表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
云々蒐集短譚  作者: 里崎
8/30

陽当たりの良いところ/電子世界/人工降雨システム

#猫deSF 参加作品

月面を自走する太陽光パネル群を指して、責任者が怒鳴る。「あれで最大効率?なんだあの真ん中のは!」

パネルの中央、自動計算される『この星で一番陽当たりの良いところ』に、数匹の毛玉が丸まっている。

「ご覧の通り。あれを認める条件で私は協力したはずだが?」胸を張る技術者。部下のため息。


***


家族の制止を無視して教授は電子世界に移住した。

悲愴な顔の妻と息子が、画面越しに彼を呼ぶ。返答は、簡素なテクストが黒い画面を流れるのみ。

にゃおん。窓辺の飼い猫が鳴く。

教授の、抜け殻の体が急に飛び上がった。猫の腹部にいそいそと顔を埋めて呟く。「感覚伝達が不十分。やり直しだ」


***


「ああそれは失敗作だから捨てていい」

「いえでも教授、私にはこれが完璧な人工降雨システムに見えるのですが」

「試してみたが、酷い欠陥があってね」

「どのような?」

「我が家には、白い靴下をはいた別嬪さんがいるんだが」

「は?」

「彼女が顔を洗う仕草がめっきり減ってしまうんだ」

「…は?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ