第一話 定期試験終了
二月も中旬とはいえ、日が沈めば気温はやはりぐっと下がる。しかし室内に入ってしまえばその寒さを忘れることは出来る。駅近くにあるファミレスで、四人用の席に座る私たち三人も暖かい雰囲気になれるはずだった。だが……
「それでは皆さん、定期試験お疲れさまでしたー!!」
私、樫添 保奈美はそう言いながらジュースの入ったコップを掲げて乾杯の動作を促すが、そのコップがガラス同士がぶつかる小気味いい音を放つことはなかった。正直言って、今の空気は二月の屋外と変わらないくらいに肌寒いもののように感じられる。
現在、私から見てテーブルを挟んだ正面には二人の女性が座っている。本来ならばその二人が私に呼応して、『お疲れさまでしたー!!』とでもいいながら乾杯するべきなのだ。なのにこの問題児二人は本当に空気が読めない。
「お、お疲れさまでしたー……」
問題児二人に何とか乾杯を促そうとするが、特に私から見て斜め前にいる女性の迫力に押されて声が小さくなってしまう。
青色がかった長い黒髪を背中まで伸ばし、白いブラウスの上に赤いカーディガンを羽織っているその女性は、腰に巻いたベルトに付けられているホルスターを握りながら不機嫌そうにあたりを見回していた。
この人こそ、今のこの気まずい空気を醸し出している張本人であり、私の高校時代の先輩でもある、黛 瑠璃子だ。
「ま、黛センパイ、せっかくの三人だけの打ち上げなんですから、気を抑えて欲しいのですが……」
「…………あんなことがあったのに?」
うう、怖い。この人は柏ちゃんのことが絡むと本当に人が変わるの……
普段は結構頼りがいのあるセンパイなのに、どうしてこうも彼女が絡むと周りが見えなくなるの……?
そう思いながら黛センパイの隣、私の正面に座るもう一人の女性を見ると、センパイとは対照的に彼女の特徴の一つである薄笑いを浮かべていた。
「くふふ、今日はいい日だね。私の前に久し振りに、『狩る側の存在』が現れたのだから。そう、この私の命は近いうちに尽きるということに他ならないのだよ」
薄笑いを浮かべるショートカットの女性は、その美しい容姿や年齢に似合わないほどに芝居がかった口調で喜びの声を上げる。正直、ファミレスでそんな大声を出すのは止めて欲しい。
彼女こそ黛センパイの大切な人であり、必死に守ろうとしている存在、柏 恵美である。
「エミ、あれはそんなんじゃないわ。もっと下劣なものよ」
頬を赤らめながら歓喜する柏ちゃんに対し、黛センパイは尚も不機嫌そうに目を細めて彼女に言い放つ。
そもそもなぜこんなことになったのか。それは数十分前のことだった。
私の大学でも黛センパイたちの大学でも試験期間が終わり、三人で打ち上げでもしないかとセンパイに誘われて駅前に集まったのだ。そして、私と柏ちゃんがまだ未成年ということもあり、ソフトドリンクでお祝いしようということで近くのファミレスに入ろうとしたときに事件は起きた。
「ねえ、お姉さん達。そんなチンケな店じゃなくてもっといい店紹介してあげようか?」
髪を染めて両耳にピアスを開けた、いかにもチャラそうな三人組の男達が私たちに声をかけてきたのだ。
その時点で黛センパイはかなり不機嫌になっていたのがわかった。それに私もこの手の男は好きじゃなかったので早く立ち去りたかったのだが、問題は三人組の一人が柏ちゃんに向かって放った一言だった。
「おい、真ん中のショートカットの彼女。アイドルかってくらい可愛いじゃん。俺たち、君みたいな子を見ると、ハンターになっちゃんうんだよねー」
あ。
これはまずい、この二人の前で「ハンター」とかそういう言葉はまずい。
案の定、まず柏ちゃんが反応した。
「ほう、君たちは私を『狩る』つもりなのかね?」
男達は柏ちゃんの異様な口調に一瞬戸惑いながらも、いけると思ったのか顔を近づけてくる。
「そうそう、もしかして『狩り』待ちだった? その気なら、俺たちの手で天国に連れて行っちゃうよ?」
「天国には興味ないが、君たちの『狩り』には興味がある。果たしてどのようにして私に……」
「そこまでよ」
一言。
黛センパイの放ったその一言で、男達の動きが止まった。
顔を上げて男達を見る黛センパイの顔は、異様なまでに無機質なものだった。反対に、センパイの顔を見た柏ちゃんの顔が喜悦に満ちる。
「おやおや、そうだった。私の支配者が、『狩る側』が存在することを許してはくれないのだったね」
そう、比喩でも何でもなしに、黛センパイは柏ちゃんの『支配者』だ。そんな彼女が、柏ちゃんの身の安全を脅かす者が現れて黙っているはずがない。
その証拠に、センパイの無機質な目が男達の体を突き刺して離さない。男達も彼女の異様な雰囲気に呑まれてしまっている。
無理もない。日々を遊んで過ごし、人生を無為に消費してきたであろう彼らが、幾多の命のやり取りを潜り抜けてきたセンパイに敵うはずがないのだ。
そして男達が平静を取り戻す前に、黛センパイはもう動いていた。
「グガッ!?」
突然、男の一人がうめき声を上げる。気が付くと黛センパイは腰のホルスターから黒い物体を取り出し、男の腹に何の躊躇もなく当てていた。その直後、悲鳴を上げた男はその場にうずくまる。
黛センパイがホルスターから取り出したもの。それは柏ちゃんを守るためにいつも携帯しているスタンガンであった。
「……あなたたち、私のエミに勝手に手出ししようとしてるのかしら」
うずくまる男を、黛センパイは尚も無表情で見下ろす。これは本気で怒っているときの顔だ。怒りのあまり、顔の筋肉を動かすことすら忘れている状態だ。こうなったらもう、私では止められない。
「お、おいアンタ何を……」
「黙れ」
「……っ!!」
うずくまる男を心配した仲間が黛センパイを止めようとするが、彼女の一言で再度動きを止めた。
そんなことを気にも止めず、センパイはうずくまる男の髪を掴んで顔を無理矢理上げさせる。
「あ、が……」
未だ体の自由が利かない男は、なすがままになっていた。
そんな彼の目に、センパイはスタンガンを近づける。
「あなた、『自分が死ぬかも』って思ったことはある?」
「ひ、ひい……」
「ないでしょうね。こんなノーテンキに私たちに近づいてきたあなたに、そんなことを考える頭があるはずない」
「やめ、やめて……」
目にジリジリとスタンガンを近づけられたことにより、男の両目から涙が溢れてでくる。しかしそれでも、センパイは一切の容赦をしない。
「教えてあげる。死は私たちのすぐ近くにあるものよ。私も、あなたも、一つ選択を間違えたらあっさりと死ぬことがある」
「あ、あああ……」
「あなたはナンパする相手を間違えた。よりによって、私のエミに手を出そうとした。だから今、こうして危機に瀕している。わかる?」
「は、はいぃ……」
「安心して、私は人殺しなんてしない。でも、それ以外なら大抵のことは出来る覚悟がある。例えば、あなたが二度とナンパ出来ないようにするとかね」
もはや男の仲間達もセンパイを止めようとはせず、恐怖でその体を動かすことすら出来ない様子だった。対して柏ちゃんはセンパイを凝視し、恍惚の表情を浮かべている。
「それがわかったら、二度と私のエミに近づくな」
そう吐き捨てると、センパイはようやく男を解放した。
「ちょ、ちょっと、あの人達どうしたの?」
その時になって、ようやく私は周りの通行人たちが私たちを見て、ざわついているのに気が付いた。まずい、いくらなんでもあれはやりすぎだ。下手したら警察に通報されているかもしれない。
「セ、センパイ、早くここから離れましょう」
「……そうね。エミ、行くわよ」
「くふふ、仰せのままに。私のルリ」
そして私たちは逃げるようにその場を離れ、近くのファミレスに入った。
ナンパ男達を撃退した黛センパイと柏ちゃんを強引にファミレスに連れ込んだ私は、とりあえずこの空気を変えるためにドリンクバーと軽めの料理を先に注文した。そして現在、気を取り直して打ち上げを始めるために乾杯を促したのだ。
「……あいつら、まさかまだエミを狙っていないでしょうね」
しかし、黛センパイは尚もホルスターを握りしめたまま、さっきのナンパ男達が柏ちゃんを狙っていないか窓の外を警戒している。その目つきに、窓側のテーブルに座っていた客が恐怖し、急いで料理を平らげて店を出て行ってしまった。当の本人がそれに気づいているかはわからないが。
「センパイ、多分あの人達はもう柏ちゃんどころか、しばらくナンパそのものが出来ないと思いますよ……?」
「なんでそんなことがわかるのよ?」
「逆に何でわからないんですか?」
あそこまで恐怖心を植え付けられても尚、柏ちゃんたちをナンパするほどの勇気があるなら、多分あの人達は世界だって救えるだろう。
「くふふ、久々にルリの恐ろしさを見た気がするね。もはや並の『狩る側』では、到底ルリには敵わないのだろう。これで私の悲願の成就はまた遠のいたわけだ。全く、恐れ入るよ」
柏ちゃんは柏ちゃんで、またわけのわからないことをわけのわからない口調で呟いている。本当に彼女はブレない。
「それがわかったら、好い加減エミには『殺されたい』なんてバカげた考えを捨てて欲しいんだけど?」
「そうはいかないのだよ、ルリ。私はこの願望を生涯捨てる気はない。だが君の支配が続けば、私のその願望すらも打ち砕く時が来るのかも知れない。頑張ってくれたまえ」
黛センパイと柏ちゃんの会話に思わず目眩がしてくる。この二人を前にすると、私の中の『普通』が悉く崩れていくのを感じるし、未だに彼女たちの思想には慣れない。
それでも私がこの二人と行動を共にしているのは何故だろう。自分でもわからなかった。
柏恵美と黛瑠璃子。この二人とは高校時代からの付き合いだ。柏ちゃんが私と同学年で、黛センパイが私たちの一つ上。学年は違うが、私たち三人というか柏ちゃんと黛センパイはとても仲がいい。それこそ、『そっちの関係』を疑ってしまうくらいに。
だがこの二人は只の仲のいい友人同士ではない。この二人の関係は、『支配する側』と『支配される側』だ。
先ほども会話に出たが、この柏恵美という女は『一切の容赦のない相手に殺されてみたい』という、常人からかけ離れた願望を持っている。苦しみからの逃避や、特殊な人間を気取るための方便ではなく、本気でただ純粋に殺されたいと思っているのだ。
しかし彼女としても、殺してくれるなら誰でもいいというわけではないらしい。彼女の理想は、『他人を殺したいから殺す』という存在によって殺されることだった。そして私と黛センパイは、かつてそういった存在と戦い、そして柏ちゃんを守りきることに成功した。だから今も、柏ちゃんは生きてここにいる。
そして黛センパイ。彼女は柏ちゃんのことを本当に大切な友達だと思っている。センパイがどうしてここまで柏ちゃんに執着するようになったのかは知らないが、彼女を守るためなら、柏ちゃん自身と敵対することすら厭わない。そしてセンパイは柏ちゃんと平和な日常を過ごすために、彼女の『殺されたい』という願望を完膚無きまで叩きのめしたのだ。
柏ちゃんはあらゆる方法で『狩る側の存在』に殺されようとした。そして黛センパイはそれを超える方法で、柏ちゃんが殺されるのを悉く阻止した。だから今、柏ちゃんは黛センパイがいる限り自分は殺されることが出来ないということを認め、基本的には平和な日常を過ごしている。
だが柏ちゃんは尚も『殺されたい』という願望を捨ててはいない。今は黛センパイがいるから大人しいが、もし何らかの理由で彼女の支配から逃れることが出来たとなれば、再び殺されるために動き始めるだろう。今のこの日常の存亡はある意味、黛センパイにかかっていると言っても過言ではない。なぜなら恐らく、私一人では柏ちゃんを止めることなど出来ないだろうから。
二人の関係性を改めて思い出したところで、私は改めてコップを掲げる。
「センパイ、とりあえずは試験の終わりを祝いましょうよ」
「……そうね。エミもこうして無事なわけだし。今は肩の力を抜きましょう」
「くはは、それではルリによる私への永遠の支配を願って乾杯をしようではないか」
……趣旨が変わってしまっているがもういい。
「それじゃ、かんぱーい!」
「かんぱーい!」
「乾杯……!」
一人だけテンションが違うが、ようやく乾杯をして打ち上げを始めることが出来た。全く、この人達相手じゃこんなイベント一つを行うだけで一苦労だ。
……だけど、それも悪くないかもしれないと思っている自分がいるのも確かだった。
数十分後。
「だから! 私のエミに手を出す輩は許さないってことなのよ!」
「ま、黛センパイ、いくらファミレスだからってそんなに大声出したら迷惑ですよ……」
私はジュースしか飲んでないはずなのに酔っぱらいのようにヒートアップしている黛センパイを宥めながら、話し相手をするはめになっていた。
「流石はルリだ。この状況下に置いても、この私を支配することを忘れてはいない」
「当然でしょー!? 私はエミをぜえったいに殺させないって決めたんだからぁ!」
「か、柏ちゃん! 火に油を注がないの!」
こっちはこっちでジュースしか飲んでないから、当然のごとくいつも通りだし……ああもう、なんでこの二人は行く先々でトラブルを起こすかなあ!?
「センパイ、盛り上がるのはいいですけど、限度がありますよ……」
「うう……樫添さんがいじめるぅ……」
「なんでそういう認識に!?」
「おやおや、樫添くんも中々やるじゃないか。ルリをいじめるとはね」
「あんたは黙っててほしいの!」
うーん、どうしよう。このままじゃいつまで経っても、本題に入れないの……仕方がない、ダメもとで話を進めてみるか。
「センパイ、柏ちゃん。実は私から提案があるですけど……」
「ん、なんだい?」
「実はこの三人で、旅行にでも行きたいな、って思っているんです」
「……旅行?」
『旅行』という単語が出た瞬間、二人の目の色が変わった。うう、予想はしていたけどやりにくいの……
「い、いや、試験も終わったことだし、センパイたちも日頃の疲れを癒す期間が必要かと思いまして」
「……旅行、ねえ。誰かさんが大人しくしてくれていれば、賛成なんだけど」
黛センパイが柏ちゃんをジロリと見る。当の本人はどこ吹く風だ。そしてセンパイは顎に手を当てると、何かをブツブツと呟き始めた。
「……仮にこの三人で旅行に行くとして、あのエミが大人しくしているはずがない。旅行先で私の知らない『狩る側』に接触する可能性は十分あり得る。そうなるとエミを常に私の目の届く場所に置いておくのは当然として、事前に人通りの多い場所と少ない場所のリサーチを……」
また始まった。センパイはどうしてこうも、いつも気を張ってしまうのか。
「センパイ、肩の力を抜くための旅行なんですから、そんなに思い詰めないで欲しいのですが……」
「確かにそうだねルリ。君はもう少し休むということをした方がいい」
「アンタのせいでしょ!」
一方で柏ちゃんはもう、本当に空気が読めないというかなんというか……
「まあいいわ。ところで、旅行の目的地は決まってるの?」
「いえ、まだそこまでは決めてませんが、近場にしようかと思ってます」
「そう。それとお金の面だけど、私とエミは以前にバイトした分のお金があるけど、樫添さんはどうなの?」
「えっと、少し前から私もバイトを始めたので、その給料がもう少しで入るので、それを資金にしようかと……」
「ふむ、近場か。しかし観光地となると危険人物が紛れるには最適だろうねえ。くふふ……」
「……樫添さん。見ての通り、私はエミを守らないといけない。それはどうしても必要なことなの。それを踏まえて、場所を選ぶ必要があるわね」
「わ、わかりました……」
そして、場所の選定は私と黛センパイの二人で行うことになり、柏ちゃんに口出しはさせない方針になった。
しかし、こんなことでセンパイはゆっくり心と体を休めることが出来るのだろうか。その不安が拭えないまま、その日は解散した。