聞いた。


「りょ、リョウです!」

「リョウ、皆と協力して、村中のプレーヤーを奴隷商館の前に集めてくれ。出来るか?」


「ま、任せてください!」


 リョウが他のプレーヤーに声を掛けながら、散らばっていく。


「皆、俺に協力してくれ」

「わ、分かったわ」

「良いよ」


 眼鏡女は怯えながら、ジュリーは楽しむように協力を約束してくれた。



◇◇◇



『アルバート、なにを勝手に突発クエストなんて発動してんのさ!』


『お久しぶりですね、オルフェ』


『ふざけてるんじゃねぇぞ! あたしのお気にのジュリーがこんなところで死んじまったら、どうしてくれるんだ!!』

 

 相変わらず、うるさい女ですね。


『私の推しであるコセ様を引き立たせる、サイッコーの状況だったもので』


『……あの黒鬼にトドメを刺した男か』

『第二十七期生の方々の中で、断トツの一位人気ですよ~』


 彼を主人公にして、本当に良かったー!

 まだ四本腕とのボス戦までしか公開していませんけれどねー。


『貴方推しのジュリー様だって、彼のおかげで随分Lvが上がったようじゃありませんか』


『テメー』


 そのために、脇役のような立ち位置に納まってしまった。とでも言いたいのでしょうね~。


『……分かってんのか? 本来の私らの役目は、ああいう奇跡を起こしちまう人間を排除することにあるんだぞ?』


『まだ第二ステージすらクリアしていないのに、恐れる必要あります? 私としては、現在の攻略の最前線まで辿り着いて頂きたいと考えているくらいですよ』


『元々のシステムを構築した先人は、本当にクリアさせる気があるのか疑問だけれどな』

『一応、不可能ではないのでしょう?』

『実質不可能だろう、こんなもん』


 そう、限りなく不可能に近い。


 でも、不可能ではない!


『隠れNPCを導入してからは、最前線まで到達できる者が少しは増えたんですけれどね~』

『アレか……あまりいい気がしないけれどね。トライアングルの技術流用なんて』

『敵対しているとはいえ、我らは元々同族。そう邪険にしなくても良いではありませんか』

『遠い同族の中から()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


『オルフェ、彼等は我々が楽しむための駒。そうでなければ、そもそも問答無用で殺してきたのが我々という組織です。貴方は、我々デルタを否定するつもりですか?』

『そんなわけないだろう……でも…………なんでもねぇ。とにかく、私のジュリーがお前のせいで死んだら、お前をぶっ殺す! 分かったな!』


 私の空間から出ていくオルフェ。


『貴方の方こそ、危険ですよ』


 せいぜい組織に粛清されないように気を付けてくださいね、オルフェ。


『さぁ、コセ様。舞台は整えて差し上げました。大いに盛り上げて下さいませ!!』



             ★




○サブ職業、”煉獄魔法使い”を手に入れました。


○”魔炎のスキルカード”を手に入れました。



 黒鬼を倒した事で提示された、十を越える報酬の中からこの二つを選択した。



○スキル、“魔炎”を修得しました。



 スキルカードをさっさと使用し、四つまで装着可能になったサブ職業欄に”煉獄魔法使い”を選択。


「インフェルノ」


 予想通り、あの黒鬼が使っていた魔法を使用できた。


「“煉獄魔法”って言ってから発動した方が、威力は上がるわよ」


 眼鏡女が話し掛けてきた。


「通常武術、下級魔法には関係ないけれど、それ以外の魔法や武術はそうだね」


 ジュリーが補足する。


「そうなんだ」


 地味に良い情報だな。


「ご主人様、私は“爆裂拳使い”のサブ職業と、“跳躍のスキルカード”を選びました」


 トゥスカが報告してくれる。


 俺はこれまで使用出来なかった魔法攻撃手段と、対魔法能力を求めた。


 トゥスカは、自分の攻撃能力の底上げを図ったようだ。


「スキルカードは使ったか?」

「はい、既に」

「さすが、俺の妻」

「へへへへへ♡」


 トゥスカがもの凄く照れてる。


「で、なんで”盾術のスキルカード”と”鉄の盾”を買い込んだのよ?」


 眼鏡女がうるさい。


「サブ職業の”盾使い”よりも、スキルカードの方が安いからだ」


 サブ職業が10000Gに対し、スキルカードなら5000Gで済む。


「いや、だからなんでよ?」


「……どれだけのお金をばら撒く気?」


 ジュリーは、俺がやろうとしていることに察しが付いたらしい。


「集められるだけ集めてきました!」


 リョウが報告してきた。


 奴隷商館前に、三十七人のプレーヤーが集まっている。そのうち五人が獣人。


「今から全てのプレーヤーに、獣人の奴隷を購入して貰う!」


 嫌悪を顕わにした奴等が少なからず居る。


「購入資金は俺が出す! プレーヤー同士でのパーティーは一時的に解消し、全員が獣人を二人ずつ購入しろ!」


 奴隷は強制的に主のパーティーメンバーになる。つまり、パーティー最大数が増えるLv11よりも下の者は、三人までしかパーティーを組めない。


 20000Gずつを実体化させると、一袋に20000Gが入っている状態で出せた。


 獣人の購入資金は一人10000G。これで、全員が奴隷を購入できる。


 トゥスカとタマ、ジュリーが獣人以外のプレーヤーに一袋ずつ配って回る。


「購入が終わったら、九時までに例の神像の前に集まれ! 生き残りたければな!」


 グダグダ諭している暇は無い。


「ちょ、どこに行くのよ!?」


 俺は困惑している奴等を放置し、奴隷商館の()()()()()()()


「ここって!?」

「黒鬼に捕まっていたら、お前が来るはずだった場所だ」


 そう、奴隷に堕ちたプレーヤー達が檻に入れられている部屋。


「いらっしゃいませ、偉大なる冒険者様」


 可愛らしい女の子が声を掛けてきた。


「Lvの高い魔法使い、上位十名をリストアップしてくれ」

「承りました」


 すぐにチョイスプレートが出現し、顔が表示される。


「金額はバラバラか」

「こちらは所持スキル、装備、Lvによって金額が決められていますので」


 この部屋に居るのはみんな男。奥には女が居るのだろう。


 反対側と同じか。


 確かに、獣人達と違ってそれぞれ違う格好をしていた。


「ちょっと、まさか……買うつもりなの?」


 眼鏡女に構っている暇は無い。というか、なんで付いてくる? さっさと奴隷を購入して来いよ。


「男より女の方が、魔法使いの比率が多いな」


 リストのうち、八人が女だ。


 残りの二人の男は……ダメだな、使えない。

 顔を見れば分かる。


 奥の部屋へと進み、残りの八人を探す。


「さっきの放送は聞こえていたな。戦力になって貰うぞ」


 ほとんどの女が、嫌そうに顔を背けた。


 ここに居れば安全だとでも思っているのだろう。


 そもそも、ここに居る奴等はモンスターと戦うのが嫌で奴隷に堕とされた可能性が高い。


「こ、ここから出られるの?」


 声を掛けてきたのは、濃い茶髪のショートヘアーの子。


 リストの上から七番目の子か。名前はアヤ。


「ああ、突発クエストをクリアしたら、奴隷から解放してやる」


 言ってて気持ち悪くなる。


「嘘は言ってないわね」

「へ?」


 確信めいた言葉が、七番の後ろから聞こえてきた。


「サトミ。この人、本当に大丈夫なの?」


 アヤの後ろから現れたのは、大和撫子と形容したくなる程の美少女。


 リストの上から四番目の女。Lvは8か。


「魔法使いを購入して、火力アップを図りたいってところかしら?」

「そうだ」


 サトミが妖しく、おっとりとした喋り方で語り掛けてくる。


「なら、盾も欲しいんじゃないかしら? それも”大盾術”を使える子が」

 

 俺の考えを読んでいるかのよう。表での会話が聞こえてたのか?


「戦士の女を買えって事か」

「フフフフフ。あの子、メグミって言うんだけれどね」


 サトミの指差す方向にはポニーテールの長身の女がおり、俺を睨んでいた。


「女を金で買おうだなんて、気持ち悪い奴」


 言葉よりは冷静そうだな。


「自覚はあるよ」


 それにしても、サトミという女はメグミという女の能力を知っているのか。武器は所持していないのに。


「パーティーの空きが足りないな」

「なら、彼女は私が買おう。ちょうどパーティーが空いてる」


 ジュリーが申し出てきた。


「お金は出す。その代わり……」

「クエストが終わったら解放しろって言うんでしょ? もちろん構わない」


 ジュリーは一体、どこまで俺の考えを読んでいるのか。


 俺はアヤ、サトミ、メグミの三人の代金、174800(十七万四千八百)Gを払った。


当初は主人公とヒロイン以外はモブ扱いにして、あまりキャラは出さないつもりでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ