表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/956

14.ドジな二人

「塩100グラムで200G……」


 薬屋に、トゥスカと一緒に買い物に来ていた。


「安いですね」

「そうか?」


 向こうだと、もっと安価で手に入ったから高く感じるのかな?


 でも、宿泊料金は一人20Gだよ? 相部屋って事でトゥスカの分は半額になったけれど。


 ご飯は自分で用意しないといけないから、ただ寝泊まりする分の代金って事なんだろうけれどさ。


「塩、胡椒、ニンニク、ショウガ、マスタード、ワサビ? お酢? 味噌? 醤油? 他にも色々」


「醤油や味噌もあるの? おっしゃ!!」


 コクのある塩っ気調味料が手に入る! 


「ご主人様、どうかされたのですか?」

「俺は醤油と味噌が大好きなんだ♪」


 5000Gも使って、味噌と醤油を特に大量に購入した。


 ……特段好きというわけでもなかったけれど、この数日でメチャクチャ醤油と味噌に飢えてたんだろうな。



             ★



「スキルカードのお店か」


 スキル数の上限が分かってしまうと、今は魅力を感じないな。


 店の片隅に、神官服を着たような女性が微動だにせず佇んでいる。


「すみません」

「戦士の冒険者様ですね。知っていますか? ”回復魔法”のスキルは魔法使いにしか修得出来ないのです。戦士の方が”回復魔法”を使うには、サブ職業に”僧侶”を選ぶ必要があるんですよ」


 にこやかにそう言う、金髪の女性。


 やっぱり、情報をくれるNPCか。


 しかも有用な情報だ。知らずにトゥスカの分の”回復魔法”を購入しなくて良かった。


 おかげで、スキルとして修得出来ない物をサブ職業にする方がメリットが大きいって事も分かったし。

 

「常識ですね。知らなかったのですか?」

「……はい、すいません」


 トゥスカは知ってたのかよ!


「……後で色々教えてくれる?」

「生き残るためです、仕方ありませんね」


 すいません。



             ★



「ダメか」

「ダメですね」


 村の端の高さ二メートルの壁を”壁歩き”で登り、村を囲う草原を探索出来ないか試そうとしたけれど、壁の上には見えない壁が広がっているようで、”壁歩き”でも登ることは出来なかった。


「やっぱり、第二ステージを進むしかないな」


 ほんの数メートル先、ちょうど祭壇があった場所の反対側に、第二ステージへの入り口が広がっている。


「入り口に居るNPCに、話を聞きに行くか」

「そうですね」


 先程からまったく同じ場所から動かないため、NPCだと判断出来る。


「よう、冒険者! ちゃんと奴隷は連れて来ているな」


 男が気安く、俺が気にしている事を指摘してきやがった。


 俺だって、第二ステージに奴隷を連れて行かなければならないルールが無ければ、トゥスカを解放するのに!


「この第二ステージ、暫く進むと奴隷が居なきゃ先に進めない場所がある。で、その先に進んじまうとこの村には二度と引き返せなくなっちまうから気をつけな」


 第一ステージではよくあった現象だ。


「それと、第二ステージには入り口が二つある」


 男が手を左右に広げ、その入り口、二つの洞窟を指し示す。


「あんたから見て右が皆で探索ルート。別のパーティーと遭遇する可能性があり、襲ってくるモンスターが分散されるため、比較的楽に進める。左側はじっくり探索ルート。一つのパーティーで攻略するため、右側よりもちょいと難易度高めのルートだ。その分旨味も多い。ちなみに、右も左もダンジョンの構造自体は同じだぜ!」


 一人と皆の次は、一パーティーか複数パーティーで苦しむかを選べるって事か。


「トゥスカならどっちを選ぶ?」

「左ですね。他の人間と遭遇した場合、どんなトラブルに巻き込まれるか分かりません」


 まったくの同意見で嬉しくなる。


 危険かもしれないというだけで殺すわけにはいかない同族こそ、もっとも厄介な敵だ。


「俺達が探索する時は左だな」

「聡明なご判断かと」


 持ち上げている? 自分の都合の良い方に誘導しようとしているだけか。


 信用しているわけではなく、信用するしかないと考えているのかも。


「宿に戻ろう」

「少し探索しませんか?」

「身体、休めなくて大丈夫か?」


 トゥスカを購入してから、ろくに休まずに村を歩き回っているのに。


「問題ありません。それに、Lvをある程度上げてから準備を整えた方が効率的でしょう」

「……そうだな」



 ――得体のしれない、嫌な予感。



「戦いの勘を取り戻したいのです」


 トゥスカの意見は正しい。


「分かった」


 俺は、予感よりも理屈を選んだ。


「その前に、トゥスカにお金を分けておくよ」

「よろしいんですか?」


 トゥスカだって、俺に内緒で何かを買いたい時だってあるだろう。


「ここまでの買い物で、トゥスカが浪費家じゃないのは分かったし」

「……よく見てるんですね」


 俺はチョイスプレートを操作し、トゥスカに20000Gを送る。


 モンスターを倒したときも、俺とトゥスカのそれぞれにお金が入るように設定し直した。


 

             ★



 武器を携え、二人で左側のダンジョンに入った。


 あの村もダンジョンの一部だろうから、ダンジョンの中でダンジョンに入るって変な気がするな。


 第一ステージと特には変わらず、薄暗い岩肌が続く。


「キキッ!」


 この声は!


「ゴブリンですね、それも三体」

「そこまで分かるんだ……」


 鳴き声でゴブリンだとは気付いたけれど、複数なのかどうかまでは分からなかった。


 探知能力に関しては、自分よりもトゥスカを信頼した方が良さそうだ。


「一人で行ける?」

「はい、大丈夫です」


 トゥスカが一人で前に出る。


「キキッ!」


 ゴブリンが一体、岩陰から飛び上がってきた!


「――“瞬足”!」

 

 トゥスカが瞬間移動した!?


 ゴブリンのクラブによる攻撃を躱すと同時に、瞬時に背後に回ったトゥスカ。


 今のが”瞬足”のスキルか。


「パワーブレイド!」

「へ!?」


 トゥスカのブーメランがゴブリンに当たるも、大して効いていない。


 それもそのはず。”剣術”のパワーブレイドが発動していないのだから!


 トゥスカの動きが止まった瞬間、二体のゴブリンが踊り掛かった!!


「トゥスカ!」


 ゴブリンの持っていた杭が、トゥスカの右太股を貫いてしまう!!


「グうっ!!」


 ブーメランを振り回して三体のゴブリンを薙ぎ払った瞬間、俺に背後を見せていたゴブリンの首を刎ね、トゥスカの傍に駆け寄った。


「すぐに終わらせるから、ジッとしてろ」

「すみません……」


「「キキッ!!」」


 一切の容赦無く、二度”グレートソード”を振って戦闘を終わらせる。


「ヒール」


 刺さっていた杭が消えたのち、トゥスカの太股に開いた穴を治療する。


「脚を貫いてしまっています」

「辺りを警戒しておいてくれ。ヒール……ヒール」


 ちょっとずつ穴が塞がっていく。


「フゥー、ようやく治った」


 九回もヒールを使用して、ようやく綺麗に塞がったよ。


「擦り傷や打撲よりも、刺し傷の方が治りづらいのかもな」


「……申し訳ありません」


 本当に申し訳なさそうな顔をしているトゥスカ。


「Lv3じゃないと使えない武術スキルを、何故か使おうとしたんだもんな」


 自分がLv1なのも忘れて。


 ブーメランで”剣術”を使用出来ない可能性もあるけれど、使い慣れていると言っていた武器でそこまで間違えたとは思えない。


「ほ、本当にすみません」

「ハハハハハハハハ。Lv3になるまでは、俺がモンスターと戦うよ」


「よ、よろしくお願いします……」


挿絵(By みてみん)


 顔を赤くするトゥスカ……可愛い!


 実は結構ドジなのかな?


「さっきのゴブリン、俺が知っている奴等よりも動きが良かった」

「私もそう思います」

「第二ステージだからか、同じモンスターでも第一ステージより強いのかもな」


 戦い慣れたゴブリンやグレイウルフだからといって、油断出来ない。



             ★



「パワーブーメラン!」


 トゥスカが放ったブーメランが、グレイウルフ二頭の首を刎ねた。


 トゥスカのLvは4まで上がり、Lv2で”盾使い”のサブ職業を、Lv4ではTP回復速度アップを選んでいる。


 元々、盾とブーメランで戦うのが彼女のバトルスタイルらしい。


 今は、俺が手に入れていた”木の盾”を使用している。


「大分勘を取り戻しました。脚を引っ張ってしまい、大変申し訳ありませんでした。本当にありがとうございます」


 礼儀正しいなー。そして硬い。


「これから宜しく、相棒」

「はい、よろしくお願いします!」


 コミュ障の俺が、まともに人付き合いしている!


 そもそも、まともにコミュニケーションを取りたいと思えたこと事態が初めてだ!


「ちょっと擦りむいてるな。ヒール」


 トゥスカの健康的な脚に出来た、小さな擦り傷を治療する。


「これくらいの傷に一々”回復魔法”を使っていたら、あっという間にMPがなくなってしまいますよ?」

「小さな怪我でも、痛みで動きに支障をきたす事だってあるだろう?」


 トゥスカが困り顔を浮かべた。


「でもそうだな。そのうち、サブ職業屋で”僧侶”を購入しようか」


 二人とも回復手段を持っていた方が良い。


 呑気に会話をしながら、ダンジョンの入り口まで戻ってきた。


 結局、遭遇したのはゴブリンとグレイウルフにリザードマンのみ。第一ステージと変わらない面子。


 トゥスカと一緒の初めての戦闘だったし、戦い慣れていないモンスターが出なくて良かったと思うべきだろう。


「宿に戻って飯を食べよう!」

「ご迷惑をおかけしたので、今日は私が作ります」


 手作りでお返しをしたいらしい。


 昼は、俺が焼いておいたリザードマンの肉を軽く食べて買い物に出掛けたからな。


「トゥスカの手料理、楽しみだな」


 ダンジョン入り口から、真っ直ぐ宿に向かって歩いて行く。


 その時の俺は、浮かれていたのだろう。


「みーっけた――パワーチャージ!!」



 不快な声が聞こえた瞬間――――俺の腹部を、青い槍が貫いていた。



理屈で物事を選ぶと回避できない危険はとても多いです。


一見失敗だったかもと思えたことが、後になってむしろ良かったのかもしれないってことも少なくない。


うちで飼っていたニワトリが誰かに皆殺しにされた数ヶ月後、鳥インフルエンザが世間で大変騒がれたときにそう思いました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ